最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:100991
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

11月17日(月)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
ご飯,牛乳,ほっけの塩焼き,えのきだけの味噌汁,炒り豆腐
でした。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は,全校生が体力テストを行うことになっており,
2回目の体力テストを行いました。

前回と比べて記録を伸ばすことが出来たでしょうか?

6月から伸びたところと伸び悩んだところを確認し,運動能力向上のために生かして行きましょう。

11月14日(金)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
麦ご飯,牛乳,ヨーグルト和え,ポークカレー,福神漬け
でした。

すこやか教室

すこやか教室を行いました。

体力向上,健康増進のためにスポーツインストラクターが派遣されるこの事業,今年度3回目でコーチとはすっかり顔なじみの子ども達です。

ボールを持って,音楽に乗って,歩いたり走ったり,カニのように横に走ったり,
来週はマラソン大会があるので,持久力アップのためにたくさん体を動かしました。


チーム対抗戦もしました。
ゴールデンしのびチーム VS レジェンドチーム (子ども達が命名しました。)

始めは単純な動きでしたが,ボールを使いながらになり,2人でパスしながらになりだんだんルールが複雑に・・・
しかし,頑張って習得していき,コーチも褒めてくれるほどでした。
拮抗した戦いでしたが,ゴールデンしのびチームの方が優勢だったかなー。

片づけも楽しく競争です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(木)の給食

画像1 画像1


今日の献立は
食パン,牛乳,かぼちゃグラタン,味噌ワンタンスープ,ブロッコリーサラダ,いちご&マーガリン
でした。

お留守番中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3〜6年生が見学学習でいない今日の校内の様子です。

お昼休みに体育館で遊んだ後は・・・

みんなで1つずつスイッチを押して,電気を消して,

鍵を閉めて,

1年生だけだって,ちゃんとお掃除も出来ちゃいます!

留守を預かる1・2年生も頑張っています!!

学習発表会2

昨年までの2年間の支援を経て,今年の学習発表会は,台本から担任の先生と子ども達で作り上げました。
実は,内容についても,進め方も,練習も,先生と子ども達はかなり苦心していました。

結果として,「良かったよ〜」と方々からおっしゃっていただけている声が,力となっています。

子ども達の思いはどのように届いたでしょうか。
ぜひ練習で大変だったことや工夫したところなども聞いてみてください。


ここでは紹介出来ませんでしたが,当日来校できなかった方々から前日,当日,後日とメールをいただき,たくさんの方が思いを寄せてくださっていたことに,感謝の気持ちと嬉しい気持ちでいっぱいです。
そんな方々へもこのページで様子が伝われば幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遅くなりましたが,学習発表会の様子をお伝えします。

1年生による「始めの言葉」
元気に意気込みと始めの言葉を言えました。


6年生による「終わりの言葉」
「地図にはな〜い世界へと〜♪」と歌で登場し,見に来てくれた方へ,教えてくれた方へ,支えてくれた方へ,そして仲間達へ,感謝の言葉を述べ,笑顔と涙で閉会しました。


ちょっとしたハプニングにより,1部へ子ども達が飛び入り参加することとなり,地域の方と「フォーチューンクッキー」と踊り,P会長さんが歌いました。
運動会以来に踊りましたが,割りと覚えているものですね。

体育館片づけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会が終わり,お休み明けの11日(火),全校生で体育館の片づけを行いました。
みんなで力を合わせて運びます。

担当の先生より,「体育館は元通りになりました。学習発表会でやったことはこれからの学習にも,運動にも,ずっと未来に続けて行く。みんなががんばったことを心の中に留めておいて。」とお話がありました。

うまくいった?間違えた?ドキドキした?
全部みんなの心がこもって,気持ちが出た,がんばった結果だよ。


日曜日の午後は,職員で幕の修理を行いました。チーム大石は裏でもがんばります。
これで来年も使えますよ!

さあ,未来へ向かって。
来年へのバトンが引き継がれましたよ,5年生!!


11月11日(火)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
黒パン,牛乳,ハムチーズフライ,ポトフ,オニオンサラダ,ミルメークコーヒー,ソース
でした。

本日の学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中にリハーサルを行いました。
昨日の反省を生かすことができたでしょうか。

最初から100%の力を出すことは,なかなか難しいですね。
でも本番は1回しか無いので,やり直しはできません。


重要なのは上手にやることではありません。間違えないことではありませんでしたね。
最後に子ども達に問いました。「大切なことは?」
子ども達は答えました。「楽しむこと」,「共有すること」,「思いを伝えること」,「受信して発信すること」
そうそう。それを忘れないでね。

いよいよ恒例のカウントダウンも『ゼロ』日となりました。
「がんばるぞー」みんなで気合いを入れました。
本番もがんばりましょう!!!


