最新更新日:2024/03/27
本日:count up39
昨日:67
総数:202071
令和5年度のスタートです。今年度も体調の管理と感染症に気を付けて楽しく過ごしましょう。「チーム小国 笑顔で楽しく!」

4年生外国語活動

 今日はALTの来校日。4年生は、校舎内の場所の名称を英語で言ったり、ALTの英語での指示に従って、前に進んだり曲がったりする活動をしていました。体を動かしながら、楽しく英語に親しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ化物洗口を行っています。

小国小学校では、毎週金曜日にフッ化物洗口を行っています。

今日は、2年生教室の様子を撮らせてもらいました。
1分間ブクブクうがいをしているところです。

むし歯になりにくい歯にしていくとともに、丁寧に歯みがきをして、むし歯を予防していきたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年も校舎を大切に使っていきましょう。

今年初めての縦割り班でのおそうじでした。(3学期初日は学級ごとの清掃でした。)

年末のクリーン活動も、班長さんを中心に一生懸命おそうじに取り組んだ子どもたちでした。
今日も自分の分担場所を一生懸命おそうじしていました。

小国小学校の校舎に、今年も大切に使っていくよ、よろしくね!という気持ちが伝わったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の健康運動タイムです。

なわとび集会に向けて、朝の健康運動タイムもなわとびをしています。

今日は、なわとび集会のときに競う2つのチームに分かれて、長なわとびをしました。
途中で引っかかってしまったり前の人に続いて入れなかったりと、回数を多く跳ぶには課題が見えてきました。

チームで団結して頑張ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び

 昼休み、子どもたちは雪が積もった校庭へ。雪原の中を走り回ったり転げ回ったり寝転んだり・・・。思い思いに雪と戯れていました。雪遊びはどうして、こんなにも楽しいのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪かき

 午前中、ずっと降り続いた雪は、あっという間に積もっていきました。始業式が終わった後、5,6年生とわかくさ学級で、校舎周辺の雪かきをしてくれました。寒い中の活動、本当にありがとうございます。3学期初日から、頼もしい上学年の姿でした。
 風邪をひかないようにね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式

 今日から3学期のスタートです。全員元気に登校し、始業式では新年のあいさつを交わした後、全員が無事に揃ったことを喜び合いました。また、次の学年そして中学校へジャンプしていく学期であること、そのために本物の力を付けていこう、という話をしました。
 新型コロナ等の感染症対策を継続しつつ、子どもたちが充実した学校生活を送ることができるよう、我々教職員も精いっぱい取り組んでまいります。今年もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪景色

 昨日から降り続いた雪で、さらに積雪量が増えました。小国は一面の雪景色です。
 冬休み中の子どもたちは、雪だるまやかまくらを作ったり、そりすべりを楽しんだりしているのかなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仕事始め

 あけましておめでとうございます。
 2022年、雪の仕事始めになりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 年末に撮影した、道の駅の霊山登山感想の掲示です。すてきな映像とともに、子どもたちの感想が掲示されていました。掲示期間は本日1月4日までです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仕事納め

 2021年も間もなく終わろうとしています。20センチメートルほどの積雪の中、今日は仕事納めです。皆様には、今年も大変お世話になりました。どうぞよいお年をお迎えください。そして来年も、小国小学校をよろしくお願いいたします。
 本日から1月4日まで道の駅りょうぜんで、10月に行われた霊山登山の子どもたちの感想等が掲示されています。お時間のある方は、どうぞご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪です!

 数年に一度の寒波で,一面の銀世界になりました。小国小のみなさんは雪遊びしてるかな?雪合戦・そりすべり・スノーマン,どんどんいけますね。かぜをひかないように気をつけて,雪遊びを楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式で表彰を行いました。

第2学期終業式の日に、表彰をおこないました。

第35回福島県小学校児童画展 金賞受賞
歯の治療をした児童
健康ライフカードパーフェクトの児童

です。表彰された皆さん、おめでとうございます。
一番長い学期でしたが、保護者の皆様の支えがあり、無事に終えることができました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

 今日12月23日は第2学期の終業式、いつもと違って式服で登校した子どもたちです。式では校長から、2学期を振り返って子どもたちが努力したことや成長したことを紹介し、安全で規則正しい冬休みを過ごしてほしいことを話しました。その後、1,4,6年生の代表児童が、2学期の反省と冬休みのめあてについて発表をしました。校歌はマスクのまま静かに歌いました。
 後半は、養護教諭から、健康的な冬休みの生活についてのお話がありました。学年の発達段階によって適正と思われるご飯やおやつの量について、わかりやすく話していただきました。子どもたちは、弁当箱の大きさを実際に見てその量を実感することができていました。
 明日から冬休みです。安全で充実した冬休みを過ごしましょう。保護者・地域の皆様には、今年も大変お世話になりました。ありがとうございました。どうぞ、よいお年をお迎えください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の給食

 今日は2学期最後の給食でした。熱々のクラムチャウダー、さっぱりとした大根サラダ、ウインナーにコッペパンをおいしくいただきました。今日も欠席は0です。
 明日は2学期終業式。最終日のため給食はありません。お弁当のご準備をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間は なわとび!

 今日は冬至。1年で1番昼間が短い日です。昨日に比べるとかなり気温が低いですが、昨日の給食で「冬至かぼちゃ」を食べた子どもたちは元気です。休み時間には外に出て、なわとびをして体を動かしていました。「見て、見て。こんなのもできるんだよ。」といいながら、いろいろな跳び方をしていました。
 今朝の民報新聞にも門松づくりの記事が掲載されていました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかくさに人が集まっていました。

昼休み、わかくさ学級に人が集まっていました。

何をしているのかな〜と、寄ってみると、大きな実験装置がありました。
わかくさ風の防災ジオラマということで小国小の模型が地面に見立てた砂の上に置いてあり、実際に水を流すとどうなるかという実験をしているとのことでした。

訪れた友だちや先生に、担任の先生と一緒に説明して、実験を見てもらっていました。
自分が取り組んできたことを発表することも、勉強になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の健康運動タイムです。

毎週火〜木の健康運動タイムです。最近はなわ跳びに取り組んでいます。

今日は低学年・中学年・高学年に分かれて、3分間でどれくらい多く跳べるか挑戦するものでした。

今日のトップは高学年で、200回超えです。
中学年は180回超え!!(前に200回超えたこともあるそうです。)
今日は低学年も初めて100回になり、喜んでいた子どもたちでした。

みんなの記録がどこまで伸びるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新聞に載りました

 先週の門松づくりの記事が、19日の福島民友新聞に掲載されていました。ありがとうございました。
画像1 画像1

クリーン週間最終日

 12月に入ってから続いていたクリーン週間も今日が最終日です。最後は教室や廊下、階段を中心に清掃を行いました。きれいになった校舎で2021年を終われそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民生児童委員の皆さんとの懇談会

 地域の子どもたちが元気に安心して暮らせるように、いつも子どもたちを見守ってくださっている民生児童委員の方々との懇談会を行いました。実際に授業での子どもたちの様子をご覧になっていただき、様々な情報交換を行いました。少人数ということもあり、各学級では一人一人にしっかりと目が行き届いていること、ALTの入った英語の授業を初めて参観したことなどの感想もいただきました。今後も地域の方々のお力添えをどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446