最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:1
総数:93056
ようこそ 富成小学校HPへ! 教育目標「夢をもち,学び合い,助け合い,みがき合う子どもの育成」

持久走記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5日の3校時に持久走記録会が開催されました。みんな,自分との戦いと思い,真剣に走りきっていました。

伊達市ボランティア活動の日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員,ゴム手袋等をはめての活動でしたが,11月としては汗ばむ陽気となり,作業終了時には清々しい気持ちになりました。終了後,日常の保健指導の観点から,また放射線教育の観点から,しっかり手洗いうがいをしていました。

伊達市ボランティア活動の日 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日は伊達市ボランティア活動の日です。5校時に,全校児童で伊達市の建物をお借りしている私たちは,その感謝の気持ちを込めて学校周辺の落ち葉集めを行いました。

かしの木タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のかしの木タイムは「全校集会」です。まず校長先生から作文コンクールや少林寺スポ少の表彰が行われました。次に「校長先生のお話」で,2年前に校長先生が行かれたフィリピンのお話を頂戴しました。「ごみの山で300人の人が生き埋めになったこと」,「フィリピンの学校は朝6時から10時,10時から14時,14時から18時の3交対で学習するので,1日4時間しか学べないこと」など,自分たちのくらしと比べてほしいとの内容でした。

ありがとうございました

画像1 画像1
岡山市在住の方には,富成小学校の復興再生を願い,毎年応援をいただいております。今年も,その方から「みかん4箱」と「真心」が届きました。ありがとうございました。みかんは,子どもたち一人一人に分けましたので,各家庭においても岡山市からの温かい真心に触れていただきたいと思います。

1,2年 生活科 葉っぱのステンドグラス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな色の葉っぱを集めて箱に張り,光を通してみると,とってもきれいです。

4年とうふ作り体験 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やっと,とうふの完成です。子どもたちは,豆からとうふを作る過程を実体験でき,感激していました。ご指導いただいた皆様に感謝申し上げます。

6年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
てこが水平になる時のきまりを発見する授業です。先生が,子どもの実験結果が,予想通りにならないことを見て,とっても楽しそうでした。この実験結果に不思議な疑問がわいてきて,次時に繋げます。

4年とうふ作り体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日,4年生がとうふ作りに挑戦します。地域おこし支援員さんの協力を得て,いつもお世話になっている地域の方からの専門的な指導を受け,いよいよ大豆を加工します。子どもたちの「本当に豆からとうふができるかな」という不安と期待が感じられます。

花いっぱいコンクール知事賞決定

第48回花いっぱいコンクールの審査が2日民友新聞社で行われ,富成小学校は,団体の部で最高賞の知事賞受賞と決定しました。後日表彰式が行われます。
画像1 画像1

三谷コミュニティー様来校

2日月曜日,香川県の三谷コミュニティー様が来校しました。本団体様には,東日本大震災以降,ずっと本校を見守り,支援の声をかけてくださっておりますことに深く感謝申し上げます。今日は子どもたち一人一人に香川県の銘菓「和三盆」がお土産として配られました。また,本日来校できない方から,たくさんの「みかん」が届けられました。みかんは各家庭にも持ち帰り,「香川県高松市三谷町」からの「味と真心」をいただきたいと思います。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

国際理解教育 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が,ジョン先生をお招きして,国際理解教育を行いました。子どもたちは,「ハロウィン」について写真やお面を手がかりにして学びました。その後,「ゴースト」「ジャックオーランタン」などの書いてあるカードを取り合う,カルタゲームを楽しみました。(一番上の写真は,ジョン先生持参の写真資料です。)

研究授業 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30日,教職員の指導力を向上させるための研究授業を4年教室で開催しました。教科は算数で,子どもたちは進んで自分の考え方を,相手に伝わるように説明していました。算数の指導について,本校で大切にしていることは「単に答えを求められるだけでなく,その答えになった理由を根拠をしっかりもって相手に伝えられること」です。

5,6年外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
What time do you get up ? などの時刻の言い表し方を学びました。声を出しながらの学習は,子どもたち一人一人を笑顔にしてくれます。「6時22分に起きます。」という答えを英語で聞き取れたでしょうか。「シックスは,分かるんだけど。トゥエンティーがよくわかんないなあ。最後のトゥは ”two” だな。」というつぶやきが聴かれました。

おもいおもいの昼休み

29日の昼休みの様子です。みんな「のびのび」しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

換気扇フード更新

画像1 画像1 画像2 画像2
給食配膳室の換気扇フードを伊達市教育委員会により,更新していただきました。(写真は左側:Before更新前,右側:After更新後 です。)

改修しました

画像1 画像1
画像2 画像2
各階のトイレ換気扇,1階男子トイレのフラッシュバルブを新しいものに交換する工事を行いました。大切に使いたいものです。

4年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サポートティーチャーに協力いただいた授業です。空気をあたためたり冷やしたりして,その膨張収縮について視覚化する実験です。子どもたちの学びの中に「驚き」が生まれた瞬間を撮りました。

おはなし会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはなし会の後は,全員で「ビリーブ」などを歌い,代表児童が感想を述べました。

おはなし会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「まんじゅうととのさま」は,多くのキャスティングを生かした演目で,子どもたちの目を引きつけていました。お話の後,クイズも出されました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 授業参観
PTA行事
3/4 PTA総会
伊達市立富成小学校
〒960-0682
住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL:024-576-3012
FAX:024-576-3024