最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:3
総数:92991
ようこそ 富成小学校HPへ! 教育目標「夢をもち,学び合い,助け合い,みがき合う子どもの育成」

避難訓練を行いました!

 30日(火)に避難訓練を行いました。朝に小雨が降り、実施が心配されましたが、すぐに曇り空となり、天気も味方してくれたようでした。
 今回は、火災を想定した避難訓練でした。子どもたちは、火元から離れたところから外に出て、避難の経路を確認しながらいつものバックネット前に避難しました。また、校内では、防火扉を閉め、火が広がらないようにする練習も行いました。すべては「いのち」を守るための訓練です。万が一の時を想定して、今後も取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の少年団結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、緑の少年団の結団式を行いました。
 伊達市農林課の大橋さん、県北農林事務所の奥寺さん、PTA副会長の菅野さんにもご出席いただき、実施することができました。
 会の中では、緑の少年団の団旗を授与していただき、団長が誓いの言葉を述べ、「育て森よ」を全校生で歌いました。
 活動が限られた中ですが、花いっぱい運動などで栽培活動をできる限り頑張っていこうと誓い合い、新たな1年をスタ−トしました。

内科検診・歯科検診終了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日、学校医の佐藤先生と学校歯科医の鈴木先生が来校され、検診を行いました。みんな緊張しながらも挨拶や受け答えもしっかりできて校医の先生からお褒めの言葉を頂きました。佐藤先生からは全身の状態を診ましたが特に異状が見られる児童はいなかったと、鈴木先生からは歯肉状態を詳しく診たために、歯肉の歯みがきが不十分でGOといわれる児童が多いが丁寧にブラッシングすれば改善できることと、次のスローガンをいただきました。「健康は、まず健口から。よりよい歯みがき習慣を身につけましょう。」検診結果のお便りを出しますので、受診が必要な方は早期受診をよろしくお願いします。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 ニュースなどでも大きく取り上げられた全国学力・学習状況調査ですが、今年度は全ての小学校と中学校が対象になりました。本校も、6年生が実施し頑張って取り組んでいました。「むずかしいなあ」とか「かんたん、かんたん」など一言つぶやき、一生懸命取り組んでいました。子どもたちの今までの頑張ってきた成果がどうだったのか、とても楽しみです。

かしの木班出会いの会!

 今年度は、1年生が入学しなかったので、歓迎のイベントはありませんでしたが、毎年恒例になっているかしの木班(2年生〜6年生まで一緒の縦割り)を結成しました。
 出会いの会の運営は、6年生が行い、最高学年としてのスタ−トにふさわしい活躍の場なりました。6年生は、全員がそれぞれの役割を担い、進行を頑張ったり、ゲームを企画したりしました。昨年までとは違い、ほんのひと月足らずで大変頼もしくなりました。
 下級生の子どもたちは、6年生の企画を大いに喜び、楽しんでいました。とてもよい会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日は大雪でビックリ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の大雪には、どのご家庭もさぞかしビックリされたことでしょう。こんな4月の下旬近くに降るなんて・・・
 今朝、学校に来てもまだ雪は残っていました。朝にかけてとても寒かったようです。
 さて、本日掲載した写真は、学校周辺の雪景色です。この陽春の時期にとてもめずらしい出来事です。

とみなりっ子、授業参観日で大いに頑張る!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日(金)は授業参観日でした。早くから保護者の皆様も来校し、子どもたちは、家の人が来ると大喜びでした。
 どの学年の児童も、先生の説明をよく聞き、一生懸命学習に取り組んでいました。また、指名されると、元気よく「はい!」と返事をし、堂々と答えていました。後ろで見ている保護者の方も我が子が指名されると、きっとドキドキだったことと思います。そんなことをよそに、子どもたちは立派に発表していました。
 その後、通学路の線量測定結果についての説明を聞き、PTA全体会、学級懇談会を行いました。最後まで熱心に参加していただきありがとうございました。

今年度最初の読み聞かせ!

