最新更新日:2024/03/27
本日:count up2
昨日:41
総数:202075
令和5年度のスタートです。今年度も体調の管理と感染症に気を付けて楽しく過ごしましょう。「チーム小国 笑顔で楽しく!」

創立40周年記念学習発表会

 創立40周年記念式典に続き、学習発表会を開催しました。
 どの学年もこれまでの練習の成果を十分に発揮し、すばらしい発表を見せてくれました。とてもかわいらしかった1・2年生の劇、楽しく笑わせてくれた3・4年生の劇、じっくりと感動させてくれた5・6年生の劇、そして心を一つにして歌った全校合唱。
 どれも子どもたちの生き生きとした姿が見られ、創立40周年を祝うにふさわしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小国小学校創立40周年記念式典

 10月22日(土)、本校の創立40周年記念式典を、次の「式次第」のとおり実施しました。

1.開式の言葉 2.校長式辞 3.PTA会長挨拶 4.来賓祝辞 5.児童代表の言葉
6.スライド上映 7.校歌 8.閉式の言葉

 621名の卒業生を送り出した小国小学校。地域とともにあるすばらしい学校です。よさ・伝統を今後も継続発展させていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会会場準備終了

 創立40周年記念式典・学習発表会の会場準備が終わりました。あとは、明日の朝の子どもたちの登校と来賓、保護者の皆様をお迎えするだけです。
 会場では、子どもたちのステージ発表のほかに、図画工作科の作品や理科の自由研究、読書感想文コンクールや作文コンクールへの出品作品の展示も行っています。ぜひ、式典開始前や休憩の際にご覧いただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼の放送「学習発表会の出し物発表」

 今日の昼の放送の内容は、「学習発表会の出し物発表」でした。
 代表の子どもが、自分たちの出し物の簡単な説明と見所について紹介しました。
 いよいよ明日は学習発表会です。子どもたちも最後の練習を終えて、すっきりとした表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校合唱最後の練習

 学習発表会に向けて、最後の全校合唱の練習を行いました。
 歌詞も振り付けも覚えました。あとは、心を一つにして発表するだけです。明日は、自信をもって、楽しく発表してください。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて(3・4年生)

 4校時目の5・6年生に続き、3・4年生も本番同様に学習発表会の練習を行いました。
 人数が少ないため、一人で何役も行いますが、せりふをしっかりと覚えて演技をしています。
 おもしろい場面やかわいらしい場面など、3・4年生らしさを出してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて(5・6年生)

 5・6年生が、本番と同じように学習発表会の練習をしました。さすが、高学年。落ち着いて演技ができていました。衣装や効果音も劇の内容にぴったりでした。
 終わったあと、さらによい劇にしようと話し合うこともできていました。本番が楽しみす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「うごくおもちゃまつり」を開催したよ

 2年生が、1年生を招待して、「うごくおもちゃまつり」を開催しました。
 2年生が作った動くおもちゃの名前は、「ぴょんコップ」「ころころころりん」「ロケットポン」「パッチンジャンプ」です。
 2年生は、1年生に声をかけて自分の担当の場所へ呼び込んだり、やり方を説明したりと、一生懸命でした。 参加した1年生はとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会プログラム

学習発表会のプログラムが完成しました。
昨日、子どもたちを通して配付いたしました。
当日は、体調確認チェックシートと一緒にご持参ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

本番と同じように練習したよ

 1・2年生が、22日(土)の学習発表会に向けて、初めて本番と同じように発表の練習をしました。会場が薄暗くなり、脇からスポットライトを当てたり、衣装を着たり、いつもと雰囲気が違います。
 子どもたちは、少し緊張していたようですが、発表を始めるといつもの練習と同じように、元気いっぱい演技ができていました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つめつめキャンペーン☆

今日は、「健康ライフカード」の日でした。
いつもより爪が伸びている人が多かったことを考え、急遽『つめつめキャンペーン』を行いました。

昼休みの廊下で、爪をチェックしてきれいにしよう!というキャンペーンです。
健康運動委員会の児童に手伝ってもらい、伸びているかも?と思った人には爪切りを渡して切ってもらいました。せっかくなので職員室にもおじゃまして、切りたい先生方にも爪切りを渡して切ってもらいました。