放課後,PTA役員の方と地域の方が会場準備のために来校してくださいました。
お忙しい中,ありがとうございました。

「未来を紡ぐ」ことができるか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の練習もあと2日・・・

今日はゲストティチャーの方々を前に、初めての通し練習でした。

「まあまあうまくいった」
「でももっとやれる」
「もっと動きを工夫したほうがいい」
「楽しさを伝えるために」
 
チーム大石の話合いは、さらに核心に触れてゆきます。

「みんなが楽しむこと」
「エネルギーを受け取り、受け取ったエネルギーを返していこう」

それは、受信と発信に他なりません。
これまでの桑の実の取り組みで学んできたことそのものです。

初めての通し練習で「一応通せた」ことが目標とすべき到達点ではないのでした。
もう一つ階段を上ることができる子ども達です。

ゲストティチャーの皆さんのアドバイス、しかと受け止めました。

しっかりと「未来を紡」ぎたいと思います。

本日の学習発表会練習

将来・未来について話し合いをしました。
みんなはどんな未来になってほしいですか?
どんな未来にしたいですか?
子ども達が語ります。


実は,今日もスペシャルゲストが来校しました!
放課後にサプライズ訪問をしてくださり,作業を手伝っていただきました。
ありがとうございました。


衣装をつけて,幕を張って,だんだん雰囲気も出てきました。
明日もがんばりましょう〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(水)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
ご飯,牛乳,豚肉の生姜みぞれ焼き,せんべい汁,小松菜サラダ
でした。

本日の学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もソロで,全員で歌います。
指導されたポイントを踏まえて歌うと,とても上手になります。
次の練習の時も忘れないでね。


この布を使った演出は何を表しているのでしょうか。


そして,今日のスペシャルゲストはこの方・・・
はい,この後ろ姿に草履の足下,○さんです。!

「アフターサービスです」とわざわざ東京から起こしくださり,明日は別のお仕事ということで,昼ご飯以外はノンストップで夕方まで作業をし,休む暇無くとんぼ返りです。
本当に感謝感謝。有り難いですね〜。


卒業生から「がんばってください」と応援のメールも届いていました。
ありがとう!!

多くの方が気にかけてくださっていること,とても嬉しいです。

練習はますます佳境に入って行きます。
明日もがんばりましょう!!

大石ギャラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
用務員さんは趣味で絵を描きます。
その絵をお借りして,昇降口に掲示しました。

さっそく目にした子ども達は「これ、かいたんですか!?」「すごーい!!」「うまーい!!」と感想を述べていました。

見るだけでも勉強になりますし,ぜひ,みんなが描く時の参考にしてください。

11月4日(火)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
コッペパン,牛乳,ハンバーグ,寒天スープ,シャキシャキポテトサラダ,デキシーピーナッツ
でした。



ポテトサラダと聞くと,マッシュポテトを連想しますが,今日のポテトは細切りにされていて,献立名の通り,食べるとシャキシャキとした食感があります。
ゆで過ぎてしまうとこのシャキシャキは出せません。
火の通し方がポイントですね。

本日の学習発表会練習

午前中は各学年ごとに練習し,午後は全体練習をしました。

昨年までに学んだことを生かしながら,でも,今年は自分達ががんばらなければならないので,それぞれが毎日奮闘しています。


本日,チラシが出来上がりました!!子ども達が持ち帰りましたので,ご覧ください。

今年のタイトルは
   「桑の実が見る夢2014」〜未来を紡ぐ物語〜   です。

本番までの練習日 あと 4日 !!
来週の練習もがんばりましょう。
画像1 画像1

花壇整備

先日いただいた苗と,学校で購入した苗や球根を植えました。

チューリップとパンジー,ビオラ,キンギョソウ,ノースポールの5種類です。

パンジーやビオラは既に咲いているものもあり,何も無かった花壇が華やかになりました。

越冬して,春には校舎前がもっとすてきになるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動「しおり作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のクラブ活動は「しおり作り」でした。
読書の秋にちなんで、ぴったりの活動でした。

みんな思い思いのイラストを描き、自分だけのオリジナルしおりを作っていました。
絵を描いた紙をラミネートして、最後にリボンをつけて出来上がりです。

後半は、好きな音楽を流し、楽しい雰囲気の中で行いました。

みなさん、ぜひ、作ったしおりを本に挟んで
読書にも親しんでくださいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331