画像1 画像1
 今年度最初の読み聞かせを行いました。読み聞かせをしてくださったのは、昨年度に引き続き、佐藤さんです。
 今回は、「スーホの白い馬」を6年生に読んでくださいました。そのあと、馬頭琴という楽器がどういうものなのか、図鑑で見せてくださったり、実際の音を聞かせてくださったりしました。子どもたちは、物語と実際の馬頭琴を思い浮かべ、スーホに対する白い馬の思いを感じ取っていました。
画像2 画像2

交通安全委嘱式

 本日交通安全委嘱式を行いました。
 委嘱式では、伊達警察署の方と交通安全協会富成分会長さんを来賓としてお迎えし、児童代表に家庭での交通安全を推進するよう、委嘱状を渡しました。代表児童の6年生は、「交通のきまりを守り、みんなのお手本になります。」と誓いました。
 この富成地区から交通事故を起こさないよう、交通安全に心がけさせたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校生で写真を撮りました。

画像1 画像1
 今日の午前中はとてもいい天気でした。その好天の中、満開の桜をバックに全校生で写真を撮りました。子どもたちは、とても明るい日差しの中、すばらしい笑顔でした。
画像2 画像2

新年度が始まり、1週間が過ぎました!

 子どもたちは、新しい先生方を覚えたり、進級した学年の学習内容や教科を理解したりして、少しずつ学校生活に慣れてきました。
 本校は、今年度より、複式学級(2・3年と4・5年)が2つになり、授業が少し複雑になっています。また、特別支援学級も新設され、新たなスタートを切りました。その中でも、子どもたちは順応性があり、すぐに対応できています。さすが、子どもたちの頭は柔らかいです。
 今日は、昨年地域おこし支援員だった村田さんや現在も月舘地区の支援員をしている山崎さんが来校し、学校の様子を見てくださいました。今の富成小学校の現状を踏まえ、協力できることは協力しますと言うことでした。いろいろなつながりで、子どもたちの視野を広げられれば、それはとても心強いことであり、ありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動が始まりました!

 今日からクラブ活動が始まりました。今年度は、スポーツクラブ・科学パソコンクラブ・アートクラブの3つです。子どもたちは、自分の好きなクラブを選び、役員選出と活動計画を決めました。1年間、いろいろな活動を行い楽しいクラブにしてほしいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜が咲き始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、とても肌寒く感じましたが、校庭の桜は少しずつ咲き始めました。早ければ今週末から見頃となるかもしれません。
 春に桜はつきものですが、ピンク色に染まった桜の花びらを見ると、とても心が晴れやかになります。それとマッチして、校庭に響き渡る子どもたちの声がとても活気に満ち、躍動感あふれる季節となっています。
 学校が始まり1週間が過ぎようとしています。子どもたちのエネルギーを大きな力に変え、新たな富成小を築いていきたいと思っています。
 

児童会各委員会が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から児童会の委員会活動が始まりました。
 写真に掲載したのは、図書委員会と運動委員会です。図書委員会では、図書の貸し出しや読書活動についての話し合いをしていました。たくさん本を読んでもらえるよう、熱心に取り組んでいました。運動委員会では、3月に実施したサッカー教室でいただいたボールやゴールネットを使えるよう器具室に運んでいました。真新しいボールは、子どもたちの取り合いになるかもしれません。
 4年生は初めての委員会活動でしたが、5・6年生の話をよく聞いて、楽しそうに活動していました。

ハッサク・キヨミをいただきました!

