最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:2
総数:92994
ようこそ 富成小学校HPへ! 教育目標「夢をもち,学び合い,助け合い,みがき合う子どもの育成」

早朝奉仕作業!

 今日は早朝奉仕作業でした。朝5時30分の早い時間にも関わらず32名の皆様が来校し、校庭及び周辺の除草作業をしてくださいました。特に、運動会が近いということもあり、富成体協の佐藤さんや昨年度までPTA会員だった菅野さんも参加してくださり、とても助かりました。学校を大切に思ってくださる地域の温かい力だと思います。本当にありがとうございました。
 きれいになった環境で、14日はすばらしい運動会になると思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジェフ先生とのお別れPART2〜お別れ会〜

 3校時目にジェフ先生とお別れ会をしました。企画委員会の児童が中心となって会の進め方を考えたり、飾りを作ったりしました。子どもたちで考えた手作りのお別れ会です。
 会の中では、代表児童と校長先生がジェフ先生の外国語活動を振り返りながら、お礼の言葉を伝えました。続いて、全校生と先生方、支援員の小林さんで書いたメッセージを4年生が心を込めて渡しました。特にメッセージのレイアウトは、事務の先生が一生懸命に工夫して作成したので、とてもきれいに仕上がりました。その後、ジェフ先生から全校生に、英語で富成小学校で楽しかった出来事や子どもたちのすばらしい頑張りをを話してくださり、お別れの挨拶をしました。子どもたちは、ジェフ先生とわかれがたい表情で話を聞いていました。
 最後に、全員でゲームをし、記念写真を撮りました。思い返せば、ジェフ先生はハロウィンランプを作ってプレゼントしたり、ジェットコースターを自作してパフォーマンスしたり、サンタさんに変身してクリスマスを祝ったりしました。とても楽しいひとときでした。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ジェフ先生、是非また学校に来てください。全校生で待ってま〜す!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジェフ先生とお別れPART1〜最後の授業〜

画像1 画像1
 今日は、3年間お世話になったジェフ先生との最後の授業になりました。伊達市のALTとして頑張ってきたジェフ先生ですが、都合によりお辞めになることになったのです。ジェフ先生の授業は、とてもおもしろくそして楽しく英語が学習できるので、子どもたちから大人気です。日本語も得意なので、子どもたちが何に困っているのかを理解して、分かりやすくゆっくりと英語を話してくださいました。そんなジェフ先生なので、子どもたちも積極的に話しかけることができました。少人数のよさもありましたが、子どもたちの名前も進んで覚えるなど、とても熱心なすばらしい先生でした。今までありがとうございました!
画像2 画像2

松陽中学校の職場体験が終了しました!

 始まってみるとあっという間の3日間でした。初めは、とても緊張していた中学生でしたが、子どもたちと次第に慣れてくると毎日が楽しい学校生活になったようです。特に、休み時間になると体育館に集まり、子どもたちとボールで遊んだり、鬼ごっこのように走り回ったりしていました。授業中も、子どもたちの様子を見て回り、分からないことがあると積極的に教えていました。子どもたちも、頼りがいのあるお兄さんに、進んで声をかけていました。
 子どもたちが帰ったあと、校長先生と話をする中で「今までは教えてもらうだけだったので、とても楽でしたが、子どもたち一人一人を見て勉強や心を教えることの難しさがよく分かりました。」と言っていました。今回の職場体験で得たことを今後の生活に是非生かし、これからの夢に向かって頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやか健康教室

 昨日と今日は、すこやか健康教室でした。当初は、水泳の指導をお願いしていましたが、天候不順のため、子どもたちに体力をつける運動をしました。
 1日目は、山田コーチが来校し1・3・4年生と5・6年生に分けて運動をしました。前回も行ったじゃんけんをして、勝った方が体を曲げ、負けた方がその中をくぐるゲームをしました。列が長くなるほどとてもいい運動になりました。
 2日目の今日は、大内コーチが来校し、5・6年生がスラックラインを行いました。ご存知の方もいると思いますが、スラックラインは5cmの幅のひもの上を歩く運動です。地上から50cmほど上にあるのでバランスが悪いと下に落ちてしまいます。平均台と違って、ひもなのでかなり揺れます。そのバランス感覚を養うとのことです。子どもたちは、何度落ちても繰り返し挑戦していました。
 伊達市で行っているすこやか健康教室は、子どもたちにとってもすばらしい活動です。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会の延期!