来週の「健康ライフカード」の日も、パーフェクトの人が増えるといいなぁと思います。
画像1 画像1

1年生だけでの練習

 学習発表会で、1年生は2年生と一緒に、「サラダでげんき」という劇を発表する予定です。4日後に迫った学習発表会に向けて、1年生だけで、自分たちのせりふやパートの練習をしていました。
 どんどん声も大きくなり、演奏も上手になってきています。初めての学習発表会に向けてがんばる子どもたちの姿がとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会準備・係打合せ

 10月17日(月)、4〜6年生の子どもたちと先生方で、学習発表会の会場づくりと係打合せを行いました。
 まず最初に、来賓用のテーブルや保護者用の椅子などを準備しました。とても手際よく作業できたので、すぐに各係に分かれて、打合せを行うことができました。
 次の係打合せでは、仕事の内容を確認したり、必要な道具を準備したりしました。
 会場も出来上がり、係の打合せも終わり、あとは22日(土)の発表に向けて、各学級で精一杯練習するのみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館使用のきまり

 5・6年生教室の様子です。
 体育館使用の仕方について、2班に分かれて話し合いをしていました。
 まずは、付箋紙に自分の考えを書き、発表です。
 次に、出された意見を内容ごとに仲間分けしました。「遊ぶ時のきまり」「注意しなくてはいけないこと」「用具室の使い方」など、各班ごとに仲間分けをして、2つの班で共有し、体育使用の仕方についてまとめました。
 寒くなると体育館で遊ぶ機会が増えてきます。話し合った内容を、全校生で共有できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

さつまいもほり♪

今日は、1・2年生が3校時目からさつまいも掘りをするということで、行ってみました。

「早く掘りたい〜」「楽しみ!」と、待ちきれない様子の子どもたち。
担任の先生が、朝の時間に葉やつるを取り除いてくれていたので、すぐに取りかかれました。

掘っていくと、大きいもの、小さいもの、形がおもしろいものなど、1個掘るたびに歓声を上げていました。掘り残しがないか、一生懸命に掘る子どもたちなのでした。

さつまいもは2週間ほど天日干しするそうです。
食べられる日が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回交通教室

 10月13日(木)、第2回交通教室を実施しました。
 今回の交通教室は、保原自動車学校さんにご協力いただいて、実演と実験による自転車事故発生の原因理解とヘルメット着用の大切さについての学習です。子どもたちは、巻き込み事故や出会い頭事故の模擬実験、頭部落下実験などを見て、自転車乗りに潜む危険性について感じ取ったようです。
 自転車を乗る時はヘルメットを着用しましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下の掲示☆

小国小学校の廊下には、それぞれのいいところを認め合うことができるといいな、という思いから、4月からの学校生活の記録を掲示しています。

掲示を始めると、ひとり、ふたり、と声をかけてくれ・・・いつの間にか3人がお手伝いをしてくれていました。
貼るとすぐに、いろんな学年の子どもたちが写真が更新されていることに気が付いて、にこにこで見てくれます。嬉しい瞬間です。

おかげではやく終えることができました。お手伝いありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の理科「とじこめた空気と水」

 4年生の理科「とじこめた空気と水」の学習です。
 プラスチックの注射器の中に水を入れて閉じ込め、ピストンを押すとどうなるかを実験で確かめていました。
 前時に行った空気の実験と比べながら活動を進め、「あれ、押せない」「かたい(手ごたえ)」などのつぶやきから、空気との違いを実感していることが分かりました。
 「閉じ込められた水は、空気と違って、押されても体積が変わらない」とまとめを書くこともできました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

クレープ試食☆

クラブ活動で作っているクレープが完成しました。

どうやら、想像していた甘いクレープではなく、ベーコンにレタス、マスタード・・・というしょっぱい系のクレープだったようです。

自分たちで作ったクレープはおいしさが格別だったことでしょう♪
おいしくて楽しいクラブ活動になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のクラブ活動は、クレープ作りです。

今日は、上学年お楽しみのクラブ活動です。

作ろう系とレクスポ系の2種類で活動を決めています。
今日は、作ろう系のクレープ作りです。

生地を作って、焼いて・・・おいしくできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月間行事予定
10/27 霊山登山予備日
11/1 フリー参観1日目(2〜4校時)
11/2 フリー参観2日目(2〜4校時)
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446