最新更新日:2024/04/19
本日:count up42
昨日:126
総数:182857
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと誇れる子ども

サケの観察日記〜65日目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、川をきれいにすることをべんきょうしました。サケが広せ川に帰ってきたのは、水がきれいになったしょうこなんだそうです。二へいさんががんばってきれいにしたと先生が教えてくれました。みんなで自分たちにもできることを考えました。・川にごみをすてない。・シャンプーやリンスはたくさんつかわない・水道からごみがながれないようにアミをつかう・ジュースをすてない などです。むずかしいことじゃないから、がんばれると思いました。

電気を通す物ってどれかな?(3年生)

画像1 画像1
回路の途中に鉄の釘とつまようじを入れて実験をしました。「明かりがついた!」「こっちはつかなかった。」次の時間は、自分で調べたい物を見つけて電気を通すかどうか調べていきます。

サケの観察日記〜64日目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 サケはたくさんいますが、その中に青いのが2ひきいます。ほかのサケよりも色が青くて、茶色や黒のところがありません。ほかのとくらべてきれいです。せいちょうがはやいからかな?生まれつきかな?わからないので、だれか教えてください。(写真:4はん・先生 文:4はん)

一大プロジェクト始動!?(一年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、とあるプロジェクトが始動しました。
今日はタブレットを使ってビデオ撮影…?
プロジェクトの詳細、進捗状況等は、随時ホームページにアップ予定です!!
頑張れ!1年生!

エアー豆まき(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4校時目にエアー豆まきをしました。「鬼は〜外!福は〜うち!」エアー豆まきも楽しんだ3年生なのでした。

サケの観察日記〜63日目(2年生)

画像1 画像1
 今日は、担任が書きます。今週からえさをあげ始めましたが、えさに興味を持つサケは少ないです。でも、群れをつくってゆっくり水槽の中をグルグルとおよぐようになりました。教えられなくても、ちゃんと自分たちの身の守り方を知っているのだなと感心します。

詩を書いたよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科で詩を書きました。みんな、とても上手に書いていて、成長を感じた時間でした。その中から、3つの作品を紹介します。

〜 感染症拡大防止についてのお願い 〜

保護者様
   
 伊達市内でも新型コロナウイルス感染症の感染が拡大しています。伊達市教育委員会からのお便りにもありましたように、学校での感染拡大及び集団感染を抑えるため、下記の点につきまして、再度ご理解ご協力をお願いいたします。

 1 毎朝の検温、体調確認の徹底
 2 正しいマスク着用の徹底
   (不織布マスク、または同程度以上の効果があるマスク)
 3 次のような場合は、必ず学校へ連絡をし、登校を控えてください
   ○発熱、のどの痛みや咳などの風邪症状がみられる場合
   ○同居するご家族に、発熱、のどの痛みや咳などの風邪症状がみられる場合
   ○ご家族が濃厚接触者や検査対象者になった場合、または感染の心配がある場合

ご理解とご協力を重ねてお願いいたします。

図書委員会の読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちを込めて読んでくれたり、感想を伝えたりしてとても楽しい朝の時間になりました。図書委員会さん、ありがとう!

サケの観察日記〜62日目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 えさをあげました。何びきかが、えさめがけて上におよいできて、えさをいきおいよくたべました。「こんなにはやく上までおよげるようになったんだなあ」とびっくりしました。おなかのえいようは小さくなって、ほとんどなくなりました。(写真:3はん・せんせい 文:3はん)

たくさんの鬼を作ったよ!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
折り紙を使って鬼をたくさん作った3年生。学校の中にも、3年生が作った鬼が掲示されています!

200字以内で(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の国語は、「冬休み・3学期楽しかったこと」を相手に伝わりやすい言葉で書くことをしました。200字以内という時数制限の中、一人一人が読んでいる友達に分かりやすい文を書くことができました!

English すごろく!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の外国語活動です。
今日は「English すごろく」を楽しみました。
止まったマスには、街にあるいろいろな施設が描かれています。
「Post office!」
「えーと、Police!」
覚えたての単語を一生懸命、声にだす4年生。楽しく学習できましたね。

図書委員会の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
節分のお話の読み聞かせです。
今日は、1、2、3年生の教室に行ってきました。
真剣に聞いてくれる下級生の姿は、嬉しかったですね。

1年生には「せつぶんだ まめまきだ」
2年生には「だいくとおにろく」
3年生には「ふくはうち おにもうち」

どんな内容かは、お子さんに聞いてみて下さい。
次回は2月3日。4、5、6年生に読み聞かせです。

どうつなぐと明かりがつくかな?(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
豆電球と乾電池を使って、どのようにつなぐと明かりがつくのかを学習した3年生。次の時間に結果をまとめます!

サケの観察日記〜61日目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、はじめてえさをあげました。3びきがえさを食べました。およぎながら、口が上で、まっすぐになって食べていました。「食べすぎちゃだめだよ。」と声をかけました。ほかのサケはえさを食べませんでした。

節分と言えばこれ!

画像1 画像1
教室には、このような飾りもお目見えです!

タブレット学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「人のたんじょう」の単元テストの日。タブレットに出された課題で復習をしていると、ちょうど養護教諭が通りかかりました!「へそのおは切っても痛くないんですか?」「逆子ってどうやったら直るんですか?」学習を通して生まれたたくさんの疑問に答えてもらいました!

イチゴ収穫 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、8粒の収穫ができました♪イチゴは、どんどん実を付けています。なかには、不思議な形をしているイチゴもあります。でも、味は、「甘くておいしい」とのことです。

気持ちを表す言葉を調べよう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語辞典を使って、「うれしい」を表す言葉をたくさん調べた3年生。最後は友達とどんな言葉を書いたのか聞き合いました。今回知った言葉は、日記などで使っていきましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371