最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:2
総数:93027
ようこそ 富成小学校HPへ! 教育目標「夢をもち,学び合い,助け合い,みがき合う子どもの育成」

音楽室では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年生が第2小節の音を聴いて,譜面に音符をふっていく学習を行っていました。誰が一番はじめに正解するのかな?

4年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の教室に明るい歌声が響いていました。

欠席ゼロ 100日達成です!

 今日は欠席ゼロが100日目になりました。今年はこれまでかぜやインフルエンザの流行が見られず、12月になっても欠席が少ないので、昨年よりかなり早い達成です。うがい水の持参や各家庭での健康管理に感謝申し上げます。それから、今日は換気をよびかける掲示物を作成しました。町内の学校からアイディアをもらいましたが、子どもたちの反応が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写指導 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の書写指導の様子です。指導のキーワードは「次に書く時には『何を直すか』を考えて書く」です。

書写指導 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続き,4年生が特別非常勤講師の先生から,書写の指導を受けました。「よく(手本を)見て,ゆっくりと」が指導のキーワードでした。

個別懇談

半田山にも冠雪が見られ,いよいよ,冬の到来です。さて,学校では明日9日から11日まで「個別懇談」を実施します。保護者の皆様にはご多用中のことと存じますが,ご出席のほどお願い申し上げます。なお,控室は図書室となっております。
画像1 画像1

かぶとむし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にこにこ花壇付近に「かぶとむし?」の幼虫がいるとの情報が入り,1,2年探検隊はさっそく捕獲に向かいました。その後,教室では小さな虫博士達が「これは2齢幼虫だ!」などと図鑑とにらめっこしていました。先生は,「カブトムシかどうか分からないけど,大切に育てよう」とお話されていました。

書写指導 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の書写指導を,特別非常勤講師の先生に行っていただいているところです。子どもたちは真剣に,書きぞめの練習に臨んでいます。

書写指導 1,2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8日は特別非常勤講師の先生が来校し,書写指導をしてくださっています。キャリアを生かしたレベルの高い指導に,教師も学んでいるところです。

5,6年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールの試合をしている様子です。3チーム編成で総当たり戦をしています。タイムを計る役割も大変そうです。

4年 音楽

画像1 画像1
7日5校時に4年生が音楽の授業で「鑑賞」をしていました。「聴くぞ」という雰囲気いっぱいだったので,音楽室に入れませんでした。

花いっぱいコンクール表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日,福島民友新聞社において「花いっぱいコンクール」の表彰式に出席して参りました。福島県知事賞という栄えある受賞に緊張しました。この受賞は,子どもたちはもとより,庁務員さんの頑張りと保健の先生の頑張り,そして地域保護者の皆様のご協力によって叶ったものと信じております。ありがとうございました。副賞の球根等を花壇に植えて,来春は子ども達と地域保護者の皆様の心にも花が咲くようにして参ります。

ふるさとふれ合い祖父母参観日 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふるさとふれ合い祖父母参観日の最後は,餅つきです。子どもたち全員が餅つきを体験し,お世話になった皆様にお配りしました。

ふれ合い祖父母参観日 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後が,「お手玉・おはじき」です。ご指導いただいた,寿会の皆様に深く感謝申し上げます。

ふるさとふれ合い祖父母参観日 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つぎに,「しめなわ作り」です。わらを編むのは難しそうです。

ふるさとふれ合い祖父母参観日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづいて,「竹とんぼと将棋」です。竹とんぼはよく飛ぶので,子どもたちは大喜びです。

ふるさとふれあい祖父母参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日はふるさとふれあい祖父母参観日です。前半の活動の様子です。前半は4教室に分かれて,日本の伝統的な遊びについて学びます。まず,「おりがみ」です。外国語指導助手のマーセラ先生も参加しました。

マーセラ先生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から外国語活動は,マーセラ先生が担当します。子どもたちは,少しだけ緊張していますが,やる気満々です。

苗木のスクールスティ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県北農林事務所員と森の案内人に指導していただきながら,ドングリをポットに定植することができました。ドングリは自然界と同じように2こづつ,土に対して横に寝かせるように並べます。その上からお布団を掛けるように土を盛ります。

苗木のスクールスティ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では緑の少年団の活動の一環で,平成30年に福島県で開催される「全国植樹祭」用のナラ等の苗木を育てる「苗木のスクールスティ」に参加しています。本日は,森の案内人から,地球の水環境を守る「森」の役目やドングリの種類などを教えていただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 着任式
伊達市立富成小学校
〒960-0682
住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL:024-576-3012
FAX:024-576-3024