最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:4
総数:100982
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

外国語活動

 5校時目、3・4年生は外国語活動の一環として伊達市の国際交流事業でご活躍されているアメリカ人T先生をゲストティーチャーにお招きし、英文での手紙の書き方を学びました。10年近く日本に住んでいるT先生は日本語もお上手で、子どもたちとたくさんコミュニケーションをとりながら、わかりやすく手紙の書き方を教えてくださいました。
 仕上がったお手紙は、アメリカのモンタナ州にお住まいのT先生の妹さんにエアメールでお届けする予定です。妹さんはモンタナ州にある消防署でボランティアとして消防活動に励む一方で、医師を目指して猛勉強中だそうです!
 T先生、そして伊達市市民協働課のSさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の風景

 ぽかぽか日差しが差し込むランチルーム。今日もみんなで仲良く給食をいただきます。
この当たり前の風景があと少しで見られなくなると思うと、やはりさびしくなります。
 給食の途中で代表委員会からの報告がありました。今までたくさんの人々に協力いただき集めたペットボトルのエコキャップを国際支援団体に寄付したそうです。その重量は何と45キロ!寄付したキャップは、世界中の恵まれない子どもたちのワクチンなどに生まれ変わるとのこと。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(表彰・式歌練習)

 全校集会は、表彰と式歌の練習を行いました。まず表彰では、夏休み後に描いた絵画を応募した全国児童画コンクールで入選を果たした二人に、校長先生から賞状が伝達されました。
 次に式歌の練習です。今日は、大石小のテーマソング「春をよぼう」、「校歌」の2曲です。マスクをつけたまま唱うのは少し苦しいですが、みんな精一杯声を出しています。
これから、卒業式・閉校式に向けた練習が始まります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

O先生ありがとうございました!

 2月1日からおよそ3週間、4年生と6年生の算数科の授業を支援していただいた、霊山中学校のO先生の勤務が最終日を迎えました。
 朝早く出勤されると熱心に教材研究をし、授業ではタブレットや模型教材などを駆使して、子どもたちにわかりやすい授業を提供してくださいました。休み時間も一緒に遊んでいただき、子どもたちはO先生が大好きになったようです!感謝の気持ちを込めて寄せ書きの色紙をO先生にプレゼントしていました。
 「6年生の子どもたちと霊山中で会えるのを楽しみにしています!」
 O先生は、うれしい言葉を残して霊山中学校へ戻っていきました。O先生、子どもたちが大変お世話になりました。O先生のような素晴らしい教師が若い世代にいることをとても心強く思います。3週間お疲れさまでした!

画像1 画像1

5年理科の授業

 今、5年生の理科では「ふりこのはたらき」を学習しています。今日はふりこの実験器を使って、条件を変えながらふりこが1往復する時間を調べて、ふりこの秘密を探りました。ふりこの長さ、おもりの重さ、ふりこの振り幅、さてどの条件を変えると1往復する時間が大きく変わるのでしょう?
 たった二人ですが、役割を分担しながら楽しく実験を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の卒業に向けて

 5校時目、それぞれの学級、学年では、6年生の卒業に向けての取り組みを進めていました。詳しい内容についてはシークレットなのでお伝えできませんが、3年生から5年生の下級生は、お世話になった6年生のために、協力しながら一生懸命、書いたり作ったりしています!
 6年生は、卒業制作としてオルゴールづくりを頑張っていました。彫刻刀で模様を彫っています。大切な宝物になる素敵なオルゴールを仕上げてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(後半:交安隊反省会)

 後半は交安隊反省会です。上方部、下方部それぞれの登校班では、既に5年生が新班長となって登下校しています。今日の反省会も新班長が中心となって話合いを進めていますが、なかなか6年生のように上手に仕切ることができないようで、6年生がいろいろとアドバイスをしていました。何事も経験ですね。残り1ヶ月少し、6年生に教えてもらいながら5年生の修業は続きます。がんばれ5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会(前半:表彰)

 今日の全校集会は、先日行った校内なわとび大会の表彰と、交安隊(登校班)の反省会でした。
 前半の表彰では、各学年種目でチャンピオンになった子どもたちひとり一人に、そしてマラソン跳び(前跳び・後ろ跳び)の合格者代表に校長先生から賞状が伝達されました。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の授業風景

