最新更新日:2019/03/29
本日:count up5
昨日:1
総数:93041
ようこそ 富成小学校HPへ! 教育目標「夢をもち,学び合い,助け合い,みがき合う子どもの育成」

富成地区大運動会速報!

 みんなの願いが通じたのか、晴天の中、第29回富成地区大運動会が行われました。
 朝早くから役員の皆様と教職員、5・6年生で、万国旗など最終準備をしてオープニングに備えました。
 鼓笛演奏から始まり、開会式、ラジオ体操、競技を行いました。地域と学校が一体になって行う運動会は、みんなが和気藹々となりとても楽しい運動会です。地域の方も知っている子どもたちに声援を送るなど、とても微笑ましい光景です。地域の絆を感じる運動会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備OK・PART2

画像1 画像1
 13日(土)に地域の皆さんで準備をしました。
 主に机とテントの設営です。多くの方に来ていただいたので、1時間程度で準備ができました。昨日は子どもたちが頑張り、今日は地域の皆さんが頑張り、富成地区全体の組織力・地域の絆を感じました。必ずやすばらしい運動館になることと思います。
 明日天気になあれ!
画像2 画像2

運動会準備OK!

 運動会の最終練習が終わり、かしの木タイム〜5校時にかけて校庭の石拾いと整地、遊具の整理を行いました。自分たちが使う校庭を全校生できれいにするのは、とても気持ちのいいものです。1年生から4年生まではバケツを持って、石や雑草を取っていました。広い校庭を端から端まで拾うことは、心を育む上で大きな意味があると思います。また、5・6年生は机出しや校庭や階段の掃き掃除とレイキがけをしました。大きい学年だからこそやれる仕事を任せました。6年生は、最後の運動会という意識があるのか、進んで取り組んでいました。
 全校生みんなで、とても気持ちのよい汗をかきました。あとは、本番を待つばかりです。ご声援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習PART3

 今日で運動会練習が終了しました。今年度初めて実施するオープニングの鼓笛演奏から開会式・ラジオ体操・閉会式と行いました。今までの練習成果が出て、本番でも大丈夫なくらい、立派にできました。特に、運動会の歌では、声も大きくそして最後のかけ声が天まで響いていました。また、鼓笛演奏も堂々と前を向いて行進できていたので、とてもかっこよかったです。子どもたちが今まで一生懸命に取り組んできた証しです。あさっての運動会をどうぞ楽しみにしていてください。
 今日の練習では、ALTの佐藤先生も見学されていたので、全校生へ紹介を兼ね、鼓笛演奏の感想を聞きました。「とてもすばらしい演奏でした。運動会でもベストを尽くしてください。」と英語で子どもたちに伝えていました。たくさんの人たちが子どもたちの運動会を応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備!

 今日の昼休みに3年生以上の児童で、万国旗の準備と運動会の看板に紙花付け、校庭の草むしりを行いました。少ない人数ですが、子どもたちでできることはしっかりと取り組ませていきたいと思います。「だれのための運動会ですか?」と問われれば、当たり前ですが子どもたちのための運動会です。子どもたちが主役であり、子どもたち自身の手で運動会を盛り上げてほしいです。運動会練習で頑張る子どもたち、準備や係も進んで行う子どもたち、これこそが運動会大成功の秘訣です。
 明日は最後の練習と会場準備です。特に、会場準備では、校庭の石拾いや整地作業をします。校庭のコンディションが最高となるよう全校生で頑張らせたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習PART2

 運動会の全体練習では、運動会の歌とラジオ体操を中心に行いました。特にラジオ体操では、担当の先生が前に立ち、ポイントを絞り体の動かし方を丁寧に指導していたので、子どもたちもよく理解でき、上手にラジオ体操をしていました。ラジオ体操は、とても良い運動であると話題になったこともありますが、学校では運動会に実施するだけなので、忘れてしまっている児童も多いようです。簡単な運動ですが、様々な筋肉や体を動かすよう工夫されているとのことです。この機会に家庭でもぜひ行ってみてください。自分の体がいつの間にか硬くなっていることに驚くかもしれません。がんばってみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の全体練習が始まりました!

