最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:31239

◆中華民国(台湾)ってどんな国?

画像1 画像1
【国際理解の授業の内容】
(1)中華民国(台湾)の地理的環境
(2)小学校・中学校の教育環境と子どもたち 
(3)大地震からの復興とその教育施設
(4)日本とのかかわり(ダム建設や新幹線など)
(5)人々の暮らし、文化遺産など

【児童の感想から】
○台湾の学校は日本より大きく立派で、特に、中学校の校舎は6階建てでびっくりした。小学校や中学校の校舎の造りが自然の家の宿泊棟のようだった。小学生はどんな一日を過ごしているのか気になった。校庭の真ん中にバスケットコートがあったのがおもしろかった。
○台湾は、日本とくらしが似ているし、地震が多く、大きな地震もあったので、とても日本と台 湾は似ていると思った。台湾も大地震があり、大変な思いをしたんだなあと思った。校庭が地 震で壊れたのが分かった。
○台湾はとても日本とのかかわりが深いことが分かった。台湾では、日本の技術を生かして新幹線をつくっていることが分かった。台湾には、日本製のものがたくさんある。台湾にも日本と同じ建物があり、エコな「ダム」があることが分かった。
○台湾にもコンビニがたくさんあり、日本の商品もたくさんあることが分かった。日本のキャラクターグッズがたくさんあった。台湾は、漢字だけを使い、ひらがな、カタカナは使っていない。看板の漢字が少しだけ読め、おもしろいと思った。バイクが多いことにびっくりした。バスの色がカラフルでおもしろい。台湾の伝統的な遊びや行事を知りたい。

 この授業をしながら、童謡「うみ」の3番の歌詞「うみにおふねをうかばせて いってみたいなよそのくに」が頭に浮かびました。
 大枝小学校の児童の中から、将来、7つの海を股に掛け、世界で活躍する人材が育つことを期待します。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立大枝小学校
〒960-0702
住所:福島県伊達市梁川町東大枝字東荒田2
TEL:024-577-2566
FAX:024-577-2902