最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:7
総数:93023
ようこそ 富成小学校HPへ! 教育目標「夢をもち,学び合い,助け合い,みがき合う子どもの育成」

ボランティア大学生来校!PART3

 授業終了後は、さんまの会です。会議等があったため詳細は分かりませんが、ボールを使って楽しく遊んだようです。いつもより多い指導者がいたので、子どもたちは大はしゃぎで体も心も発散できたようです。
 下校時にも、大内さん、小林さん、大学生5人に見送られてうれしかったようです。特に、いつもバスの後ろから手を振り続ける児童が、今日は特に名残惜しそうにいつまでも大きく手を振っていました。
 大学生の皆さん、また富成小学校に来てくださいね!待っていま〜す。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア大学生来校!PART2

 大学生の皆さんには、5校時の授業を見てもらいました。給食の時とは違う面を見たとのことです。教壇に先生が立つと、子どもたちの顔が引き締まり、真剣に取り組む授業態度だったと感心していました。大学生のみなさんは、小学校卒業がまだ10年ほどなので、自分たちの小学生時代と重ねて見ていたのかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア大学生来校!PARTI

 寺子屋教室でお世話になっている大学生が来校しました。今日は、前にも来てくれた3人と新しく参加してくれた2人の計5人です。明日ほかの学校で行う寺子屋教室のために、わざわざ富成小学校にも挨拶に来てくれました。
 早速給食を一緒に食べてもらい、交流しました。初めて参加した2人の大学生は少し緊張気味でしたが、子どもたちと話し始めると、次第に意気投合し、昼休みになると一緒に体育館で遊んでいました。子どもたちにとっては、おねえさん・おにいさんでとても親しみやすいようです。さすが若さの特権でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生児童保護者説明会!

 今日は来年度入学する児童の保護者説明会を行いました。
 来年度の1年生は3名です。病気等で参加できない児童が2名いたので、1名の児童が1年生と交流をしました。1年生の教室では、来年度入学する児童を迎え、楽しい運動やゲームを行いました。
 子どもたちが交流会をしている間、図書室では保護者の皆様に学校の概要や学校での生活、1年生の心構え、PTA活動などのお話をしました。幸い、来年度入学する児童の保護者の皆様は、現在小学校に兄弟姉妹が在籍しています。そのため、学校のことについてはよく知っているのでスムーズな話し合いができました。最後に、物品販売で必要なものを購入していただき終了しました。
 入学式まであと2ヶ月足らずです。病気やケガなどしないようにして、4月6日を迎えてほしいと思います。富成小学校全職員と全児童で、新1年生を心待ちにしています!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サポートティーチャーの関先生に感謝!

 昨年の10月から本校の理科サポートティーチャーとしてご指導いただいた関先生が本日で終了いたしました。ホームページ等でも掲載したように、授業のために教材を準備してくださったり、実験の良いアイディアを出してくださったりしました。そのため、子どもたちも理科に興味関心を持ち、意欲的に取り組んでいました。また、バルーンアートを楽しく教えていただくなど、理科以外でも子どもたちと接点を持ち、理科はかせとして親しんでいました。5ヶ月間でしたが、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かしの木タイム(図書委員会)

 今日は、図書委員会担当のかしの木タイムです。「ビブリオバトル 読書集会」と題して、図書委員が「日本絵本賞 いちばん好きな絵本はどれ?」の24冊中から選んだ本を1冊ずつ紹介し、その中で自分がいちばん読んでみたい、いいなと思った本の名前と理由をはがきに書き、ポストに入れました。
 図書委員が「とてもいい」と選んだ本は、下記の通りです。
 「あかくんとあおくん」「つられたら食べちゃうぞおばけ」「どうぶつしんちょうそくてい」「だいおういかのいかたろう」「夏のルール」です。
 みなさんは、どの題名が気に入りましたか?実際に読んだ人の紹介があると、さらに分かりやすいと思いますが、それは本屋さんで購入したり、富成小学校図書室で読んだりしてみてください。絵本といっても奥が深いのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会を行いました!