 今日から、運動会の全体練習が始まりました。
 全体練習では、開会式や閉会式の練習を行いました。昨年度は、全ての団体種目ができなかったので、赤組白組ともに優勝としたので、今年度のトロフィー返還は2人一緒になりました。さらに今年は、開会の言葉に1年生を起用し、新しい風を吹き込んでいきます。1年生5名の元気な明るい声で開会宣言をするので、ぜひ楽しみにしていてください。また、開会式の中には、運動会の歌があり、赤組白組の応援団長が自分の組を鼓舞し、優勝めざし、大きな声で「ゴーゴーゴー」を歌っていました!
 運動会当日は、どちらの組に神様が微笑むのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校生で運動会の練習!

今日は2校時目から4校時目まで運動会の練習がありました。全校生で取り組む練習だったので、1年生から6年生まで全員参加でがんばりました。今日は天気も良かったので、外での運動は大変気持ちがよく、子どもたちも生き生きと練習していました。
 2校時目は、綱引きと玉入れの練習をしました。綱引きは実際に行いましたが、玉入れは並び方や動き方の練習だけにしました。子どもたちは、並び方や動き方をすぐに覚えました。ただ、綱引きのかけ声が合わなかったり、声が小さかったりしたので、何度か練習をしました。
 休憩を十分にとって、3校時目に各学年ごとの徒競走とチャンス走の練習をしました。今年度は、全校生が入場門に一緒に並び、各学年のスタート場所に移動します。そのため、全校生での並び方を行いました。時間があったので1年生だけは、かけっこの練習をしました。線がないところを走るのはとても難しいようで、隣の人のコースに入り込んでしまった子どももいました。本番までには、まっすぐ走れるといいです
 4校時は全校生リレーです。昨年度は雨で実施できなった種目なので、今年が初めての実施となります。今年こそ赤が勝つか白が勝つかの勝負です。今からワクワクドキドキです。
 10分前に練習が終わったので、子どもたちは手洗いうがいをし、おいしい給食の準備をしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭で鼓笛練習開始!

 先週は音合わせで全校生が体育館に集合し練習しましたが、いよいよ今日からは校庭での練習に入りました。歩きながらの演奏になると、どうしても音がずれやすくなってしまいます。しかし、指揮者をよく見て、まわりの演奏をしっかりと聴いていたので、1回目からバッチリの鼓笛演奏になりました。あとは、昨年までとは違い、オープニング(開会式の前)で演奏を披露することになったので、スタートの仕方や終わってからの動きが変わりました。その点を注意しながら練習を積み重ねれば、来場者の皆さんから大きな拍手をもらえると思います。残された短い練習時間ですが、みんなで力を合わせてがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送機器を設置しました!

画像1 画像1
 2校時の休み時間に教職員で放送機器の設置をしました。1年に1回の使用なので、写真等で確かめながら行いました。スムーズに準備できたので、マイクテストをして音量を確かめました。近所に住む皆さんは、「いよいよ運動会の練習が本格的に始まったな」と感じたことだと思います。週間天気予報では、週末も晴れのようなので、清々しい声や音楽が地域に響き渡ると思います。
画像2 画像2

校庭がさらにきれいになりました!

画像1 画像1
 30日の奉仕作業で保護者の皆様にきれいにしていただいた校庭を、さらに教職員で草むしりを一生懸命行い、一段ときれいな校庭にしました。その中心を担ったのは、本校庁務員の佐藤さんです。草刈り鎌と熊手を手にグランドに向かうと、黙々と作業を進めています。見ている職員が熱中症とかの心配をするほど、一人でがんばっています。その様子を見れば、黙ってみているわけにはいきません。一人二人と職員がお手伝いをし、写真のようにきれいな校庭になったのです。
 この校庭には、運動会がすばらしい状態の中で実施できればとの願いが込められているのです。
画像2 画像2

新しいALTの先生が来ました!

