![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:0 総数:91968 |
花壇 Now 「清明」![]() ![]() 「清明」は万物が清らかでいきいきした様子を表す 「清浄名潔」(せいじょうめいけつ)からきていると言われています。 空が青く澄み,草木が芽生え,花が咲き, 鳥や蝶たちが舞い始め, 一つ一つの命が「素敵に輝き出す」時です。 さあ,これからも皆さんの力で 富成小学校の子どもたち一人一人を 立派に輝かせてまいりましょう。 初候:玄鳥至「つばめ,きたる」 次候:鴻雁北「こうがん,かえる」 末候:虹始見「にじ,はじめてあらわる」 季節の食べ物 ☆三つ葉,ホタルイカ,コゴミ,ウルイ、ワラビ,初鰹 ※写真は3月30日(金)の花壇の様子です。 寒かった冬を乗り越えた素敵なチューリップたちの姿をご覧ください! 平成30年度のHPはいかがだったでしょうか,ご覧いただいた皆様に厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。 お世話になりました!![]() ![]() お世話になりました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お世話になりました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水曜日 富成小学校職員の離任式が行われました。 全児童に参加していただき,また,多くの保護者の皆さんにお見送りをしていただきました。 ありがとうございました。 お世話になりました。 PTA歓送迎会
平成30年3月吉日
卒業生保護者各位 在校生保護者各位 教職員 各位 伊達市立富成小学校新PTA会長 歓送迎会の開催について 陽春の候、保護者の皆様におかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 さて、この度、歓送迎会を下記のとおり開催いたします。 つきましては、ご多忙のところ恐縮に存じますが、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。 記 1 日時及び場所 平成30年4月20日(金) 18:30〜 4区集会所 下方部(場所確定しました) 2 歓送迎会会費 1,500円 (当日ご持参願います。) 本部会計 へ届けてください。 3 準備の都合上、出欠について4月13日(金)まで 教頭(576−3012)までご連絡お願いします。 人事異動・離任式
平成29年度末教職員人事異動のお知らせ!
このたび,平成30年4月1日付け定期人事異動が下記のように発令されましたので,お知らせいたします。 <退職> 教諭 富田育子 主事 風間千晶 <転出> 教頭 奥山 満 (福島市立金谷川小学校へ 校長昇任) 講師 澤田美恵子 (伊達市立大石小学校へ) 講師 武藤尚子 (伊達市立保原小学校へ) <転入> 教頭 鴫原啓美 (福島市立水原小学校より) <採用> 講師 八巻芳男 (非常勤・複式補正・伊達市立柱沢小学校より) 養護教諭サポーター 斎藤かつい (非常勤・事務補正・伊達市立上保原小学校より) 以上です。 退職・転出する教職員に対しましては、保護者の皆様の温かいご支援ご協力に感謝申し上げます。今まで大変お世話になり、ありがとうございました。また、転入・採用の教職員につきましては、温かいご支援ご協力をよろしくお願いいたします。 離任式 28日(水) 下記により離任式を行います。 よろしくお願いします。 8時10分 児童登校(バスタクシーなし) 8時40分 離任式(体育館) 9時30分 見送り 9時50分頃 下校予定(バスタクシーなし) 子どものお迎え等にご留意願います。 卒業証書授与式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成29年度の卒業証書授与式を挙行しました。 皆様のおかげをもちまして,儀式らしく,しっとりとした雰囲気の中で 6年生が巣立っていきました。 お弁当![]() ![]() お弁当![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「お弁当の時間」の様子です。 お忙しい中,早朝よりお弁当を作ってくださった皆様,ありがとうございました。 卒業式練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習後,「かしの木パワーアップテスト」の表彰が行われました。 卒業式練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな立派な態度で臨みました。 5年生の代表児童が,修了証書を受け取りました。 校長先生のお話 1,(通知表等を見て)1年間を振り返って次年度の目標を立てよう。 2,1年間の感謝の気持ちを態度で表そう。(掃除や世話になっている人へのあいさつ) ※ 通知表は,明日,家の人に渡すとき「ありがとうございました!」といって渡すこと。 贈卒業生の皆さんへ![]() ![]() 早速,卒業式に添えさせていただきます。 ありがとうございます。 |
伊達市立富成小学校
〒960-0682 住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3 TEL:024-576-3012 FAX:024-576-3024 |