最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:5
総数:93055
ようこそ 富成小学校HPへ! 教育目標「夢をもち,学び合い,助け合い,みがき合う子どもの育成」

かしの木班お別れ会PART5

 PART5は、6年生がお返しのプレゼントとして「つばさをください」の合唱と太鼓を披露してくれました。さすが6年生、少ない人数でも美しいハーモニーと力強い太鼓を体育館に響かせました。すると、下級生はその歌声とリズミカルな音にすっかり入り込み、感動していました。
 下級生が6年生のためにゲームやプレゼントを準備し、そのお礼に6年生が下級生に贈り物をするという、とてもすばらしい会になりました。感謝の気持ちを表すことが心の成長に繋がるのだと思います。さすが、とみなりっ子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かしの木班お別れ会PART4

 PART4は、下級生から6年生にプレゼントを渡している様子を掲載しました。
 下級生の子どもたちは、何日も前からメダルや記念品・色紙などを6年生のために一生懸命作り、感謝の気持ちを表していました。メダルを首にかけてもらった6年生は、少し恥ずかしそうに「ありがとう」と言葉を返していました。そして、しばらくもらったものを見つめ、顔をほころばせていました。きっと下級生の思いが通じたのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かしの木班お別れ会!PART3

 PART3では、楽しく6年生とゲームをしている様子を掲載しました。
 ゲームは、だるまさんの1日とボール鬼ごっこです。
 だるまさんの1日では、だるまさんが転んだの変形バージョンで、「だるまさんがご飯を食べた」とか「だるまさんがジャンプした」とか「だるまさんが線を踏んだ」など言われた言葉の動きをして前に進むのです。その格好が何ともユニークでした。また、ボール鬼ごっこでは、柔らかいボールを使って当てっこする遊びです。6年生が本気になって1年生を追う姿は、とても微笑ましいです。1年生を楽しませようとする6年生の優しさが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かしの木班お別れ会!PART2

 PART2は、委員会活動やクラブ活動、そして鼓笛の引き継ぎを掲載しました。
 委員会やクラブの引き継ぎでは、5年生の代表児童が6年生からファイルを受け取りました。「これからがんばれよ」「いろいろありがとうございました」など、お互いに声をかけて渡したり、受け取ったりしている姿を見ると、6年生が巣立っていくのももうすぐなんだとつくづくさみしくなってしまいました。
 鼓笛の引き継ぎでは、今まで練習してきた成果を6年生に披露することができました。特に主指揮の引き継ぎで言われた「富成の伝統を守ってください」の言葉通りの演奏ができ、下級生も満足そうでした。きっと6年生も「任せられる」と安心したことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は、かしの木班お別れ会でした!PART1

 今日は、今までお世話になった6年生に感謝を込めた「かしの木班お別れ会」を5年生が中心となって行いました。
 6年生の皆さんは、去年の4月に最上級生になってからというもの、一生懸命富成小学校のために頑張ってきました。だからこそこの1年間、6年生のおかげで全校生が充実した学校生活を送ることができたのです。本当にありがとう!
 PART1では、開会のセレモニーを中心に掲載しました。
 開会では6年生をアーチと拍手で迎え、5年生の代表児童と校長先生が6年生に感謝を込めて話をしました。
 5年生児童は、見附市の移動教室やスキー学習が楽しい思い出だったようで、班長として活躍してくれた6年生のリーダーシップがすばらしかったと話していました。
 校長先生は、水泳や陸上記録会に向けて担任とともに熱心に練習に取り組んでいたり、下級生が困っている時にすかさず近づき「一緒にやろうよ」と声をかけていたりしていたことを誉めてくださいました。
 子どもたちは話を聞きながら、この1年間のことを走馬燈のように思い出していたかもしれません。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 授業参観 学級懇談会
PTA行事
3/6 PTA総会
伊達市立富成小学校
〒960-0682
住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL:024-576-3012
FAX:024-576-3024