最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:139
総数:183365
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと誇れる子ども

わくわく展見学

 現在、伊達市庁舎1Fシルクホールで伊達市特別支援学級児童生徒作品展覧会「夢わくわく展」が開催されています。今日は、くわのみ学級で「夢わくわく展」の見学へ行きました。小学生から中学生まで、一人一人の個性あふれる作品をじっくりと鑑賞し、お気に入りの作品を見つけてカードに感想を書きました。自分たちの作品を前に笑顔ではいポーズ!記念写真も撮ってきました。見学後は、保原運動公園で仲良く遊んできました。「夢わくわく展」は12日(金)午後2時までです。ぜひ、子どもたちの夢あふれる作品を見においで下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集めてならべて、マイコレクション(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭の木の葉や石なども、これで大事なマイコレクション!児童館や学童の先生にも材料のご協力をいただき、ありがとうございました!

図書室へようこそ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室をより魅力的に!と工夫を凝らしてくださっているのが、学校司書やサポートティーチャーです。たくさんよい本に触れ、子どもたちの心が豊かになりますように。

4年生 都道府県カルタ大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
中学年でボッチャを楽しんだ後、都道府県カルタで遊んだのは、4年生。
社会で学習した都道府県。今日のカルタには、県名以外にも有名な特産がたくさん紹介されていました。
よーく聞いて、一生けんめい探しました。「はいっ!」ととれた子、「あーぁ」とお手つきをした子。楽しかったですね。

みんなでボッチャ

運動委員会企画の「ボッチャで楽しむ」企画。
今日は中学年の日です。体育館に集まったみんなは、どんな遊びかわくわくした様子。
白いボールに、自分の投げたボールが近づくと「うわぁー!」と歓声がが上がります。
みんなで称え合い、喜び合って楽しかったですね。
企画をしてくれた、運動委員会さんありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

町たんけんpart2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どこのお店や施設も大変熱心に子ども達に対応してくださいました。お土産もいただきました。教室に帰ってきた子ども達は『楽しかった!』と満面の笑顔でした。掛田の皆様、ご協力ありがとうございました。

町たんけんpart1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、「町たんけん」に行ってきました。6人の保護者の方にご協力いただき、6グループで探検することができました。お客さんとして行ったら見られないような所や、物を見せていただきました。

食塩と砂糖、どちらがたくさんとけるかな?(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物のとけ方比べ実験。食塩と砂糖、どちらも意外と溶けないことにビックリの5年生。溶ける量にも限度があること、砂糖の方がよく溶けるということが分かりました。さあ、もっとたくさん溶かすにはどうすれば良いか!?次の実験に続きます。

1年生の1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は担任の先生がお休みでした。1年生はというと…校長先生が遊びに来てくださったり、ハムスターが遊びに来てくれたりしたので、26人全員、がんばって過ごすことができました!

八島さんの蚕の授業3(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「繭の工作を先生達にも作りたい!」早く作り終わった子たちが集まって先生方にプレゼントするために工作をしました。昼休みに渡しに行き、「喜んでもらえて嬉しかった」と言っていました。

八島さんの蚕の授業2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自由に工作をしている様子です!一人一人が一生懸命楽しく工作をしていました。

八島さんの蚕の授業1(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2・3校時目に自分たちで育てた繭を使って、自由に動植物の繭細工を作りました。八島さんから作り方を教えていただき、楽しく工作をすることができました。

ボランティアの日part2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お掃除のお手伝いが終わった後は、幼稚園生と一緒に遊びました。自分から声をかけたり、一緒にお絵かきをしたり仲良く過ごすことができました。「早く小学校にきてほしいな」「かわいかったな」帰り道3年生の口から素敵な言葉を聞くことができ、とても嬉しく思いました!

ボランティアの日part1(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日に3年生は神愛幼稚園へボランティアに行ってきました。「なつかし〜」「はじめてきた」など、ボランティアを行う前からワクワクな3年生。幼稚園の先生と一緒に、窓ガラスを磨いたり、遊具を拭いたり、階段のお掃除をしたりしました。「幼稚園生のためにきれいにするぞ〜!」誰かのために一生懸命取り組む姿、とても素敵でした。

中学年マラソン記録会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達や保護者の方からの応援を力にかえ、校庭4周を本気で走り抜いた中学年!一人一人がかがやいていて、とても素敵でした。

中学年マラソン記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日の3校時目に中学年マラソン記録会が行われました!一人一人が自分に勝つことを目標に全力で走り切りました。写真は、マラソン記録会の司会を務めてくれた2人と友達の応援をしているところです。3・4年生が一丸となって頑張りました。

見学学習 〜4年生 番外編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 行き帰りのバスの中では、クイズ・ゲーム係さんによる「クイズ大会」に。みんな、一生懸命に考えて答えました。問題を読み上げるのが大変でしたね。でも、クイズ・ゲーム係さんのおかげて、盛り上がりました。ありがとう!!

見学学習 〜4年生 part5〜

 声を出すと振動で、上のモールがクルクルと動き出すおもちゃです。あれあれ、声を出しすぎて、顔が真っ赤になっちゃってますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

見学学習 〜4年生 part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何と!!グラスハープだけでなく、「おどるモール」という声で動くおもちゃ作りもさせていただくことに。工作が得意なみなさんなので、あっという間に仕上げちゃいました。ちょっと遊んで、名残惜しいですが、こむこむ館とお別れしました。もちろん、学校に戻ってから、「おどるモール」のおもちゃで楽しみました。

見学学習 〜4年生 part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて、ワークショップを行いました。音の不思議について、話を聞いて、グラスハープを奏でました。苦戦しているお友達もいましたが、みんな素敵な音色が出たとのことです!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371