最新更新日:2024/04/24
本日:count up47
昨日:62
総数:203534
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校「小国小学校」をよろしくお願いします!

赤い羽根共同募金

 先週1週間で集まった赤い羽根共同募金を、市の担当者の方にお渡ししました。6年生児童2名からは、「集まった募金が困っている方のお役に立てばうれしいです」と心温まる言葉もありました。児童の皆さん、保護者の皆さん、先生方、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪遊び

 昼休みの様子です。小国小学校にも昨日から降った雪が積もっています。みんな寒さに負けず、校庭で雪遊びです。雪玉投げや雪だるま作り、追いかけっこなど、元気に外で遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の道徳の時間

 5年生の道徳の時間です。教材文「心の中のりゅう」をもとに、登場人物である ブータン国王の言葉から、人間にとって本当の幸せとはどういうことなのかをみんなで考えました。教材文を読む前には、「友達がいるから幸せ」「家族がいるから幸せ」「日本は平和だから幸せ」「ご飯を食べられるから幸せ」と言っていた子どもたち。この学習を通して、どんな思いや考えをもつのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の外国語活動

 4年生の外国語活動は、1・2年生と同じようにクリスマスカード作りをしました。数種類あるクリスマスカードから自分の好きなカード選び、プレゼントする家族にメッセージを書きました。お母さんやお父さん、おじいちゃんなど、家族を表す英単語にも慣れ親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスカード作り

 1・2年生が、ALTと一緒にクリスマスカード作りを行いました。誰にプレゼントするかを決めて、メッセージを書いたり、サンタの絵に色をつけたりしました。楽しい雰囲気の中でクリスマスカード作りが進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の国語の学習

 4年生の国語の様子です。「プラタナスの木」の話を読んで、場面ごとに中心人物とプラタナスの木との関わりをまとめています。落ち着いて学習に取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年の音楽の時間

 5・6年生の5時間目の音楽は、リコーダー練習でした。5年生が「星笛」、6年生が「ザ サウンド オブ ミュージック」を練習しています。途中、互いの演奏を聴き合ったり、一つ一つの音の出し方を確認したりしました。きれいな音色が教室に響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の5時間目の授業

 3年生の5時間目の授業は、国語科でした。教科書にある宝の地図をもとに物語作りをする学習です。自分で登場人物を考えたり、出来事を考えたりして、宝物を見つけるまでの話を作ります。現在ノートに下書き中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ門松づくり

 ふれあいの会の方々にご協力いただき、小国小の伝統行事の一つ、全校児童による「門松づくり」を行いました。なかよし班にわかれ、一人一個ずつミニ門松をつくりました。下級生は、ふれあいの会の皆様や上級生に教えてもらったり、手伝ってもらったりしながら、作業を進めました。
 子どもたちは、できあがった門松を眺め、とっても満足そうでした。門松は本日持ち帰る予定です。どんな門松に仕上がったのか、お子さんと一緒にご覧ください。
 事前の準備、当日の子どもたちへのご指導等、ふれあいの会の皆様には本当にお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大門松づくり

 新しい年を迎える準備として、今年もふれあいの会の皆様のご厚意で、門松づくりが行われました。子どもたちがミニ門松をつくる前に、玄関前に大門松をつくってくださいました。とても立派な大門松です。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も募金活動をしています。

今日も健康運動タイムのあと、募金活動をしています。

タイミングよく、各教室を回るところに遭遇したため、写真を撮ることができました。

明日が最終日となります。
災害支援や福祉活動に役立てられますので、募金をどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

リクエスト給食♪

今日の給食は、桃陵中学校さんのリクエストメニューということもあり、子どもたちがいつも以上に楽しみにしていた給食でした。

黒パン、ミネストローネ、りっちゃんサラダ、ハンバーグデミソース、牛乳、クレープ

というデザート付きのメニューでした。
おいしくいただきました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手回し発電機を使って

 6年生の理科の学習です。
 手回し発電機をコンデンサーにつなぎ、発電された電気がいろいろな器具で利用できるか調べていました。また器具によってどのくらいの時間使用できるのかも確かめていました。手回し発電機は便利ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科の単元テスト実施中

 5年生の3校時目は、社会科のテストでした。「わたしたちの生活と工業生産」の学習内容のまとめのテストです。問題をじっくりと読み、答え書く5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び運動

 3・4年生の体育の時間です。
 まずは、前跳び3分間に挑戦しました。3分間跳んだ子どもたちの顔は真っ赤です。
 次は、あや跳びや二重跳びなど、自分の上手になりたい技に挑戦です。体育館からヒュンヒュンとリズミカルな縄の音が聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「すけるん たんじょう」図画工作科

 2年生の図画工作科の学習です。透明なファイルを切ってひねってできた形が、どんな生き物に見えるか考えて、作品作りをしています。平面ではなく立体的な作品なので、迫力があります。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同じ答えになる引き算は?

 1年生の算数の学習です。
 担任の先生からタブレットに出題された問題を一生懸命に解いていました。答えが同じになるひき算を見つけてまるで囲んでいます。ひき算の答えを出しながらどんどん答えを導き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の募金活動は・・・☆

今朝も、健康運動タイムのあと5・6年生が募金活動に来てくれました。

今日は、校長先生も募金してくださいました。
「小銭がなくて・・・」と申し訳なさそうにお札を出す姿に一同びっくり!!
最近、募金をしていなかったという気持ちを込めてのお札だったそうです。

大事そうに持ち帰った5・6年生でした。

残すはあと2日です。
今年はどのくらい募金が集まるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は3分間跳びにチャレンジ!!

今日の健康運動タイムは、3分間前跳びチャレンジでした。
いきなり3分間は厳しいかな?と思って見ていましたが、1分間は跳べていた児童が多かったです。そして3分間続けて跳べた児童も数人いました。

これから跳べる時間を少しでも長くできるとよいですね。
全身運動なので、体力をつけるのによい運動です。
ご家庭でも取り組めるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

跳び箱運動に向けて

 5・6年生の体育の時間です。今日のメインの運動は「跳び箱運動」でした。跳び箱運動の前に、運動身体づくりプログラムを実施し、アザラシ運動や馬跳びなどの補助運動を取り入れて、ウォミングアップをしました。自分の体重を腕で支える運動で準備万端です。さあ、跳び箱運動を始めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月間行事予定
12/23 第2学期終業式
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446