最新更新日:2024/03/22
本日:count up18
昨日:150
総数:180547
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと誇れる子ども

6年生!!ありがとう 〜吹奏楽部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日に、吹奏楽部では「6年生とのお別れ会」を行いました。今まで、たくさんお世話になった6年生へ感謝の気持ちを伝え、4・5年生で作成した色紙をプレゼントしました。また、6年生から一人一人、メッセージをもらいました。短い時間でありましたが、久しぶりに吹奏楽部全員がそろうことができて本当によかったです。

ICT活用研修を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ICTの知識、活用技術を高めるために、教育センターの先生をお呼びして、研修を行いました。実際にiPadを使い、いろいろな機能やアプリを体験してみると、授業の構想がどんどんふくらんできました!明日からは校内の配線の工事も始まり、いよいよGIGAスクール構想開始が近づいています。子どもたちによりよい授業を提供出来るよう、これからも研修を重ねていきます!

最後の鼓笛練習 PART1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月28日、6年生にとっては最後の鼓笛練習がありました。4、5年生に楽器の扱い方や曲のリズムなどを教えてあげました。鼓隊では、リズムのずれや主指揮を見て速さを合わせることなど、6年生らしい指導をする姿が見られました。最後には、4,5年生に応援メッセージを送り、4,5年生からも感謝の言葉をもらいました。29日には、清掃班長としての最後の活動もありました。2月からは5年生のサポートにまわります。小学校生活の締めくくりが着々と進んでいます。

最後の鼓笛練習PART2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館の練習の様子です。

最後の鼓笛練習PART3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金管楽器は感染症予防から音は出さずに練習しました。

最後の鼓笛練習PART4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽譜の読み方も教えていました。

最後の鼓笛練習PART5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカは、CDの音に合わせて指を動かしました。

最後の鼓笛練習PART6

画像1 画像1
画像2 画像2
 音を出さない練習は、教えるのもちょっと難しい様子でした。

最後の鼓笛練習PART7

画像1 画像1
画像2 画像2
 掛田小学校の鼓笛隊をしっかり引き継ぐことができました。

【2年】サケの放流体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、「かわいい!」「元気に戻ってきてね!」などの声をかけながらサケを放流していました。

【2年】サケの放流体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(水)10:30より、広瀬川に鮭をもどす会(会長 二瓶富章 様)のご支援のもと、2年生児童がサケの稚魚の放流体験を行うことができました。毎年、会長さんより、鮭の一生や川をきれいにすることなどを教えていただいています。

なわ跳びがんばっています(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 なわ跳び記録会に向けて8の字跳びに取り組んでいます。3分間で何回跳べるかを競います。6年生の目標は、男子が200回以上、女子が180回以上です。本番に向けて目標が達成できるようにがんばります。

算数専科教員来校(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 霊山中学校の数学担当の先生と2回目の学習がスタートしました。約2週間お世話になります。3学期の算数の学習はこれまでの学習の総まとめ。先生と一緒に学習内容を確認し、基本問題から応用問題に挑戦しています。今の学習が数学の何の学習につながっていくのか、考え方のコツは何かなどを教わっています。どの子も熱心に課題に取り組んでいます。

たこあげをしました!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はたこ作りをしました。「明るい1年にしよう!」というメッセージ入りだったり、春らしいお花の絵だったり、子どもたちが自由に描いた絵の中には、明るい未来がたくさん詰まっているような気がしました。ひもを結び、たこが完成すると、やっぱり揚げたくなりますよね。校庭がぐちゃぐちゃだったので昇降口前のコンクリートで揚げたのですが、あんなに限られた所でも、子どもたちのたこは、高く高く揚がりました。明日は校庭でたこあげができますように!

3学期スタート!! 〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月12日の全校集会では、1・3・5年代表児童が「冬休みの思い出と3学期のめあて」を発表しました。クリスマスの思い出や年賀状をもらって嬉しかったことや、3学期に頑張りたいことを全校生の前でしっかりと発表することができました。また、5年生全員が、「新年の抱負」として、頑張りたいことを書きました。ぜひ、お子さんに、「新年の抱負」について聞いてみてください。

流紋焼きが届きました 〜5・6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月15日、宿泊学習の体験活動で行った流紋焼きの作品が届きました。「まだ届きませんか?」と今まで、何度も子どもたちからの問い合わせがあり、とても楽しみに待っていたことが伺えました。体育館で、自分の作品を手にして、嬉しそうに眺め、大事に抱えている姿を見て、流紋焼きの体験活動をして、本当によい思い出ができたのだなあとしみじみ思いました。また、班ごとに会津フィールドワークでのスナップ写真を渡し、楽しかった宿泊学習の思い出話に花が咲いていました。流紋焼きの素敵な作品、大切に使ってくださいね。

重要 学校における新型コロナウイルス感染拡大防止対策の徹底について

 福島県教育委員会において「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準における対応がレベル2に引き上げられたことを受け、本日、伊達市教育委員会より対策を講じるように連絡がありました。

 つきましては、これまで同様「学校からクラスターを出さない」ことを念頭に、児童の安全・安心な学校教育のため、さらなる感染防止対策の徹底を行います。

 詳細については、トップページ右側の「配付文書一覧」に掲載しています。

 保護者の皆様にはご心配をおかけしますが、ご理解ご協力くださいますようよろしくお願いいたします。

だんごさしをしました!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小正月の行事、だんごさしをしました。「無病息災、家内安全を願いながらやるんだよね。」と話をすると、「無病息災」「家内安全」とつぶやきながら、だんごを丸め、みずきの木に刺していました。時間が経つにつれ、色の付いただんごが登場し、うさぎやお花のだんごも登場し始め、色とりどり、縁起のよさそうなだんごさしが完成しました。今年1年、子どもたちが健康で安全に生活できますように!

吹奏楽部の勧誘(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月から4年生になる現3年生に吹奏楽部への勧誘を、6年生の吹奏楽部員が行いました。担当している楽器の音を出して聴いてもらいました。6年生は卒業ですが、来年度の新しいメンバーによる吹奏楽部が楽しみです。

1月分学校集金口座振替のお知らせ

保護者のみなさまへ

 1月12日(火)に1月分学校集金の口座振替を行います。
 つきましては、振替日前日までに登録口座へご入金をお願いいたします。
 詳しくは、12月23日に配付した集金のお知らせをご覧ください。
 なお、ご不明な点は学校までご連絡ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371