画像1 画像1
 保護者の皆様へのご連絡です!
 明日行われる予定でした水泳記録会は、9月1日月曜日の3・4校時に延期となりました。雨が降り続き、事前の練習ができていないためですので、ご了承願います。急な連絡で申しわけありませんが、よろしくお願いいたします。

発育測定1日目

 今日は1年生が発育測定を実施しました。夏休み明けに「大きくなったなあ。」と感じていましたが、測定結果をみると4月より4cm以上伸びた子がいて、平均すると3.2cm大きくなっていました。体重は平均して1.1kg増加しました。毎日成長している子どもたちです。 
 発育測定後に保健指導を実施しました。飲み物に含まれる砂糖の量を調べました。はじめに好きな飲み物を聞いたら、コカコーラが1番人気だったのでみんなで飲んでみました。砂糖の量を調べてスティックシュガーが11本分(55g)あることにびっくりしていました。見慣れたペットボトル飲み物に含まれる砂糖の量を調べたり、砂糖をとりすぎるとどうなるかをクイズにしました。「これからは水を飲もう。」「甘いものは1週間に1回にしよう。」「ペットボトルそのまま飲まずにコップに分けて飲むようにしたい。」と子どもたちはいろいろ考えてくれました。今回の保健指導をきっかけに飲み物についてお子さんと話し合っていただければと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生の職場体験が始まりました!

画像1 画像1
 今日から3日間、松陽中学生2名が富成小学校で職場体験をします。今日は、子どもたちと初めての出会いなので、全校朝会で2名を紹介しました。 2人の中学生は、全校生を前にして、立派な挨拶をしました。
 二人とも美術部に所属していて、絵を描くのが大好きなようです。そのうちの一人は漫画が得意ということもあり、子どもたちは休み時間に描いてもらおうかなと考えているようです。また、もう一人は教師希望ということなので、きっと貴重な体験になると思います。子どもたちにとっては、お兄さんのような感じで接することができるのでとてもうれしそうです。
画像2 画像2

2学期がスタートしました!

 今日からいよいよ2学期がスタートしました。欠席者が1名いたので全校生そろい踏みとはなりませんでしたが、担任の先生とうれしそうに話す子どもたちの様子を見ると、とても楽しく充実した夏休みだったことがよく分かりました。
 第2学期の始業式は、1校時目に行いました。始業式では、校長先生が夏休み中も水泳記録会や動く英語教室、寺子屋教室、自由研究などで頑張っていたことを大いに褒めてくださいました。また2学期は、どうすれば学習が良くなるのかを自分自身で考え、そして工夫したことを継続する必要性を話してくださいました。
 続いて、1年生と4年生の児童発表がありました。特に夏休みの思い出では、ディズニーランドとシーに行って、楽しい乗り物やこわい乗り物に乗ったことを話したり、北海道に行きボートで川下りをしたことを伝えたりしていました。思い出多き夏休みだったようです。
 さあ2学期が始まりました。夏休み気分を払拭し、一人一人新しい目標向かって頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちが来るのを心待ちにしています!

 いよいよ月曜日から2学期です。子どもたちも「もう夏休みは終わりかあ」とがっかりしているかもしれませんが、休みが多すぎると心も体も成長しません。何事もメリハリです。しっかり頑張っていきましょう!
 さて先生方は、月曜日に向けて、学級をきれいにしたり、2学期に向けての準備をしたりして大忙しでした。教室や廊下も、夏休みですっかり汚れてしまったので、子どもたちが来る前に少しでもきれいにしようと朝から大掃除でした。子どもたちが登校した時は、いつものきれいな教室で学習できると思います。
 早く来い来い、子どもたち!先生方全員で待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お願いです!

画像1 画像1
 本日の夕方に落雷があり、本校の電話が使用できません。復旧の見通しは、来週になってからです。学校への連絡がつかない場合は、大変でも緊急連絡網を使って、直接担任へご連絡ください。何卒よろしくお願いいたします。

夜行性のハクビシンがいました!

 朝9時頃、庭の手入れ等をしていたら、なんと夜行性のハクビシンが出てきました。ゆっくりと駐車場を歩き、えさでも探しているようでした。人が近づいても逃げることもなく駐車場から体育館そして校庭の方へ歩いていきました。さすがの暑さに、ふらふらと出てきてしまったのでしょうか。素早い動きは全く見られませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

印刷室がきれいになりました!

画像1 画像1
 新しい印刷機の設置場所がなく、男子更衣室を借りて印刷をしていました。この夏休み中に、伊達市教育委員会のご協力のおかげで設置場所が確保されました。そしてさらに、校長先生と庁務員さんとで、周辺の壁を塗り、とてもきれいな印刷室に早変わりしました。写真だけではわかりにくいかもしれませんが、とても素人のペンキ塗りとは思えない仕上がりです。2日間かけて一生懸命に行っていただいたお二人に感謝です。ぜひ来校した際は、印刷室もご覧ください。
画像2 画像2

寺子屋教室2日目PART2

 勉強が終わったあとのお昼は、なんと流しそうめんでした。保護者の菅野さんが竹を切ってきてくださり、本格的なものとなりました。もちろんそうめんを入れる器も竹で作り、さらにおいしさをかき立てました。そうめんを流すとあっという間になくなり、後ろの方まで届かない状態が続いたので、3箇所からそうめんを流しました。するとどの場所でも食べられる安心からかギラギラしていた目が、幾分穏やかになりました。協力していただいた保護者の皆様のおかげで、子どもたちと大学生が和気藹々と楽しいふれあいができました。
 午後からは、2年前に教育講演会の講師として来校してくださった小林平三先生が、楽しい遊びを教えてくださいました。子どもたちは汗をかきかき、夢中になりながら取り組んでいました。最後に全員で記念写真を撮って、2日間の充実した寺子屋教室を終わりました。
 この2日間でお世話になった皆様方に改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寺子屋教室2日目!

