最新更新日:2017/03/31
本日:count up2
昨日:1
総数:31244

校長室だより…朝の会のお話「かしこく やさしく たくましく」1

      読書のススメ 〜 読書は頭と心の栄養 〜     
                          大枝小校長 安生昌弘
 月曜日の始業式の時に「かしこく」「やさしく」「たくましく」を意識してめあてを立てましょうというお話をしました。もうめあてを立てたでしょうか。今日は「かしこく」もなれるし,「やさしく」もなれる,とっておきの事を教えたいと思います。
 大枝小学校では,今年度,朝読みと昼読みという10分間読書の時間を作りました。みんなに短い時間を見つけて読書する習慣を付けて欲しいという願いからです。では,なぜ本を読むことは良い事なのでしょうね。みんなは面白いから本を読むのでしょうが,実は本を読むと,自分でも気づかないうちに素晴らしいことがたくさんあるのです。
 私の友達のY君の話をします。Y君はこの東大枝地区とよく似た山あいの小さな村に生まれました。小学校も3年前までの大枝小学校と同じように1学年1クラスの小さな学校でした。その学校の図書室も大枝小学校と同じ位の広さですが,本はもう少し少なかったそうです。大枝小の図書は,学校中で約5700冊ありますから、図書室に4000冊位でしょう。ですから,Y君の学校の図書室には少なくとも3000冊位あったのでしょうね。
 Y君が4年生になった4月,お母さんから「とにかく本を読めよ」と言われていたことを思い出し,自分だけのこんなめあてを立てたそうです。「卒業までに図書室の本を全部読もう」と。そして,図書室で本を読んだり,借りていって家で読んだりしてとうとう卒業までの3年間に全部読んでしまったそうです。3年間で3000冊,1年間では1000冊読んだことになりますから,毎日毎日3冊位読み続けたことになりますね。私は驚きました。すごいなあと感心しました。
 Y君は,その後,遠くの町の有名な高等学校に進み,大学を卒業して先生になりました。今は,ある学校の教頭先生になっています。Y先生は言っていました。「本をたくさん読むようになってから勉強も分かるようになったんだよ」と。確かにY先生はとても物知りで話をしていると,とてもためになる話が多いです。でもそれよりも私が感じるのは,Y先生の優しさや思いやりのある人柄です。それに惹かれて多くの友達や仲間がいます。本には登場人物の心も出てきますから,きっと本を読むことで優しさや思いやりも学んだんじゃないのかなと思います。つまり,本を読むことは勉強が分かることにも,思いやりのある人になることにもつながっていくんだと思います。
 読書は「かしこく」もなれる,「やさしく」もなれる,頭と心の栄養みたいなものなのです。みんなも学校での読みかけの本「マイブック」を常に近くに置き,朝読みと昼読みをしましょう。そして本をたくさん借りて家用の本を置き,家庭で夕読みをしましょう。音読をすることも夕読みの1つです。テレビやゲームは,みんなの頭や心の栄養を吸い取ってしまいます。特に夕読みを頑張ってほしいと思っています。
(2014.4.11)

平成26年度 1学期始業式の話

      1学期始業式の話 〜小さな学校,大きな自信〜

                            大枝小学校長 安生昌弘 

 今年の大枝小の先生方は一人も学校を替わられることなく,同じ先生方です。金田先生も少し遅れますが,4月中にまた来られるようになるかも知れません。こういう事は実は珍しいことなのですよ。でも,先生と児童のみんなが,お互いによく分かっているということは4月からバリバリ頑張れるということなので良い事なのです。これからが楽しみだね。
 ところで,今年の大枝小は,1年生が1人入学して,全校生14人です。伊達市の中で一番少ない人数です。そして,大枝小が出来た明治6年からの141年前からの歴史の中でおそらく1番少ない全校生の数です。そこで先生方で話し合って「一番小さい学校だから逆に一番いい学校にしよう」と決めました。そこで,がんばりの合言葉を作りました。それを発表するね。それは「小さな学校,大きな自信」です。小さな学校だから一人一人が頑張る場面が大きな学校より多くなります。たくさん頑張って,「これだけ頑張ったんだからできるはず」「これだけ努力したんだから大丈夫」という自信を持って欲しいということです。先生方は,小さな学校であることを自慢できるようにしたいなあと思っています。みんなも「小さな学校だから自信がついたぞ」と思えるように粘り強く頑張っていきましょうね。
 さて,2年生から6年生の13名のみんな,頑張るためには,これからの1年間や1学期の目標を立てる事が大切です。目標は簡単すぎても難しすぎてもいけませんから,目標を立てる時は,担任の先生と相談しながら立ててください。それは,自分に合った目標を持てた人が,すばらしい自分に近づくことができるからです。つらいことがあってもがんばることもできます。その時に大枝小学校のすてきな教育目標「かしこく」「やさしく」「たくましく」を心に置いて自分の目標を立ててください。「かしこく」は,勉強ができるということだけではないかもしれません。「やさしく」は親切ということだけではないかもしれません。「たくましく」は運動ができるということだけではないかもしれません。
 いよいよ26年度,新しい大枝小の1年間の始まりです。全校生14名と先生方8名,22名で力を合わせて頑張っていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立大枝小学校
〒960-0702
住所:福島県伊達市梁川町東大枝字東荒田2
TEL:024-577-2566
FAX:024-577-2902