最新更新日:2021/03/31
本日:count up2
昨日:6
総数:101056
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

宿泊学習3日目4

画像1 画像1
無事、学校へ帰ってきました。

帰りのバスでは疲れて寝ている人もいましたが、ずーっと起きてお話している人もいました。

代表児童が
「友達と力を合わせることの大切さを学んだ」
と帰校のあいさつをしました。

みんな疲れているようなので、今日は早く寝て疲れをとってくださいね。


学校より5

「6年生っていつ帰ってくんの?」

「今日の夕方に帰ってくるよ。」


1年生、どうもありがとう!!
画像1 画像1

学校より4

 今日は、4校時から学校近くのふれあいセンターまで、ミニ遠足に行ってきました。
 お弁当を食べて、みんなでたくさん遊んできました。

 
 1〜4年生は、高学年がいなくても、みんなで協力してしっかり学校を守っていましたよ。それは、普段の高学年の姿をみているからですね。

 もうすぐ5・6年生が帰ってきます。気を付けて帰ってきて下さいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習3日目3

画像1 画像1 画像2 画像2
退所の集いを行い、自然の家を出発しました。
学校や家ではできない体験ができました。
「家に帰るまでが宿泊学習」というお話の通り、気をつけて、元気に帰ります!


宿泊学習3日目2

画像1 画像1 画像2 画像2
山の中で、課題をクリアしながら進む「宇宙大作戦」をやりました。

急な坂道をロープをつかんで降りたり、弓矢の的当てをしたり、協力しながら自然の中を進みました。


宿泊学習3日目1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もみんな元気いっぱいです。

男の子たちは朝早くから目覚めていたようです。
まだ眠そうな児童も少しいるようですが、朝ご飯もしっかり食べ、
これからオリエンテーリングに出かけます。


宿泊学習2日目4

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目夜の活動はキャンプファイヤーでした。

大石小が当番だったので、火の守になって点火をしたり、司会進行を務めました。

大石小のスタンツはダンスでした。
飛び跳ねて踊り、今回はエアギターも入り、ラストはカッコ良くポーズを決めました。

とても思い出に残ったそうです。


学校より3

4年生は、理科でヘチマの種と苗を植えました。
昨年度、複式で4年生と一緒に学習していただけあって、いろいろと知っています。

5校時に2年生の生活科と合同だったのですが、4年生が種を観察する視点は、2年生も勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校より2

2年生は、国語で「たんぽぽ」の説明文を学習しました。
まとめで、自分のノートに、たんぽぽが成長する順番に絵を並べて、説明を書きました。
その後、自分の考えをもとに、大きな模造紙にみんなで相談してまとめました。

みんなで決めたまとめの題名は「たんぽぽのなかまのふやしかた」です。(すごい!)

校庭に出てたんぽぽをみつけては「お〜本当にくきが伸びてる!」
「今、じゅくしてるところだ!」と学んだことを確かめています。

「たんぽぽって、天気で行動するんだね。」
「人間みたい。」「生きてるんだ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校より1

 高学年が留守でも、委員会活動は、4年生がしっかり行っています!
 機械の操作も、もうばっちりです。
 きっと高学年の教え方が良かったんだね。

 
 それから、今日は清掃の日でしたが、学級清掃となりました。

 1年生は、上級生がいなくても自分の教室を一生懸命に清掃していました。
 4月にいっぱい練習したから、ほうきの使い方もぞうきんがけも上手になったね!
 (でも、ゴミを掃いてからぞうきんがけするんだよ!)
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習2日目3

画像1 画像1 画像2 画像2
地層と化石の観察に出かけました。

500万年前〜1000万年の地層が観察できしました。貝殻の化石も観ることができました。
火山豆石を一つずつ拾ったので、お土産に持って帰ります。

バス移動の後、30分近く山道を歩き、疲れましたが楽しい観察でした。


宿泊学習2日目3

画像1 画像1 画像2 画像2
地層と化石の観察に出かけました。

500万年前〜1000万年の地層が観察できしました。貝殻の化石も観ることができました。
火山豆石を一つずつ拾ったので、お土産に持って帰ります。

バス移動の後、30分近く山道を歩き、疲れましたが楽しい観察でした。


宿泊学習2日目2

画像1 画像1
午前中は伝統工芸「蒔絵」の体験をしました。
色の粉をまく(粉を付ける)
というところから、蒔絵というそうです。
素敵な作品ができました。


宿泊学習2日目1

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目もみんな元気です。

朝ご飯もしっかりとり、
時間があったのでアスレチックスをしに行きました。


宿泊学習2日目1

2日目もみんな元気です。

朝ご飯もしっかりとり、
時間があったのでアスレチックスをしに行きました。


宿泊学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
初日最後のアクティビティはナイトハイクです。
始まる頃にはまだ明るかった空もあっという間に真っ暗闇。誰が誰だかわかりません。
キャーという悲鳴が聞こえてきたり、怖さを紛らわすために歌ったり、ドキドキのハイキングとなりました。


宿泊学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
カヌー体験をしました。
6年生は去年も体験したため、すぐに思い出し、手慣れたものです。
最初は不安定だった5年生も、2周目にはスイスイ進めるようになりました。


宿泊学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼はバイキング形式のご飯です。

何度か経験はありますが、心なしか、まだ遠慮がちな気がします。


宿泊学習1

画像1 画像1
自然の家に到着しました。
バスの中ではお話をしたり、歌ったり、みんな元気でした。

ただ今、寝具の使い方のオリエンテーション中です。

これから2泊3日、心と体を自然の中でたくましく鍛えます!


5・6年生いってらっしゃい

5・6年生が宿泊学習に出発したため、3・4年生が登校班の班長さんとなります。
中には、1人になってしまう班もありました。

でも、他の班の3年生に相談したら「いいよ!」(一緒に登下校しよう。)と言ってくれたそうです。

今朝から仲良く登校です。

困った時に相談すると、助けてくれる友だちがいるっていいね!


チーム大石の連携により、宿泊学習と学校の様子を随時お知らせしていきます。
お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331