 今日はなわとび記録会の日でした。
 子どもたちは、昨年の11月からなわとびに取り組んできたので、その成果を思う存分発揮していました。競技の始めは、持久とびです。各学年+1分でチャレンジしました。最初の種目だったせいか、あるいはおうちの人が20人ほど応援に駆けつけてきていたからか、緊張してしまった児童が多かったようです。次は、種目とびです。一人一人が挑戦する種目を2種目決めて行いました。二重とびやあやとび、後ろはやぶさなど多彩な技を披露していました。3つ目は、持久とび再チャレンジです。最初の持久とびがうまくいかなかった児童が再挑戦できるものです。さすがに慣れてきたのか、1回目より記録を更新する児童が多くなりました。最後は、かしの木班対抗長縄とびをしました。とび慣れていない1年生を、各班の上級生がフォローし真剣に頑張っていました。その結果、4班が見事に優勝しました。
 とみなりっ子たちが、とてもよく頑張ったなわとび記録会でした! 応援に来てくださいました保護者の皆様方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出のスキー教室

 スキー教室は、本当に楽しかったようで、今も子どもたちの話題になっています。「あそこは、怖かったね。」「バイキングもう一回食べたいね。」「急な斜面も楽々滑れたね。」などなど・・・。
 引率した先生方が撮ったスナップ写真をたくさん掲載してみました。その時の様子が少しでもイメージできればと思います。お楽しみください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名言発表会(6年生)

 6年生の子どもたちが職員室にいる先生方を招いて、名言発表会をしました。以下にその名言を掲載しましたが、本来ならその理由も掲載できればよかったのですが、それはおうちで聞いてみてください。その名言を選んだ理由が本当にすばらしいのです。子どもたちなりによく考えて選んだんだなと感心させられました。

「人という字は支え合っているのではない。支えるものがいて、その上に立つものがいる」
「絶対に勝つから」
「優れた者などどこにも存在しないということを」
「上がれない階段はない」
「こわいものなんてない、ぼくらはもう一人じゃない」
「あの時こうしていればって思うときに誰かのせいにしたくない」
「限界などとうの昔に超えている」
「サヨナラは悲しい言葉じゃない それぞれの夢へとぼくらをつなぐYELL」
「君はヒーローになれる」
「愛してくれてありがとう」
「キミの人生は教科書に全部かいてあるのかい」

 人は、言葉に支えられることがよくあります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室から帰ってきました!

 子どもたちが元気に帰ってきました。
 帰りのバスの中では爆睡していた児童が多かったようですが、バスから降りると楽しかったスキーのことを一生懸命話していました。とても充実した2日間になったようです。今日は、おうちでもスキー教室の話をすることと思います。(今日の宿題のひとつですから・・・)たくさん聞いてあげてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報 スキー教室PART8

画像1 画像1
 お世話になったホテルのみなさんにご挨拶をして、学校に向かっています

速報 スキー教室PART7

画像1 画像1
 スキー場で最後のランチです!
 子どもたちの大好きなカレーライスです。

速報 スキー教室PART7

 スキー教室もいよいよ佳境となりました。
 上級コースにチャレンジしているようです。やはり継続は力なりでしょうか、悪天候の中でも、子どもたちはスイスイと滑っているようです。実際に体験したことで体が覚えているのでしょう。何事も積み重ねということです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報 スキー教室PART6

 最後のスキー教室が始まっています。
 昨日の天候から一転、吹雪状態です。時々回復したりしているようですが、少し悪戦苦闘しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

速報 スキー教室PART5

画像1 画像1
 早速、昨日のバイキングと今朝の朝食の様子が送られてきました!
 子どもたちは体調も良く、元気バリバリだそうです。
画像2 画像2

速報 スキー教室PART4

画像1 画像1
 スキー1日目が終了しました!
 今は素敵なホテルでお風呂に入り、くつろいでいるとのことです。とてもさわやかで快適なスキー日和だったので、子どもたちも大満足だったようです。このあとは、お待ちかねのバイキングだそうで、とてもうらやましい限りです。充実したスキー教室で何よりです!
画像2 画像2

速報 スキー教室PART3

 天候及び雪のコンディションがよく、最高の滑りができ、子どもたちも、去年までのコツをつかむとどんどん上達して、コーチも目を見張るほどだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

速報 スキー教室PART2

 午前中の講習の様子が送られてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報 スキー教室PARTI

 スキー場から写真が送られてきました!
 掲載した写真は、スキー場に到着した様子とスキーー教室直前の様子です。天気も良さそうなので、思いっきり楽しめそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室に出発しました!

 今日から2日間のスキー教室が始まりました。いつもより1時間早い登校で学校に集まった子どもたちは、大きい荷物を持ちながらもうれしそうな顔をして学校に来ました。残念ながら体調不良で1名欠席になってしまいましたが、37名での実施となりました。
 見送りに来てくださった保護者のもと、出発式を行いました。校長先生からは、スキーへの心構えと生活マナーについてお話していただきました。子どもたちは、これから始まるスキー教室に心わくわくさせ、頷きながら聞いていました。きっと、思い出に残る楽しい2日間になることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 修了式
3/23 卒業式
3/24 学年末・学年始休業(〜4月5日)
伊達市立富成小学校
〒960-0682
住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL:024-576-3012
FAX:024-576-3024