 寺子屋教室2日目が始まりました。
 昨日と同様に、参加した子どもたちは、夏休みの宿題を一生懸命行っていました。指導してくださっているのは、昨日に引き続き大学生と高成田の渋谷さん、小林さんご兄弟、そして今日参加してくださった地域おこし支援員の笈川さんです。強力なスタッフのもと、子どもたちは分からないところなどを進んで聞いていました。2日目なので、お互いに顔見知りになったので何かと話しやすくなり、コミュニケーションもバッチリでした。きっと、今日で宿題を終わらせることができる児童も増えるだろうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寺子屋教室第1日目PART2

 午後からは、体育館を使って楽しい運動を行いました。指導してくださったのは、地域おこし支援員の山田さんです。手つなぎ鬼では、なかなか全員を捕まえることとができず、4人の児童が逃げ切ることができ、みんなから大きな拍手をもらっていました。
 子どもたちは3時頃終了し帰宅しましたが、大学生は学校の図書室で、前校長である内藤校長先生より、大震災以降の富成小学校の様子についての講話を聴きました。震災後、どのように子どもたちは過ごしていたのかや地域一帯となって除染に取り組んだことなどを詳しく話をしていただきました。実際に住んでいる福島県民しか分からないことはたくさんあります。それをこれから社会を担う大学生に伝えることはとても重要なことで、大きな価値があります。大学生の皆さんは真剣なまなざしで、耳を傾けていました。
 内藤校長先生、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寺子屋教室始まる!

 今日と明日は、地域支援員小林さんのご尽力で「寺子屋教室」が開催されます。
 今日は、第1日目です。9時に富成交流館に集まった子どもたちは、11時30分まで、大学生のボランティアによる学習会に参加しました。あと1週間という夏休みなので、さぞかし宿題も終わっているかなと思いきや、「あと10ページあります」「ぼくはあと20ページ」と平気で話している児童もいました。この「寺子屋教室」をきっとあてにしていたのだと思います。久しぶりに会う友達もいて、楽しい雰囲気の中で学習をしていました。
 時間になると、保護者の方が作ってくださったカレーライスを参加した児童全員でおいしくいただきました。皆さんに支えられている子どもたちは、本当に幸せ者です。皆さんありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソンソフト、大いに盛り上がっています!

 昨年と比べて人数もさることながら、その平均年齢にビックリ!おそらくですが、30歳は若返っています。高校生や大学生が多数参加した影響です。
 振り返ってみれば、昨年はロートル集団の頑張りが目立ち、終了後の宴会を楽しみに盛り上がっていた記憶がありますが、試合では、随所にスローな展開でした。
 ところが今年は、ファインプレー続出、ダブルプレーあり・・・、打球・送球とも当たり前ですがライナーです。つまりスピーディーな展開です。そのせいか、プレーにも気迫を感じ、とても充実したマラソンソフトになっていて、活気に満ちあふれています。昨年度復活させたマラソンソフトが、地域の夏の魅力あるイベントになっていきそうです。地域の一体感をとても感じました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寺子屋教室に向けて重要なお知らせです!

画像1 画像1
 昨日、地域おこし支援員の小林さんからメールが来ました。
 18日・19日に行われる寺子屋教室の場所が保護者のご要望により、下記のように変わるとのことです。参加される児童の保護者の皆様、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【8月18日(月)〜19日(火)夏休み寺子屋教室の会場】
・午前中〜昼食:富成地区交流館
・午後:富成小学校体育館(富成地区交流館)
※開催時間はご案内のとおりで変更はございません。
お手数お掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
                         


雨が降って、花壇も元気になりました!

 台風11号の影響で強い雨や風が吹き、あちこちで被害がありましたが、皆さんはいかがでしたか?学校は、被害もなく、子どもたちのいない間をしっかりと守っています。特に、花壇をご覧ください。雨のおかげでまた一段と元気を取り戻したようです。また、にこにこ花壇のひまわりは、今がちょうど見頃となっていますので、学校近くを通った際はぜひご観賞ください。
 きれいに咲きほこっている花たちは、みつばちや蝶などたくさんの生き物たちに花の蜜の栄養を与えています。写真に載せたのは黒アゲハ蝶です。とてもおいしそうに蜜を吸っていました。自然豊かな富成ならではの光景です。
 夏休みもあと少しとなりましたが、学校の校庭では、明日マラソンソフトが富成体協の主催で行われます。お盆で戻ってこられた方も含め、たくさんの人が参加し盛り上がって取り組めるといいと思います。そんな地域の輪が、そこに住む子どもたちの豊かな成長に繋がっていく気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式・第1学期始業式
伊達市立富成小学校
〒960-0682
住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL:024-576-3012
FAX:024-576-3024