最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:4
総数:100982
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

霊山町文化祭に出品します!

 明日、明後日の2日間、霊山中央交流館において「霊山町文化祭」が開催されます。本校の子どもたちも図工作品を出品します!
 3・4年生は水彩画、5・6年生はコンテパステル画を出品します。今回は夢やファンタジーをテーマにした色鮮やかな絵が勢揃いしました!是非ご家族で文化祭へお出かけください!
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会に向けて練習開始!

 来月開催する校内マラソン大会に向けた練習が始動しました。快晴に恵まれた今日、どの学年も体育の時間に校庭をランニングする姿が見られました。長い距離を走るのは久しぶりの子どもたち。大会に向けてこれから練習の日々になることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JA花育事業(生け花教室)後半

 後半は、お待ちかねの生け花体験です。3人の講師の先生方にアドバイスいただきながら、草花を1本1本丁寧に生けていきます。子どもたちの感性がキラリと光ります!完成した作品はお家に持ち帰るので、お部屋を明るく彩ってくれることでしょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JA花育事業(生け花教室)前半

 今日の2〜3校時、昨年度に引き続きJAふくしまさん主催の生け花教室を行いました。前半は、講師の先生から生け花の歴史と日本伝統の建築様式「床の間」について講話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書イベント

 業間に学校司書K先生の図書イベントがありました。オススメの本の紹介の他にプレゼントもあり、本に親しむ楽しいひとときになりました。
 読書の秋!学校では読書週間など、子どもたちがたくさんの本に触れる機会を設けていきます。子どもたちが素敵な本に出会えることを期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校でお片付け

 盛会のうちに幕を閉じた最後の学習発表会。終了後に保護者の皆様にお手伝いいただいて会場となった体育館の大まかな片付けをしました。
 そして1校時目は発表会で使った物を元通りに戻す仕上げの片付けを全校で実施しました。移動黒板や小道具、外部からお借りしたパネルや照明器具・・・・etc。学習発表会の成功は多くの方々のご支援、ご協力があってのことです。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年劇「イケ○○改造計画」

 5・6年の劇は、自分たちのリアルな学校生活を描いたものです。学級で唯一の男子Rくん。彼を学校を背負っていく立派な高学年「イケメン」にするため、女子が奮闘するサクセスストーリーです!抜群の演技力、キレッキレのポップダンスと歌、場面を盛り上げる楽曲、音響効果。すべてがハイレベルで歴代の大石小高学年に負けずとも劣らぬ発表でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年劇「笑って、笑って、ねぇ、笑って?」

 3・4年生は、学校の1日を舞台にした劇です。体育、理科、図工・・・いろいろな授業で失敗をして落ち込んでしまう子どもたち。でも、友達の励ましと優しさが笑顔に変えてくれます!一人ひとりが大活躍した元気いっぱいの劇でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「私たちのふるさと 大石」(5・6年)

 5・6年生は、開校から現在までの大石小の歴史をデータを交えて紹介しました。校名の変遷、校舎の変遷、お爺ちゃんやお父さんから聞いたその当時の学校エピソードを寸劇で紹介するなど、趣向をこらした素晴らしい発表です。さすが高学年でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「私たちのふるさと 大石」(3・4年)

 3・4年生は、大石地区や母校大石小学校を取材した映像発表でした。歯切れのいいリポートぶりは、報道番組も顔負けです。地域の良さ、大石小学校の素晴らしさがひしひしと伝わってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA演目「糸〜母親の主張」

 続いて、お父さん、お母さんの発表です。PTA会長さん、副会長さんのお二人による「糸」のデュオ。親子の絆が響く熱唱でした!
 お母さん方には、息子、娘に対する思いをぶつけていただきました!昨年度は子どもたちからお父さん、お母さんへ向けた未成年の主張でしたが、今回は逆パターンです。普段お家では言わない心に秘めた思いを言葉にするのは、ちょっぴり照れくさかったかもしれません。でも、しっかり子どもたち一人ひとりの心に響いたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会大成功!

 本日の午前中に大石小学校最後の学習発表会を行いました。子どもたちはこれまでの練習の成果を存分に発揮し、豊かな表現を披露しました。そのひとコマを紹介します!
 まずは全校合唱。「あの青い空のように」(手話付き)「ビリーブ」の2曲は、どちらも12名とは思えないほどの澄んだ大きな歌声が体育館いっぱいに響きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会前日2

 教室の黒板には、運動会のときと同じように子どもたち一人ひとりの決意が書いてありました。どちらの学級にも共通しているワードは「楽しもう!」です。
 明日は、思う存分学習発表会を楽しんでほしいです。今日は早く寝てエネルギーを充填してね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会前日1

 学習発表会を明日に控え、どちらの学級でも最後の練習をしました。
子どもたちもだいぶお疲れの様子・・・・ということで、3・4年生の5時間目は、図書コーナーでゆったり読書タイムにしました。ぬり絵をしたり、寝転がって本を読んだり、のんびりリフレッシュです。

画像1 画像1
画像2 画像2

仕上げの練習

 5・6年教室では、昨日のリハーサルの反省点を改善しようと、仕上げの練習をしていました。互いに顔を見合わせてセリフを言う練習、明るい笑顔で踊る練習です。
 白い歯がこぼれるキュートな笑顔のダンスは、見ているこちらも笑顔になりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 朝夕、肌寒くなってきました。今日は快晴ですが空気が冷たく感じます。そんな中、登校してきた子どもたち。今日は学習発表会リハーサルがあります。これまでの練習の成果を試す機会です。緊張せず堂々と発表してほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科

 快晴となった今日。3年理科は屋外での観察を行いました。日なたと日かげの地面の温度を調べる活動です。
 棒温度計の使い方や読み方を前の時間に学習したので、実際に使ってみました。日なたの地面は24度で、日かげの地面は15度と、9度も差がありました!
 日なたがあたたかく、日かげがすずしいことは、これまでの生活経験から感覚的に知っていることです。ですが、こうやって実際に温度を測ることで、しっかりとした裏付けができるのです。科学的な思考力は、こんな学習の積み重ねで培われていくのですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の練習風景2

 3・4年生は、これまで取材してきた映像をみんなで鑑賞しながらチェックしています。ニューズ番組顔負けのなかなかの映像になっていますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会の練習風景

 いよいよ今週末に学習発表会本番を控え、どの学年も発表の仕上げを頑張っています。
 5・6年生は、たくさんのセリフを一人ひとりがしっかりと身につけ、劇がテンポ良く進むようになってきています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のリポートは日枝神社

 昨日は霊山神社を取材した3・4年生。今日は学校そばに鎮座する日枝神社を訪れました。「3・2・1・キュー!」カチンコまで登場して、まるでテレビ局の取材そのものです!リポーターの立ち居振る舞いまで本物らしくなってきてます!
 霊山神社より歴史がある日枝神社。どんなリポートになったのでしょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331