最新更新日:2021/03/31
本日:count up2
昨日:6
総数:101056
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

音楽祭練習中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週,関口さんに指導していただいた次の日は,朝の会の歌声が大きかったと職員室で話題になりました。
かなり良い刺激になったようです。

そして,今週も音楽祭練習継続中です。

今まで,先生方が内容を話し合っている間に,子ども同士も教えあったり,確認しあったりという場面も見られるようになっていましたが,
「自分たちがやる」という意識,
また
「気持ちを1つにし,思いを共有する」という意識,
を持たせたく,このところの練習で指導をしています。


昨日は衣装についての話し合いをしました。
昨年のパーフォーミングアートで使用し,学校に保存してあるものも使えますし,
人,木,動物,風,水,空,春など,それぞれがイメージする衣装で臨む予定です。

中野先生との理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は中野先生と6年理科「太陽と月の形」の授業を
行いました。中野先生手作りの教材のおかげで,月の
満ち欠けの様子が良く分かりました。
中野先生,ありがとうございました。

9月5日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ソフトめん,牛乳,ちくわ磯辺揚げ,うどんかけ汁,かわりお浸し
でした。

地層のお勉強をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年理科の「大地のはたらき」で京都教育大学の中野英之先生がいらっしゃって,
地層の実験をしてくださいました。地層が大きい粒から小さい粒へと下から上へと
積もっていく様子を実験を通して分かりやすく教えてくださいました。本当にあり
がとうございました。明日は「太陽と月」のお勉強をします。

美術鑑賞教室

県立美術館へ「若冲展」を見に出かけました。

低学年には難しいかと思いましたが,
トラの絵の前で
「口がガーってなってる!!」
「ツメがすごい!」
など,その繊細さと迫力にみんな見入っていたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術鑑賞教室2

若冲展は震災復興支援の特別展で,高校生以下は無料です。

もう一度行ってみると,また新しい発見があっておもしろいかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳表彰

画像1 画像1
今日の全校朝の会では
先週行った校内水泳記録会で上位の成績を収めた人の表彰を行いました。

全員に記録証も配付されていますので,お子さんと一緒にご覧いただき,今年度の水泳の成果について話題にしてみてください。

体調管理をお願いします。

最近,体調を崩す人が目立ちます。

2学期が始まって2週間目。
みなさん,夏休み気分は抜けましたか?
夏休みの生活に慣れてしまい,学校生活のリズムについていくのが大変という人もいるでしょう。
朝夕が涼しく,日中は暑く,夏の疲れも溜まっています。

「早寝・早起き・朝ご飯・排便」を基本に,健康生活を心がけましょう。

特に,
低学年は21時,中学年は21時30分,高学年は22時までに就寝できるようにしてください。
(学校のリズムに慣れるでは要注意です。)

猪駆除のための電線設置のお知らせ

本日,4日の保護者様宛のお知らせを学校から出しますが,猪駆除のための電線を堂ノ下から三川屋敷にかけての祓川付近の水田近くに設置したとの連絡が入りました。大変危険ですので,児童に決して近づかないよう,家庭でもご指導下さい。詳しくは学校からの「お知らせ」をご覧下さい。よろしくお願いします。

新しくなりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校門にあった柵が朽ちて,足元などボロボロになっていましたが,
このたび,保護者で大工をなさっているご夫婦の方が,新しく作ってくださいました。

ご覧の通りピカピカです。
さっそく子どもたちも気づき,「わー新しくなってる!!」と歓喜の声が挙がっていました。

ありがとうございました。安全に校庭での活動が行えます。

9月3日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ロールパン,牛乳,ハムチーズフライ,茎わかめスープ,オニオンサラダ,ソース
でした。

昨日に引き続き,今日もカミカミ献立の日でした。
今日の茎わかめは,スープになっていました。
ニンジン,ねぎ,きくらげ,卵,タケノコ,小松菜など,具がたくさん入ったスープでした。

Iromizuasobi

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の生活科では,花のしるでいろみずが作れることを知り,さっそく挑戦してみました。
今日からおいでになったALTの先生と
「What color?」
「Pink!!」
「Good!!」
会話もはずみました。
できたいろみずがとってもきれいで,宝物のように持ちかえっていきました。

ALT紹介

7月で産休のため離任されたALTに変わり,今日から新しい先生がいらっしゃりました。

10月からは別の先生になるため,1か月だけの短い期間ですが,よろしくお願いします。

今日は5・6年生の英語の授業に加え,休み時間もたくさん遊んでもらい,放課後の陸上練習まで足を運んでくださいました。

大石小の子どもたちは元気で反応がいいとおっしゃっていましたよ。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月2日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯,牛乳,サバの味噌煮,なめこ汁,五目きんぴら
でした。

カミカミ献立で,五目きんぴらが出ました。
今日から9月。
食欲の秋にはつい食べ過ぎてしまうなんてこともありますが,よくかむことは食べすぎの予防になります。

奉仕作業

9月1日(日)
朝6時から奉仕作業を行いました。

前の晩は雨が降ったため,除草もしやすいはず!と思いきや,
雑草が長―く根を張っていて簡単には抜けませんでした。
雑草の生命力の強さを感じます。


今回の奉仕作業では,「一家5名で参加」というご家庭もあるなど,保護者の方も子どもたちも多くの方が来てくださいました。(教職員も含めると60〜70名ほど)
「校庭の様子を見て,危機感を感じたんじゃないの」とある保護者の方がおっしゃっていました。確かに草だらけでした・・・。
早朝からの作業,そして,直射日光が厳しい残暑の中での作業,本当にありがとうございました。


これから陸上の練習が本格的に始まります。
5・6年生には,きれいになったところで,存分に走って跳んで投げてもらいましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(金)
校内水泳記録会を行いました。

学年種目は
1年は水中かけっこ,2年はビート板,3・4年は25m自由形,5・6年は50m自由形
でした。
その他に,自由エントリーとして
100m自由形,25m自由形,10mビート板,10mバタ足
そして,最後に25m×4の学年混合リレーを行いました。

夏の間に一生懸命に練習し,初夏の頃と比較するとかなり泳げるようになったという人もいます。
記録会では自己ベストが出せたでしょうか?
保護者の方も応援に駆けつけてくださり,子どもたちもより力が入ったことと思います。
ご参観ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331