最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:157
総数:182973
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと誇れる子ども

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの皆様のご理解とご協力により令和元年度の運動会が無事に終了しました。少しずつ予定を繰り上げ、午前中にリレーまで完了し、昼食後、鼓笛パレードとPTA種目、閉会式を行い、1時までに全てを終わることができました。その後の後片付けにも多くの保護者の方に協力いただき、ありがとうございました。
子供たちのきびきびとした動きがたくさん見られ、青空のようにすがすがしい運動会になりました。保護者の皆様には係や準備など、多くのご支援をいただきましたこと御礼申し上げます。熱中症対策も万全で、具合の悪くなった児童がいなかったことにも、ほっとしております。たくさん頑張った子どもたちですので、疲れもあるでしょう。明日あさってとゆっくり休んで、火曜日にまた元気に登校して欲しいと思っています。

パワー全開!運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校最後の運動会が終わりました!
6年生は暑い中,自分達の競技に加え,係や代表の仕事など本当に
よく頑張りました。
教室に戻ってきて,全て力は出し切った!と話していた子どもたち。
これからも一つ一つの行事を大切に,全力で頑張ってほしいと思います!

プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も株式会社利根川組の皆さんのボランティア活動でプール清掃をしていただきました。昨年9月から使用していなかったプールに沈んだ砂などの汚れをきれいに落としていただきました。大変助かりました。ありがとうございました。

鼓笛練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて最後の鼓笛練習です。演奏と行進が整ってきました。さすが高学年です。暑い中熱心に練習に取り組んでいました。

運動会に係る熱中症対策について

25日の天候予報は晴れで雨の心配は無いようですが、気温がかなり高くなる予報です。そこで子供たちの熱中症対策のための取組を次の通り行いますので、ご理解とご協力をお願いします。
(1)児童席にテントを設営する。
(2)児童に塩分チャージタブレットを配付する。
(3)水筒には水、お茶等のほかスポーツドリンクを入れても良い。
(4)500mlペットボトルに水を入れ凍らせて2本程度持参する。
  ※ 事前に凍らせて運動会に持参させてください。
★なお、天候の状況により、プログラムを変更(繰上、省略等)する場合がありますのでご了承ください。また、昼食会場として南校舎1階の教室を開放しますので、ご利用ください。

たんぽぽの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生教室では,国語科で「たんぽぽ」の説明文の学習をしています。たんぽぽのつくりや一日の様子などを読んでいます。その中で,たんぽぽの花は小さな花の集まりであることを知った子どもたち。さっそくたんぽぽをつんできて,みんなで花の数を数えることにしました。花は6こ用意し,それぞれ102こ,169こ,258こ,85こ,126こ,125この花の集まりであることを確かめました。明日からは,くきの様子を見ていきます。観察しているたんぽぽの長さは現在30センチメートル。綿毛になる頃には,どのくらいの長さまでのびるのか,子どもたちと楽しみに観察していこうと思います。

スローガン作成

画像1 画像1
6年生教室の廊下では運動会のスローガンづくりに取り組んでいました。1文字ずつ印刷された紙をテープでつなぎ合わせます。運動会でのお披露目をお楽しみに!

習字

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は習字の時間です。「川上」という文字に挑戦です。始筆に気を配りながら真剣に筆を動かす姿が見られました。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目の全体練習です。開閉開式、行進、ラジオ体操、応援合戦等を練習しました。応援合戦では、大きな声で元気よくを目標に練習に取り組みました。よく声が出る組が勝ちそうですね。

1年生からお手紙をもらいました

画像1 画像1
 2年生に1年生からかわいいお手紙が届きました。先日の「1年生となかよくなろうかい」のお礼の手紙です。1年生に「お兄さん,お姉さん,ありがとうございました。」と大きな声で言ってもらうと,なんだか照れくさい2年生でした。

野菜の苗を育てています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で,野菜の苗を育て始めました。ミニトマト・オクラ・ピーマン・なすの中から,自分で育てたい苗を選びました。今日は,葉の形や大きさ,朝顔と違うところに気をつけながら,みんなでスケッチをしました。活動中「トマトがなっていないのに葉っぱからトマトのにおいがするよ!」とか「オクラの葉っぱは丸くてかわいい形だね」など,気付いたことを互いに教え合う姿が見られました。

クラブ活動

画像1 画像1
本日はクラブ活動を行いました。
スポーツクラブでは室内で
「転がしドッジボール」に取り組みました。

6年生がみんなが楽しめるように
率先してルールを考えてくれたおかげで
みんなが協力して楽しむことができました。

運動会まであと10日

画像1 画像1
画像2 画像2
25日の運動会まで、あと10日となりました。
くわのみ学級の廊下にはカウントダウンの掲示がされています。ゴールが分かりやすく、めあてや見通しを持って運動会の練習に参加できますね。
校庭では高学年が応援合戦の練習です。よく声が出ています。今年は紅組が東側、白組が西側に陣取るようです。競技前の応援合戦もお楽しみに。

授業訪問「1年・2年」

1年生は国語でひらがなの「ね」「ひ」「よ」の書き方を練習していました。ゆっくり丁寧に書こうとする子が多くて立派でした。
2年生は算数です。「45−18」の繰り下がりのあるひき算に取り組んでいました。5から8は引けないので、十の位から借りてくることを、ブロックを操作しながら学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生と2年生が学校探検で校長室にきました。
「校長先生はどんなお仕事をしていますか?」とか「何のトロフィーですか?」などと質問を受けました。1年生は始めて校長室に入り、少し緊張していたかな。

運動会練習

画像1 画像1
いよいよ来週は運動会です。
各種目の練習や鼓笛練習も本格的に進んでいます。
鼓笛では演奏をしながら行進をしたり
行進をしながら隊形を変えたりします。
練習を重ねるごとに上達しているのを感じます。

学校探検(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「1年生となかよくなろう会」の3校時目は,2年生が学校を案内しながら学校探検に出かけました。1年生は,学校のいろんな物に興味を持って見ていました。2年生は,1年生を迷子にさせないように,張り切っていました。

1年生となかよくなろう会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2・3校時に,1・2年生の生活科の学習で「1年生となかよくなろう会」が実施されました。2校時目は,2年生が鍵盤ハーモニカの演奏をしたり,1・2年生で遊んだりしました。2年生は,1年生に楽しんでもらおうと一生懸命遊びの説明をしました。1年生は,にこにこ笑顔で楽しく遊んでいました。

児童会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会の環境委員会では昇降口前の花壇の除草作業を頑張っていました。伸びた草を引き抜き片付けました。最後はALTのパブロ先生も手伝ってくれました。サンキュー!

お話お母さん

画像1 画像1
画像2 画像2
5月9日(木)から令和元年度のお話お母さんによる読み聞かせ活動が始まりました。今回は低学年の1年と2年で開催しました。お母さんたちの絶妙な読み聞かせに子供たちも集中し、笑顔いっぱいでお話の世界に入り込みました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371