最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:100983
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

少年の主張

画像1 画像1

10月31日に霊山地区の少年の主張大会が行われます。

大会に出場する6年生の代表児童が,全校生の前で発表しました。

体育でタグラグビーをした経験から学んだ「挑戦する」ということの発表です。

大石小学校の代表として頑張ってきてください!

本日の学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,スペシャルゲストティーチャーをお招きしての発表会の歌練習です。
このシルエット,もう遠目からでもわかりますよね?
はい,みんなの大好きな○○さんです!

指導を受ける度,子ども達の輝きが増します。
とはいえ,発声方法や専門的な歌の指導というわけではないのです。
先生の熱量に子ども達のハートにも火が着くのでしょうか。

3・4年生と5・6年生は,それぞれ劇の指導もしていただきました。

先生は夜に別のお仕事があるそうで,休む暇もなく風のように去っていきました。
お忙しい中お越しいただき,本当にありがとうございました。

本番もがんばります!

10月30日(金)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
中華めん,牛乳,ゆでたまご,しょう油ラーメンかけ汁,中華和え
でした。

学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の全校朝の会に引き続き,今日も歌の練習をしました。

今日は並び方も変えてやってみました。

昨日よりも声が出ていて,がんばりが感じられました。

最後の歌の場面に続くところも,流れを説明しました。
クラス毎の練習と,全校生での練習と,少しずつみんなの気持ちも高まって来ているでしょうか。

10月29日(木)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
ご飯,牛乳,チキン味噌カツ,大根の味噌汁,ブロッコリー和え
でした。

全校朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝の会は「歌おう」で,学習発表会へ向けて,歌の練習を行いました。

昨年度リーダーさんに指名を受けていた今年度リーダーさん,全校生を前にして初のウォーミングアップを行いました。
まだ要領を得ていない感じでしたが,突然の指名にも負けずに,昨年を思い出しながら頑張りました。

歌練習の終盤には上学年・下学年に別れて歌い,みんなから評価された人は前でモデルとなって歌いました。
あと10日後には,最高の歌声をお届けできるようにみんなでレベルアップを目指します。

外国語活動

全校生で外国語活動を行いました。
今回は,みんなで仮装してハロウィンパーティーです。

ハロウィンに出てくるキャラクターやじゃんけんなどで英語に親しみました。
先生の「あなたの好きな○○は?」という質問にも英語で答えました。
誕生日を答えるのは少し難しかったようですね。

最後には「Trick or treat!」でお菓子をgetできました。

Happy halloween!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月 27日(火)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
コッペパン,牛乳,クリスピーチキンフライ,パンプキンスープ,さわやかサラダ,パックドレッシング
でした。



31日はハロウィーンということで,パンプキンスープが出されました。
明日は,ALTの先生と一緒に,ハロウィーンをテーマにした外国語活動を行う予定です。

霊山太鼓

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4校時目に霊山太鼓の体験学習をしました。

講師の先生は簡単そうにやって見せてくれますが,実際にやってみると頭の中がこんがらがってしまい,手が思うように動きません。
でも,何度か練習している内に,だんだんとできるようになりました。

地域に伝わる「霊山太鼓」ですので,保存会に所属して練習している子ども達もいます。
そんな子ども達はたたき方も様になっていました。

初めて体験した1年生でも,6年生が付いて教えてくれた効果もあってか,すぐにできるようになっていました。

10月26日(月)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
ご飯,牛乳,鮭の麹焼き,凍み豆腐の味噌汁,ごま和え
でした。

舞台幕

画像1 画像1
今年も,発表会のために,舞台の幕を張りました。

昨年は舞台監督さんがご厚意で張り方を教えてくださいましたが,今年度は先生方だけでやりました。
やはりプロの力の偉大さを感じつつ,手こずりながらもこんなできばえです。

毎年見ていますが,何度見ても素敵です。

先生方,がんばりました!!

ブーム再来

画像1 画像1
女子の間で,密かな一輪車ブームが来ています。

乗れなかった4年生の女の子や,ずっと頑張っていた1年生の女の子が乗れるようになり,とても嬉しそうで,さらに頑張っています。

触発された乗れない人も練習に熱が入ります。

乗れる人の中でも,バックに挑戦してできるようになりつつある人がいます。
がんばれー!

発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の発表会練習は,今までの修正に加えて,他のチームの人にも見てもらい,何を表しているかわからない,または,もっとこうした方が良いというアドバイスをもらいながら進めました。

自分達でも「かぶっている!」「もっとこっちの方が良いんじゃない?」とアイディアを出し合います。

見てもらったチームは,お返しに「手伝う?(見てあげる?)」と今度は逆にお客さんの立場からのサポートにも回ります。


そろそろ煮詰まってきていたチームも,他のチームのアドバイスを受けながら,また,他のチームの内容も参考にしながら,進めることができました。
わかりにくいと指摘されていた部分も,友達のアドバイスの方が分かりやすく,聞き入れやすかったのではないでしょうか。

10月23日(金)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
コッペパン,牛乳,ウィンナー,秋の味覚シチュー,セサミサダラ
でした。

お話集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の大石タイムは,お話集会をしました。
文芸委員会のみなさんが計画・準備をしました。

読み聞かせやクイズ,本探しのゲーム,本の紹介などを行いました。

楽しく集会を行うということだけではなく,本のことを知ってもらう,図書館のことを知ってもらう機会となるよう,内容も工夫しました。

10月22日(木)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
ご飯,牛乳,焼き栗コロッケ,なめこの味噌汁,おかか和え,ふりかけ
でした。



栗やなめこは旬の食材です。
コロッケは栗の形をしていました。
秋を感じながら食べることができました。

全校朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝の会は「体について考えよう」で,うんちについてやりました。

動物のうんちや,人間のうんち,食べ物の旅,どうすれば良いうんちが出るか,分かりましたか?

臭くて,汚くて,体に要らないものは,我慢しないで出すのです!
現代では小学生でも便秘に悩んでいる人がいるそうです。
ぜひ,うんち体操をお家でもやってみて,元気の証拠「バナナうんち」をしましょう!

10月21日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は
ご飯,牛乳,納豆,肉じゃが,温野菜のキムチ風味
でした。


給食センターの栄養教諭が給食の時間に各クラスを訪問し,ミニ講話をしていただきました。

「食事の姿勢」と言われたときには,みんなの背筋が伸びました。
「お茶碗の持ち方」と言われたときには,パネルを見ながら自分の持ち方をチェックしていました。
食事のマナーを身につけて,おいしく楽しく快い食事ができるようにしていきましょう。

食事のマナー

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生は,給食センターの栄養教諭の先生に来校していただき,食事のマナーについて勉強しました。

食事をするときの姿勢や食べ方,箸の持ち方・使い方を教えてもらいました。

普段出来ていると思っていても,教えてもらって正しくやってみると,割りと難しそうな人もいました。

早速,今日の給食から実践してみて,うまくいった人も気をつけたけど難しかった人もいたようです。

毎日やっていけば必ず身につきます。朝昼晩3回も練習することができます。
今日もお家で復習しよう!!

大石タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の大石タイムは,学習発表会の縦割りチーム発表の練習を進めました。

先週,それぞれの場面ごとに写真撮影をし,それに対してもらったアドバイスを生かし,修正を考えました。

自分達は場面設定が分かっているため,何をどう直したらよいのか,どう見せるか,悩んでいたようです。
他のチームのも参考に見せてもらいながら,じっくりと話し合っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331