 先週お辞めになったジェフ先生の代わりに、佐藤先生がいらっしゃいました!
 佐藤先生は、オーストラリアに1年半留学していた経験があり、それを生かして英語教育に力を入れて指導したいとのことです。早速、職員と外国語活動をする5・6年生に紹介しました。
 今日は、富成小学校で初めての授業だったので、自己紹介を中心に授業を行い、簡単なゲームもしました。初めはお互いに緊張気味でしたが、ゲームが始まると会話も弾み、笑い声も上がっていました。楽しい外国語活動になっていきそうです。佐藤先生よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛全体練習!

 今日は、鼓笛の全体練習でした。
 今までパートに別れて練習していましたが、今日は全体で合わせました。全体で合わせたら、どうなるのか少し不安でしたが、初めて合わせたとは思えないほど、ぴったりと息の合った演奏でした。これには、音楽主任もにんまり笑顔でした。あとは、演奏の姿勢や歩きながらの演奏がしっかりできるかです。これからの校庭練習でしっかりがんばらせていきたいと思います。きっと、運動会のオープニング演奏で、地域のみなさんにすばらしい演奏を披露することができると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かしの木タイム〜運動会の歌〜

 今日のかしの木タイムは、運動会の歌「ゴーゴーゴー」の練習をしました。全体での練習は初めてでしたが、各学級で元気よく歌っているせいか、とても大きな声で合わせることができました。ただ、身振り手振りを入れるとどうしても歌がおろそかになってしまうので、繰り返し練習しました。その成果があり、最後には、体育館に響き渡る歌声になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上北谷小学校からぶどうをいただきました!

 今日、上北谷小学校からぶどうが届きました。早速、5・6年生に報告したところ、みんな大喜び!楽しかった見附市移動教室を思い浮かべていました。
 送っていただいたぶどうは3種類(シナノスマイル、シャインマスカット、ブラックビート)です。その中で、シャインマスカットは皮ごと食べることができるぶどうです。総合の学習でお世話になっている菅野さんの果樹園でも採れるぶどうなので、6年生は「知ってる知ってる、シャインマスカットだよね。とってもおいしんだよ」とまわりの5年生に話していました。子どもたちは3種類のぶどうを食べくらべながら、「おいしいおいしい」とにこにこ顔でした。
 上北谷小学校の皆さん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ運動会モード!

 水泳記録会が終わり、ホッとする間もなく運動会に向けて加速していきます。
 今日は、地区の商店などに運動会案内のポスターを貼らせていただくお願いをして参りました。校長先生と運動委員会の代表2名が訪問し、店先等に掲示していただくことにしました。運動会は14日(日曜日)です。大勢の人に見に来ていただけたらと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会が実施できました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の木曜日に予定していた水泳記録会を本日実施できました。今日の天候も朝からどんよりと暗く、気温も低めだったのでとても心配されました。職員で協議した結果、気温水温ともやれる状況だったので、GOサインを出しました。ただ、長時間はできないとの判断から、今年度の着衣泳は中止としました。
 記録会には、曇りという天気の中でも15名の保護者が応援に駆けつけてくださいました。その声援を受けて子どもたちは、自己記録更新をめざし頑張っていました。2学期に入ってからは思うように水泳学習ができなかったのですが、1学期に一生懸命取り組んでいた成果があり、上手な泳ぎを披露していました。特に、6年生のリレーは圧巻でした。会場にきていた保護者の方も「さすが6年生は違うね」ど絶賛していました。
 天候には恵まれませんでしたが、充実した水泳記録会でした。

ももの里マラソン、頑張りました!

 31日に行われたももの里マラソンに、富成小学校からは3名の児童が参加しました。例年の暑さはなく、とても走りやすい日となりました。
 3人は少し緊張気味でしたが、アップを十分行って大会に挑みました。3人とも自分なりの走りがしっかりできたようです。頑張った3人に大きな拍手です!また大会には、ボランティアで係のお手伝いをしていた6年生もいたのでビックリしました。とても盛り上がったももの里マラソンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式・第1学期始業式
伊達市立富成小学校
〒960-0682
住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL:024-576-3012
FAX:024-576-3024