最新更新日:2024/03/22
本日:count up13
昨日:150
総数:180542
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと誇れる子ども

サケの観察日記〜83日目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 お昼、えさをあげに行きました。この前の当番の時よりも、大きくなっていてびっくりしました。やっぱり、銀太郎が一番さいしょにたべにきました。大きい口をあけて食べる顔はかわいいです。まるじるしがついているのがぎんたろうです。

なかよし班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はなにやらなかよし班での活動ですが、何をやっているのでしょうね?あと1週間後に分かります!

サケの観察日記〜82日目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、サケを見に行ったら、みんなすみっこにかたまって、うじゃうじゃしていました。2日間、えさがなかったからおなかがへっているだろうと思っていました。みんなでひとつまみづつ、えさをあげました。でも、あまりえさのところにきませんでした。どうしてかな?(写真:2はん・先生 文:2はん)

Let's enjoy English!! (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4校時は、外国語活動で動物の名前当てゲームをしました。列ごとに友達のアドバイスを受けながら頑張っていました。

サケの観察日記〜79日目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ぎんたろうのことをしょうかいします。ぎんたろうは、えさをあげると一番にえさのところにきます。そして、ぱくぱく食べます。一番のくいしんぼうです。体も大きくて、ぎん色なので「ぎんたろう」とだれかが言って、みんなも「ぎんたろう」と言うようになりました。元気です。(写真:1ぱん・先生 文:1ぱん)

タブレットでローマ字練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の国語の時間に、タブレットを使ってローマ字で文字を打つ練習をしました。全員が初級編であるしりとりを終えることができました。上級編の問題は、「3年生全員の名前を書く」でした。変換にも気を付けて友達の名前を書くことができていました。

なわとび記録会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の5校時目になわとび記録会がありました。一人一人が目標に向かってがんばる姿、とっても素敵でした!「来年はもっと跳べるようになりたい!」という感想も聞こえてきました。

ようこそ!吹奏楽部へ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入部員の顔合わせ会がありました。
少し緊張しながらも、新しいメンバーの入部に、みんな大喜びでした。
残念ながら、楽器の音を聞かせることはできませんでしたが、実際に楽器を見て、触ってもらいました。先輩達が、やさしく楽器のことを教えてくれました。
新入部員のみなさん、これから一緒に楽しく活動しましょう!

ゆめいろらんぷ 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の学習で、透明容器を組み合わせ、光や影のできる様子を工夫した「ゆめいろらんぷ」の作品が仕上がりました。今日は、理科室を暗くして、ランプの灯りをタブレットで撮影しました。七色に輝くLEDライトと、透明容器の模様が織りなす光の美しさに、見惚れる瞬間でした。

なわとび記録会 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月16日4校時、4年生のなわとび記録会が行われました。持久跳びでは、初めて4分間を跳べた友だちもいました。また、種目跳びでは、自分の選択した2種目を一生懸命に跳び、記録を更新しようと頑張りました。さらに、久しぶりに行った長縄3分間も、お互いに励まし合いながら跳び、チームワークの良さを発揮していました。なわとび記録会は終わりましたが、自分の目標を持ち続け、それに向かってがんばるために、今日もお昼休みになわとびをしているお友達もいました。素敵ですね!!

サケの観察日記〜78日目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 口を開けたまま、えさにむかっておよいでいきます。ビュン、ビュンおよぎます。体が大きくなったら、目玉がうごいているのも分かるようになりました。1回えさをあげたらすぐ食べちゃったので、2回目のえさをあげました。

なわとび記録会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時目になわとび記録会がありました。一人一人が自分の記録に挑戦していました。「自己ベストを出すことができた」と話している友達もいました。長縄もみんなで力を合わせて上手に跳ぶことができました。

サケの観察日記〜77日目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きゅうに体が大きくなってきたようなかんじがします。体の色も前よりももっと黒くなってきました。およぐのもはやくなりました。前はがんばっておよいでいるようだったのに、今はピュッと上まできます。えさをたくさん食べてくれました。(写真:5はん・先生 文:5はん)

なわとび記録会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時目になわとび記録会を実施しました。2分間持久跳びの合格者が練習の時よりも多かったのもよかったのですが、長なわとびで男女ともに100回を超えることができたのが本当にうれしかったです。男子は122回、女子は102回でした。100回を超えるのは男子は2回目、女子は初めてでした。「やったー!」とみんなで喜び合いました。

☆ 自己ベスト ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとび記録会の応援へ。
お互いに励まし合い、声をかけ合い、たくさんの自己ベスト・新記録が生まれました。みなさんのがんばる姿、とっても素敵でした!

6年生へ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に描いた絵に、なかよし班の写真とメッセージを添えて、6年教室前に掲示しにいきました。早速ながめている6年生を見て、一人の3年生が「喜んでくれてうれしい!」と伝えてくれました。先生もうれしかったです。

電池2個のパワー炸裂!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 電磁石は電池を2個に倍増。電磁石の力も倍増し、くぎやクリップがおもしろいようにくっつきました!

サケの観察日記〜76日目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、えさを食べるところをしゃしんにとりたいと思ってがんばりました。えさをあげると、いきおいよく上にあがってきました。ちょっとぼけちゃったけれど、いいしゃしんだと思います。(写真:4はん・先生 文:4はん)

みんなで楽しもう会パート2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「プラ板」をみんなで作った3年生。実は、プラ板もみんなでやりたいという声が、多く挙がったものなのです!感謝の気持ちを込めて、掛田小の先生方にも作りました。

ドキドキ心理テスト(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のにこにこタイムは「心理テスト」を行いました。意外な結果になり、みんなで盛り上がりました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371