最新更新日:2024/03/22
本日:count up120
昨日:92
総数:180499
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと誇れる子ども

祝・修了!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生24名が修了しました。心も体もとても大きくなりました。
金曜日の5校時は、毎日使っていた机や椅子、廊下など、すみずみまでお掃除をしました!一年間のがんばりが汚れに表れていました。

そして最終日となった今日もいい笑顔で帰っていきました♪
4月からはいよいよ4年生。上学年の仲間入りです!
さらなる活躍がとても楽しみです。

やり残したことはないかな!?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時目、やり残しはないかチェックしました。教室のおそうじが途中だった!ということで、みんなで大そうじ第2弾をやりました。ワニくんたちも日光浴させてあげよう!ということで、ベランダに出してあげました。明日は6年生に会えない!ということで、体育館に卒業式の練習に来る6年生を体育用具室で待ち伏せし、みんなでお祝いのメッセージを送りました。1日早いですが、ご卒業おめでとうございます!

本日発生した地震への対応について

掛田小学校保護者の皆様へ

校舎内を点検した結果、先程発生した地震による影響は認められませんでした。
現在のところ、22日(月)は通常通りの登校となります。

なお、登下校の際はブロック塀や屋根から落ちてくる瓦等に十分注意するよう、お子さんにお話しください。

状況が変わりましたら、改めてお知らせいたします。

春をありがとう!

画像1 画像1
 クラスの子が、お花をプレゼントしてくれました。つくしやオオイヌノフグリなど、春がいっぱい詰まったかわいらしい花束にして。掛田にも、もう春が訪れているのですね。ありがとう!

最後のお楽しみ会!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はお楽しみ会。4年生がやりたいと選んだのは、パラリンピックの種目でもあるボッチャ!お楽しみ会とは言え、もはや勝負師の顔。チーム毎に作戦を立てたりして、まさに真剣勝負。でも最後の感想は「あー、楽しかった!」「よかった、最後にボッチャやれて!」みんなで楽しむことができて、本当によかったです。思い出がまた一つ、増えましたね♪

年間健康さわやか賞 4〜6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「健康さわやかチェック」今年度は38回ありました。以前と比べて全部○になる人が増えています。各クラスで健康や衛生面に気をつけている成果だと思います。
 3月17日(水)は今年度最後の健康さわやかチェックでしたが、6年生が堂々の第1位で締めくくりました。中学校でも、健康で頑張ってください。

年間健康さわやか賞 1〜3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週水曜日の健康さわやかチェックでは、睡眠時刻・洗顔・朝ご飯・歯みがき・ハンカチ・ティッシュ・つめ・かみの毛の8項目を調べています。1,2学期末に学期毎の健康さわやか賞を贈りましたが、今回は1年間全部○だった人たちに「年間健康さわやか賞」を贈りました。今年度は全校で27人。保健委員が一人ひとりに手渡しました。おめでとうございます!

奉仕活動(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業を前に、奉仕活動を行いました。トイレと水道をきれいにしました。トイレは、床の汚れ落としを中心に行いました。どのグループも黙々と作業し、黒ずみがきれいにとれました。水道掃除では、クレンザーを使って隅々まで磨きました。写真の水道、そしてその前の廊下、時間が過ぎても仲間と協力してピカピカにしてくれました。廊下は今回の計画になかった場所ですが、進んできれいにしていました。本当にがんばりやで真面目な6年生です。

国語でのペープサート発表!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の読み取りにも、ペープサートを取り入れてみました。文章を細かく読み込み、気持ちを考え、割り箸につけた紙人形たちの表情もそれは豊かに表現されています。その腕は格段に上がり、読み方も表現力が豊かで、聞き手も自然と笑顔になってしまうほどでした。子どもたちの感性って、素晴らしいですね!

ぞうきんを縫いました!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 あさっては大そうじ。お世話になった教室をきれいにする日です。心をこめて一生懸命おそうじできるように、家庭科の予習も兼ねて、ぞうきん縫いに再チャレンジしました!去年もぞうきん縫いに挑戦している4年生ですが、「針に糸が通りません!」「糸がこんがらがりました!」「また玉結び〜?」と悪戦苦闘の様子。でも徐々に慣れてきて、本領発揮。みんな上手にぞうきんを完成させることができました!あさっては、このマイぞうきんで、自分の机やロッカーをピッカピカにしたいと思います!

念願の見学学習!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は消防署と森藤食品工業(漬け物工場)の見学に行ってきました。本当は1月に行く予定でしたが、コロナの影響で延期となっていましたので、今日は念願の見学学習でした。
 消防署では、ポンプ車や救急車、特別救助車の機能や道具を詳しく説明していただきました。人を助けるために、たくさんの道具が積まれていることがわかりました。
 森藤食品工業では、漬け物を作っている様子を上から見ることができました。きゅうりの量に驚きでした!なんと、森藤さんのご厚意で漬け物の試食もさせていただきました。子どもたちはお気に入りの漬け物を見つけていたようです。「お家の人にも食べさせてあげたい〜」という言葉も聞こえました♪
 3年生の思い出として、大満足の見学学習になりました。

1年生とパソコン学習!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合学習の時間に、パソコンの学習をたくさんした4年生。まだ学校のパソコンに触れたことのない1年生に、パソコンの操作の仕方やお約束を教えてあげることにしました。電源の入れ方や切り方、お絵かきソフトの使い方など盛りだくさんの内容でだいぶ疲れた4年生でしたが、1年生の「楽しかったー!」という言葉に、その疲れも吹っ飛んだようです!1年生のみなさん、これからたくさんパソコンに触れてくださいね!後ほど、パソコンの使い方をまとめたパンフレットもお届けします♪

12年後の自分(6年生)PART7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 完成品は、近々持ち帰ります。楽しみにしていてください。

12年後の自分(6年生)PART6

画像1 画像1
画像2 画像2
 できたところまでで廊下に展示しました。後は、休み時間などを利用して頑張ります。

12年後の自分(6年生)PART5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本当は全員が完成したところで紹介しようと思っていたのですが、何しろ図工が大好きな子どもたちなので、完成までにはまだ時間がかかりそうです。

12年後の自分(6年生)PART4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思い思いの服を着せ、様々なポーズを決め、どの子も真剣に活動しました。

12年後の自分(6年生)PART3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 粘土に絵の具を練り込んでいくのでちょっと手間がかかりますが、色が柔らかく、きれいに仕上がりました。

12年後の自分(6年生)PART2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12年後の自分は、科学者や画家、サラリーマン、子どもたちの夢は様々です。 

12年後の自分(6年生)PART1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活最後の図画工作科は、粘土の作品に挑戦です。

教室がピッカピカ!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、教室を見ると床がピッカピカになっていました。金曜日の放課後に、先生方でワックスがけをしたのです!「今なら寝転んでもいいよね〜♪」「先生、床がすべります!」きれいになった教室は、やっぱりいいですね。重い荷物は力持ちが担当し、みんなでそーっと、そーっと机やいすを戻しました。この教室ともあと6日。楽しい思い出つくりましょうね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371