最新更新日:2017/03/31
本日:count up2
昨日:1
総数:31244

「サンドのぼんやりーぬTV」放映日が決定しました!

 10月5日(月)にサンドウィッチマンが来てくれた大條太鼓の練習の様子が「サンドのぼんやりーぬTV」で放送されます。
 テレビユー福島 11月25日(水)24:26〜 です。
 ぜひ、ご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇団風の子ワークショップ

 10月20日(火)劇団風の子の澤田修さんに学習発表会に向けた演技指導をしていただきました。
 学級ごとに、台本や子どもたちの演技を見ていただき、舞台上での体の動き方など教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 町探検2

 伊達市梁川美術館では、太田良平さんの作品などを見学したあと、手作りハンコを使ったワークショップを開いていただきました。ハンコを組み合わせて、自分のオリジナルの作品を作ったり、絵あわせカルタを作ったりしました。
 マザーヤマキのみなさん、伊達市梁川美術館のみなさん、お世話になりました。また、子どもたちの質問にも快く答えていただき、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 町探検1

 10月15日(木)は1・2年生の町探検でした。マザーヤマキと伊達市梁川美術館を見学してきました。

 まず、マザーヤマキへ見学に行き、お店の奥のパンやケーキを作っているところを見せてもらいました。学校の給食で食べているごはんやパンも作ってもらっているところなので、子どもたちは興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

 たっぷりのホイップクリームに果物やお菓子など盛りつけをしておいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1

 10月14日(水)のクラブ活動は、男子チームと女子チームにわかれてパフェを作りました。
 今回はホイップクリームを使うので、全員で交代しながら根気強く泡だて器で混ぜました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇団風の子ワークショップ2

 後半は、新聞紙を丸めたり、ちぎったりしていろいろなものを作りました。子どもたちの想像力で、へびや船、花束やキャンディができました。全員ができたら、赤組・白組それぞれに作ったものが全て登場する物語を考えて発表しました。
 子どもたちは体を動かすゲームをしている時も、新聞紙で何を作ろうか考えている時も、いきいきとした表情で楽しんで活動していました!

 次回は10月20日(火)です。よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇団風の子ワークショップ1

 10月9日(金)劇団風の子の澤田修さんに演技指導をしていただきました。前半は運動会の赤組と白組にわかれて、体をいっぱい動かしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひょっこりひょうたん島

 10月31日(土)は枝っ子祭りです。
 各学級で発表する劇の練習も始まっていますが、全員合奏の「ひょっこりひょうたん島」も朝の時間や昼休みを使って練習しています。15人での演奏になるので、ひとりひとりのパートがとても重要です。みんな真剣に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市陸上記録会

 10月6日(火)は信夫ヶ丘競技場で伊達市児童陸上記録会がありました。6年生2名が走り幅跳び・100m走に出場しました。
 走り幅跳びでは2m97cmの自己新記録を出し、100m走では予選の組の中で1位になることができました。入賞にはなりませんでしたが、練習の成果を発揮できたと思います。応援ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会の話 〜 かしこく やさしく たくましく 8 〜