 今年の2月に子どもたち4名がお世話になった、香川県高松市三谷町の岸上さんからハッサク・キヨミをいただきました。ホームステイをさせていただき、その上楽しいイベントを行ってもらいました。本来であれば、こちらの方がお礼をしなければならないのに、「おいしいものがあるので、ぜひ食べてください。」と6年生児童に送ってくださったのです。何というサプライズでしょうか。
 いただいた子どもたちは大喜びです。しかも、それを味わうのは自分達だけではいけないと全校生にも分けてくれました。さすが6年生です。とてもおいしく食べている子どもたちを見ると、人と人のつながりのありがたさを改めて実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

着任式・第1学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8日(月)に着任式と第1学期始業式を行いました。
 久し振りにあった子どもたちは元気はつらつ、新しく来られた先生方も子どもたちの挨拶のよさに、とても感心していました。着任式では、新しく来られた先生方の挨拶を一生懸命に聞きました。また、代表の6年児童が富成小のよさを伝えるとともに、早く学校生活に慣れ、全校生の名前を覚えて一緒に活動しましょうと発表しました。
 始業式では、校長先生から、学校目標である「かしこく・しんせつ・のびのび・わたしのき」という話を聞き、活気にあふれ、ドラマのある学校作りを誓いました。最後に、4年生と5年生の児童が堂々と自分の目標を述べ、これからの学校生活が大いに楽しみになりました。みんなですばらしい富成小学校にしていきましょう。

三渓小学校の皆さんから手紙が届きました

画像1 画像1 画像2 画像2
2月に5年生がお世話になった香川県高松市の三渓小学校の皆さんから、手紙が届きました。また、4日間の貴重な体験を編集してくださったDVDも。
手紙には、三渓小学校の学校生活の様子や震災に負けないようにとの励ましメッセージが書かれていました。DVDは、4日間の楽しい交流の様子が音楽にのせて編集されており、ずっとカメラを回し続けていた上田さんの温かなお気持ちが伝わってきました。
 そして、コミュニティの溝渕さんからは、駅伝の集合写真が届きました。
 
 はるか遠くの香川県高松市三谷町コミュニティの皆さん、三渓小学校の皆さん、本当にありがとうございました。
 皆さんの声援に応えられるよう、富成っ子もがんばります。

いよいよ新学期のスタート!

 春休みも終わり、8日(月)からいよいよ新学期が始まります。
 さて、子どもたちの準備はできているでしょうか?今までよりひとつ上の学年になり、体ばかりでなく心も成長していると思います。子どもたちと会うのが今から楽しみです。
 学校では、子どもたちを迎えるために、教室ばかりでなく校舎環境もきれいにしました。特に、玄関前に飾ってある花々は、庁務員さんが育てた花です。子どもたちを明るく迎えてくれることでしょう。
 また、6日(土)から春の全国交通安全運動が実施されます。本校はスクールバスでの登下校ですが、家に帰ったあとや休みの日など、道路などでは十分に気をつけてほしいと思います。大切な命は、自分自身で守らせたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールバス運行予定について

画像1 画像1
8日からのスクールバス運行計画(時間・順路)が決定しました。
今年度も、安全に配慮した運行を行って参ります。
乗降の際の安全確認や挨拶についてご家庭でも
ご指導よろしくお願いします。

計画表は、教育委員会から直接郵送されますのでご確認ください。

なお、8日(月)の下校時刻は11時50分です。

平成25年度もよろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ平成25年度がスタートします。
「夢を持ち、学び合い、助け合い、みがき合う子ども」の育成を目指して、教職員心を一つにして教育活動を推進していきます。
 さて、今年度は学校創立140年の記念すべき年です。本校の歴史と伝統を支えてくださった地域の皆様、震災後に支援の手を差しのべてくださった全国各地の皆様に、子どもたちが一生懸命がんばる姿で、感謝の気持ちをお伝えできればと思います。そして、地域と共に歩み続けた富成小の、新たな歴史を刻む年としたいと考えております。
今年度も、どうぞよろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 避難訓練
5/2 伊達地区教育講演会
伊達市立富成小学校
〒960-0682
住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL:024-576-3012
FAX:024-576-3024