最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:4
総数:101021
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

開花

画像1 画像1 画像2 画像2
ただ今,大石小ではフジとドウダンツツジの花の季節です。

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も晴天の下,校庭で運動会の練習を行いました。

今日は全校生でラジオ体操の練習です。

暑い日が続きますが,まだ暑さに慣れない時期ですので,水分補給や休憩など,暑さ対策をしましょう。

おめでとう1年生の会2

学校探険では,縦割り班ごとに校舎内を巡り,クイズに答えていきました。
(ちなみにクイズも,それぞれの学年ごとに考えました。)

ジェンカも踊り1年生と楽しみました。
(残念ながら最後まで勝ち残ったチャンピオンたちは1年生ではありませんでしたが。)

最後に歌を歌いました。
もちろん曲は「春をよぼう」です!!
音楽に乗って,体を揺らし,手を振り,ジャンプしながらノリノリで歌いました。
既に1年生も元気に大きな声で歌えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おめでとう1年生の会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大石タイムから5校時にかけて,1年生を迎える会を行いました。

全校生の前でかなり緊張した1年生でしたが,好きなものを描いた画用紙を手に,自己紹介をしました。

代表児童が歓迎の言葉を述べました。

1年生へのプレゼントでは,
「冠をかぶせてあげたい」
という6年生の強い希望により,今年は金色の王冠を作り,カードやレイとともに贈りました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時に避難訓練を行いました。
おしゃべりをせずに,迅速に避難することができました。

避難の時の合い言葉 
「おかしも」
復習しましょう。

「お」押さない
「か」駆けない(走らない)
「し」しゃべらない
「も」戻らない


6年生は消火器の使い方も教えてもらいました。
「火事だ−!」と叫び周りの人に知らせる練習もしました。

しかし,火事を起こさないことが一番重要です。

地域学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3〜6年生は,地域学習の一環として,総合的な学習の時間に「濫觴の舞」の体験学習を行いました。

濫觴の舞は,その昔,歓迎と祈りを込めて舞ったのが始まりで,大石の伝統,民族文化財の1つです。


3年生は今年初の体験で,刀を持って「次は右へ!」「はい,左へ!」と言われても左右が混乱している人もいました。

高学年のみなさんは何度目かの体験のため,少し踊っただけで思い出し,格好も決まっていますね。

伝統を繋いでいくことは大変ですが,とても大切なことです。
また1つ大石を学んだ子ども達でした。

全校朝の会2

全校朝の会で,運動会で行うダンスが発表されました。

さて,この動き,どんなダンスをするのでしょうか?

みんな聞いたことのある音楽と振りに,楽しみながら踊っていたようです。

これから練習をがんばります!!
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝の会1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の全校朝の会は,体を動かそうでした。

運動会に向けて,応援団長さんの紹介と歌「ゴーゴーゴー」の練習をしました。

教室での練習なしで,今年度初めて歌ったのですが,その割りにはとても良く声が出ていました。

授業参観2

3・4年生:国語
 「音読しよう」
 3年生は2班に分かれて『すいせんのラッパ』を,
 4年生は『こわれた千の楽器』を音読し,それぞれのグループの良かったところを発表し合いました。


5・6年生:国語
 「詩を味わおう」
 『雨ニモマケズ』を題材に健全な理想の追い求め方を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観1

画像1 画像1
画像2 画像2
第1回授業参観においでいただきありがとうございました。

1年生:書写
 「しせいともちかた」
 字を書く姿勢を勉強しました。
 最後には,おうちの人に読み札を読んでもらい,カルタ取りもしました。


2年生:国語
 「こえに出して読もう」
 自分でめあてを立て,『風のゆうびんやさん』を音読しました。

全校朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(水)
今日の全校朝の会は,歌の練習を行い,「校歌」と「春をよぼう」を歌いました。

声を出すためによく行うウォーミングアップですが,
昨年度のリーダーさんから指名された今年度のリーダーさん,
初めて指示を出すことに戸惑いもありましたが,サポートリーダーと2人でがんばりました。

リーダーさんのみならず,1人1人みんなで雰囲気も盛り上げて,自分たちがやりたい!良いな!と思う価値のものを作って行きたいです。

お迎えありがとうございました。

画像1 画像1
朝は青空で,散り始めた満開の桜が栄える快晴でしたが,
下校時刻になると雷と雹の荒れた天候となりました。

児童の安全に配慮し,下校に際して車でのお迎えをお願いしました。
ありがとうございました。

外国語活動

画像1 画像1
外国語活動は高学年の授業です。

この春から学び始めた5年生は,今日は自分の名前を書いて,話すということをやったようで,
こんな名刺を手に
「My name is ○○.
 Nice to meet you.」
とあいさつをしてくれました。

Great!!

交通教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時目,交通安全協会の方とおまわりさんにご指導をいただき,交通教室を行いました。

交通安全ののぼりと横断旗の贈呈をしていただきました。
また,6年生が「家庭の交通安全推進員」に委嘱されました。

登校班ごとに,歩行・横断の仕方の確認と練習を行いました。

今日教えていただいたことをしっかりと守って,今年度も安全に登下校してください。

そして,最後に恒例の敬礼!!
かっこよく決まりました。

児童広報委員会

画像1 画像1
大石小学校は4年生から児童委員会活動に参加します。

広報委員会に入った4年生は,先輩方に操作を教えてもらいながら,同じクラスの友人に見守られながら,ドキドキの放送デビューを果たしました。


交安隊集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の全校朝の会は,交通安全隊集会を行いました。

登下校の班に分かれて,注意することなどめあてを立てました。

1年生が入って新しい班となりましたが,今年度も事故に遭うことなく,安全に登下校できるよう,注意してください。

桜リポート

画像1 画像1 画像2 画像2
大石小学校校庭の桜は,五分〜七分咲きといったところでしょうか。

お花見にも良い時期となってきました。

しかしながら,今日は花冷えの肌寒い1日です。

一方,子ども達は休み時間に汗をかいて走り回っています。
体調管理にご注意ください。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の予報から心配されていた天気でしたが,晴れて,春の陽気にチューリップや桜が咲き始めました。
ご来賓・保護者の方々に見守られ,5名の新入生を迎えて入学式を行いました。

1年生のみなさんは,緊張した面持ちながら元気に返事をすることができました。

6年生代表児童の歓迎の言葉に続き,大石小学校の歌「春をよぼう」を1年生を囲んで歌いました。


さあ,27年度の始まりです。
今年も,みんなでいろいろなことにチャレンジしていきましょう。

着信式・始業式

画像1 画像1
今日から1学期の始まりです。

着任式では,3名の新しい先生をお迎えし,6年生の代表児童が歓迎の言葉を述べました。
最高学年として,立派に初めての役割を果たしました。


廊下を歩いていると,
「○○ちゃん,3年生になれてよかったね。」
「うん,○○くんも2年生になれてよかったね。」
とニコニコ笑顔で話している声が聞こえてきて,こちらも嬉しくなりました。

修了式

画像1 画像1
3月23日(月)
1〜5年生は,各学年の課程を無事に修了し,修了証書を授与されました。

4月からは,それぞれ進級します。

この1年間で成長した姿をご覧ください。



さて,児童のみなさんは,どんな春休みを過ごしていますか?
新しい学年に向けて,気持ちと体と学習の準備をしてくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331