   学習発表会を成功させよう 〜 頑張る姿の力 〜
                      大枝小学校長 安生 昌弘
 今月の最後の日,31日には学習発表会があります。少し会の形は違うけど,学習発表会は,おじいちゃんやおばあちゃんが小学生だった頃,学芸会と言いました。「芸」というと「お笑い芸人」のイメージから人を笑わせるのかなと思うかも知れないけど,「学芸」とは「学問と芸術」という意味で,皆さんが感心したり,感動したりして欲しいなという会だったのですね。大枝小学校は,今年で142年目を迎えますが,大枝小学校最初の学芸会は,大正2年と言いますから,今から102年前に始まりました。それが学習発表会と名前を変えても,ずっと続いているのはなぜでしょうか。それは,家の方や地域の方が「見て良かったな。」と思ったからだし,児童のみんなも「やって良かったな。」と思ったからに違いありません。感心したり,感動したりできたのですね。去年の大枝小の学習発表会も,とても感心したり感動したり出来るものでした。
 ある学校での学習発表会の出来事について話します。ある劇の主役を務めることになった3年生の真一君は学習発表会まで長いセリフを覚えて,先生の注意をたくさん受けて一生懸命練習を積んできました。主役なので練習の時間も人より2倍も3倍も多いのです。立っている時間も長いので,練習の途中で足が痛くなるほどでした。学習発表会の当日がやってきて,真一君達3年生の劇が始まりました。体育館のたくさんのお客さんに緊張してしまったので,劇が始まってすぐに真一君はセリフを忘れてしばらく黙ってしまいました。そして「あれっ,何だっけ?」と言ってしまったので会場からはクスッと笑い声が聞こえました。真一君は益々緊張して「どうしよう」と思いました。舞台の陰にいた友達が小さな声でセリフを教えてくれたので,何とかセリフを言うことが出来ましたが,恥ずかしくて顔は真っ赤です。でも,真一君はその後の劇をとにかく「一生懸命」にと考えながら終わりまでやり遂げました。会場からは大きな大きな拍手が送られました。
 学習発表会が終わって教室に帰った真一君は,3年生のみんなに申し訳ないなあという気持ちでいました。劇を失敗にしてしまったと思ったからです。でも3年生のみんなは,誰ひとり真一君を責めませんでした。
「真一君,心配するなよ。一番練習してきたのが真一君だってみんな分かっ
ているよ。」と友達がみんな言ってくれました。
「真一,3年生の劇は良かったぞ。セリフを忘れた後,失敗した後が大事な
んだよ。その後の真一君達の一生懸命さに感動して,お客さんは大きな拍
手をしてくれたんだよ。」と先生が言いました。
 学習発表会で感心して頂いたり感動して頂いたり出来るのは,発表の内容だけではありません。学習発表会の日まで頑張って練習すると,それが本番の時に一生懸命な姿として表れ,家の方や地域の方に感動として伝わるのです。これからの学習発表会へ向けての取り組みに全力で頑張ってほしいと思います。「みんなの力一杯頑張る姿が学習発表会の成功につながるよ」というお話でした。(2015.10.9)

サンドウィッチマンが来てくれました!!

 10月5日(月)東北放送「サンドのぼんやりーぬTV」が、大枝小学校の伝統ある大條太鼓の練習の取材に来てくれました!
 練習中にサプライズで登場したサンドウィッチマンに子どもたちは大興奮でした!
 サンドウィッチマンの伊達みきおさんは、大條孫三郎宗行(9代伊達政宗の弟)を祖とする大條氏の末裔なんだそうです。伊達さんに、これまで練習してきた大條太鼓を聴いてもらい、子どもたちへ激励の言葉をいただきました。
 大條太鼓を披露する11月3日のふるさとおこし祭りに向けていっそう気合いが入りました! 

 放送は、福島県ではTUFテレビユー福島で11月頃の予定だそうです。日時が決定しましたら、ホームページでもお知らせいたします。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 解散式

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に予定通り大枝小学校に到着しました。とても楽しい二日間でした。
ぜひ、おうちの人に楽しかった思い出などお話してくださいね!

3・4年生は三浦弥平杯に全員が出場するので、ゆっくり休んで4日もがんばってほしいと思います!

宿泊学習 別れのつどい

画像1 画像1 画像2 画像2
焼肉を楽しんだ後、別れのつどいを行いました。別れの歌として「世界が一つになるまで」を手話をいれて歌いました。

郡山自然の家のみなさん、二日間お世話になりました。ありがとうございました!

宿泊学習 焼肉3

画像1 画像1
おいしい焼肉のあとは、分担して片付けをしました。使った食器を洗って拭き、使った場所をキレイに片付けることができました。

宿泊学習 焼肉2

画像1 画像1 画像2 画像2
お肉も野菜もたくさん食べました!

「とってもおいしいです!!」

宿泊学習 焼肉1

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯は焼肉でした。みんなで協力して火をおこし、キャベツやピーマンなどの野菜を切りました。

宿泊学習 フロアカーリング

画像1 画像1 画像2 画像2
最後はフロアカーリングをしました。
赤チームと黄色チームにわかれてゲームを楽しみました!

宿泊学習 グランドゴルフ

画像1 画像1 画像2 画像2
グランドゴルフの道具を使って、ビンゴをしました。赤ボールの3年生VS白ボールの4年生の対決です。
コントロールが難しかったようですが、3年生が先にビンゴになり勝利しました!

宿泊学習 アーチェリー

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で室内アーチェリーをしました。
何回も挑戦するうちに、だんだん上手に弓を引けるようになってきました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 ALT(A)  卒業式練習
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 修了式  卒業式
伊達市立大枝小学校
〒960-0702
住所:福島県伊達市梁川町東大枝字東荒田2
TEL:024-577-2566
FAX:024-577-2902