 5時間目の教室にお邪魔しました。3・4年生は国語の学習で自分が調べた「郷土料理」についてカードにまとめています。5年生はALTのG先生の外国語の授業。そして6年生は国語で物語「海の命」を読み深めています。
 給食でお腹がいっぱいの状態。そして暖かい教室。睡魔に襲われそうですが、みんな集中して学習に励んでいます。
 いつもの、当たり前の、ありふれたひとコマ。この風景が間もなく見れなくなることを考えると、やっぱり寂しい気持ちになりますね・・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動発表会

 6校時に1年間の委員会活動を締めくくる活動発表会がありました。広報委員会、環境委員会、そして各委員会と学級の代表で構成する代表委員会(後期)の3つの委員会からそれぞれ活動報告がありました。どの委員会も多忙な合間をぬって作った資料を活用しながら、聞く人に分かりやすい発表を心がけることができました。
 この1年間の活動経験を生かして統合先、転校先、進学先の学校で存分に力を発揮してほしいものです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食のお話

 「いただきます。」の前に、食育に関するお話がありました。今日のテーマは郷土料理です。日本各地を代表する郷土料理を給食担当のS先生が写真資料を使って紹介しました。
 郷土料理は、その土地で採れた食材を使い、その土地の風土や気候を生かす製法で生み出された料理であり、先人の知恵がたくさんつまっています。生まれ育ったふるさと、そして各地の郷土料理について学ぶことで、郷土と国を愛する心が育まれますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

大会の模様4

 個人種目が終わり、最後は全員で長なわ「8の字跳び」です。子どもたちは相談して、今日の目標記録を3分間270回に設定しました。
 最後のなわとび大会。個人種目以上に気合いが入ります。果たして結果は・・・・?なんと269回でした。
 目標記録にあと1回足りませんが、これまでの最高記録を達成です。最後の閉会式では、ひとりずつ感想を発表しました。発表する友達の方を見てしっかり話に耳を傾け、終わったら大きな拍手を贈ります。最後まで大石小らしさいっぱいのなわとび大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会の模様3

 大会もいよいよ大詰めです。疲れもピークに!最後まで頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会の模様2

 まだまだ種目は続きます。エントリー制限はありません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会の模様1

 自己ベスト記録を目指して頑張る子どもたち!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内なわとび大会

 今日の3〜4校時に大石小最後の校内なわとび大会を開催しました。これまで体育や休み時間など、練習を積んできた子どもたち。果たしてその成果を存分に発揮することができるでしょうか?
 大会の様子を写真で紹介していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会(なわとび検定)

 今日の全校集会は、なわとび検定でした。休み時間に友達と声をかけあって練習に励んできた子どもたち。果たしてその成果を発揮できるでしょうか?
 個人種目の中から4つ選んでチャレンジ!・・・果たして結果は?
 今日も見事に進級を果たしたお友達がいました。上級になればなるほど、合格ラインの記録が上がって、進級が難しくなります。そんな中、ラインをクリアできたことは本当に素晴らしいですね!進級おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれの大石タイム

 今日の大石タイムは、3年生がお話お母さんの読み聞かせ。4〜6年生が委員会活動です。午後からひとりになった3年生Yさんですが、図書ルームのこたつに入りながら、お話お母さんを独り占めです!冬をテーマにしたなぞなぞの本、猫の楽しい物語を読み聞かせていただきました。とっても贅沢なひとときですね!
 一方、4〜6年生は、委員会活動発表会に向けて準備を進めています。これまでの活動の様子を大きな模造紙にまとめたり、冊子を作ったり、一生懸命です。いつも学校のためにみんなのために頑張る上級生。みんなは大石小の誇りです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数支援授業6年

 霊山中O先生の6年算数科の授業です。今日は柱状グラフ(ヒストグラム)の学習でした。PCを使ってグラフを提示しているので、視覚的にもとてもわかりやすいですね。柱状グラフの特徴、便利さについてしっかり学ぶことができたと思います。
 「大石小の6年生は、反応がよく、自分たちで課題解決しようと、お互いに意見を出し合ってます。とっても優秀ですね!」
 O先生からお誉めの言葉をいただき、子どもたちに普段からの学びの積み重ねがしっかり身に付いていることをとても嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間の運動遊び

 春のような暖かい光が差し込む今日。業間は子どもたちが元気に運動遊びを楽しむ姿が見られました。玄関では6年生がなわとびを、そして校長先生が竹馬を、コラボして一緒に遊んでいます!
 そして、体育館ではいろいろな学年の子どもたちが、算数支援授業で来校している霊山中学校のO先生と一緒にドッジボールを楽しんでいました。O先生、子どもたちとたくさん遊んでいただきありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331