最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:101056
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

図画工作1

2年生は、図画工作で「あのかたちにみえるよ」を学習しました。

いろいろな素材の紙を、好き放題にちぎりました。
そして、ちぎった紙からいろいろな形を見つけて、組み合わせたり書き加えたりしました。
同じ紙を見ても、見える形は「五人五色」です。

「これは何に見える?」と誰かが言うと全員違う答えが・・・。

今回は、自分の中の物語をたくさんおしゃべりしながら作品を仕上げました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図画工作2

友だちにも褒めてもらい、みんな楽しく学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

メダカがやってきました

画像1 画像1
5年生の理科で、メダカの生態を学習します。

保護者の方から、お家で育てているメダカをたくさんいただきました。

5年生だけでなく、全校生でメダカの成長を見守っていきたいと思います。

ありがとうございました!!

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
震災以降、児童によるプール清掃は行わないことになっています。
今年度は、職員のみでプール清掃を実施する予定でしたが、霊山町の業者の方々がボランティアで清掃を行って下さいました。

さすがプロの方々です。隅々まできれいにしていただき、職員一同、大感激です。
みなんさんに、一日がかりできれいにしていただいたことは、子どもたちに伝え、今年は感謝の気持ちで水泳学習に取り組みたいと思います。

  「大友組」様
  「佐藤建設」様
  「須田建設」様

本当にありがとうございました!!

全校音楽2

昨日教えていただいた手話ソングも、今日はもうばっちりでした。

汗をかくほど歌って踊ったあとに「次は、アブラハムの子をやります。」と子どもたちに話したところ、「みんなの前でやります。」と6年生3人が、進んで手を挙げてくれました!!
「アブラハムの子」は、昨年度行ったウィンタースクールで、明星大学の学生さん達に教えてもらった歌です。行った子たちはみんな覚えていました。

みんな「ブラボー!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

全校体育2

昨日に引き続き、今日も特別授業でした。

今日は「ふやし鬼」「ころがしドッジボール」「キックベースボール」を行いました。

「キックベースボール」はルールも覚え、昨日よりもまた一段と盛り上がりました。
異学年集団で行っても、全員が参加できて、運動量もあるおもしろいゲームです。

1年生から6年生まで本気でゲームをしました。声を掛け合いながら、チームワークもばっちりでした!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めがでたよ

先週金曜日に、1年生は生活科であさがおの種をうえました。

一生懸命に水やりのお世話をしていたので、今週になってちょこちょこと芽が出はじめました。

毎朝、見つけてはみんなで大騒ぎです。
そして、朝に、くしゃっとなっていた芽が、お昼にピンとなっていてまた大騒ぎ。


2年生もミニトマトの種を植えましたが、まだ芽は出ていません。
1年生が羨ましくて、お世話にも一層力が入ります。
(だから水あげすぎ!)
画像1 画像1
画像2 画像2

学校より5

「6年生っていつ帰ってくんの?」

「今日の夕方に帰ってくるよ。」


1年生、どうもありがとう!!
画像1 画像1

学校より4

 今日は、4校時から学校近くのふれあいセンターまで、ミニ遠足に行ってきました。
 お弁当を食べて、みんなでたくさん遊んできました。

 
 1〜4年生は、高学年がいなくても、みんなで協力してしっかり学校を守っていましたよ。それは、普段の高学年の姿をみているからですね。

 もうすぐ5・6年生が帰ってきます。気を付けて帰ってきて下さいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校より3

4年生は、理科でヘチマの種と苗を植えました。
昨年度、複式で4年生と一緒に学習していただけあって、いろいろと知っています。

5校時に2年生の生活科と合同だったのですが、4年生が種を観察する視点は、2年生も勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校より2

2年生は、国語で「たんぽぽ」の説明文を学習しました。
まとめで、自分のノートに、たんぽぽが成長する順番に絵を並べて、説明を書きました。
その後、自分の考えをもとに、大きな模造紙にみんなで相談してまとめました。

みんなで決めたまとめの題名は「たんぽぽのなかまのふやしかた」です。(すごい!)

校庭に出てたんぽぽをみつけては「お〜本当にくきが伸びてる!」
「今、じゅくしてるところだ!」と学んだことを確かめています。

「たんぽぽって、天気で行動するんだね。」
「人間みたい。」「生きてるんだ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校より1

 高学年が留守でも、委員会活動は、4年生がしっかり行っています!
 機械の操作も、もうばっちりです。
 きっと高学年の教え方が良かったんだね。

 
 それから、今日は清掃の日でしたが、学級清掃となりました。

 1年生は、上級生がいなくても自分の教室を一生懸命に清掃していました。
 4月にいっぱい練習したから、ほうきの使い方もぞうきんがけも上手になったね!
 (でも、ゴミを掃いてからぞうきんがけするんだよ!)
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生いってらっしゃい

5・6年生が宿泊学習に出発したため、3・4年生が登校班の班長さんとなります。
中には、1人になってしまう班もありました。

でも、他の班の3年生に相談したら「いいよ!」(一緒に登下校しよう。)と言ってくれたそうです。

今朝から仲良く登校です。

困った時に相談すると、助けてくれる友だちがいるっていいね!


チーム大石の連携により、宿泊学習と学校の様子を随時お知らせしていきます。
お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習出発式

通常より、朝早くの集合となりましたが、5・6年生13名、全員元気です。

校長先生、教頭先生から

○ きまりを守る。
○ 他の学校とたくさん交流する。
○ 怪我をしない。病気にならない。
○ おもいっきり!おもいっきり楽しんでくる!!

とのお話がありました。

学校ではできない経験を、たくさんしてきて下さいね!


画像1 画像1
画像2 画像2

中野先生たちが来たよ

 昨年度、理科の授業でお世話になった京都教育大学の中野先生たちが来てくださいました。
 今年度も、放射線教育や理科の授業でお世話になります。

 中野先生たちの授業はおもしろくて、毎回びっくりすることばかりなので、今からとっても楽しみです!!

 今日は、1・2年生の音楽の授業に参加していただいたり、一緒に給食を食べたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中野先生たちが来たよ2

 中学年と高学年は、昼休みにたくさん遊んでもらいました。

 「石亀先生と林先生と仲良くなれたよ。」

 次に会えるのは6月です。楽しみに待っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

霊山神社 春季例大祭 2

 教職員一同も「濫觴の舞」に参加させていただきました。

 校長先生から「参加してみて初めて伝統がわかる。」という話がありましたが、子どもたちと学習してきた大石の歴史を体感することができました。

 約670年あまり続く伝統を、子ども、親、地域の方々が一体となって守り、引き継いでいることに、教職員一同も大変感動しました。

 また、地域の方々が快く歓迎してくださって本当に嬉しかったです。
 大変お世話になりました。
 これからもよろしくお願い致します!!

 

 「お父さん、お母さん、そのまたお父さん、お母さんの思い出の物語は語り継がれ,物語はやがて歴史になる。一つ一つの大切な物語が集まる場所。

  それが僕たちの故郷。」


大石も忘れられない故郷(ふるさと)になりました。



 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会5

 交通安全協会の大橋様より、運動会の写真をたくさん頂きました。
 ありがとうございました!

 その中から何枚かご紹介させて頂きます。
  
 いまだに「いい運動会だったね〜。」と地域の方などに声をかけていただいていて、嬉しいかぎりです。


 競技種目「親子でフライングゲット」より

 子どもたちだけでなく、おうちの方々のポーズも決まっていましたよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会6

 次も大橋様よりいただいた写真です。
 いただいた写真は、後日、子どもたちを通して各ご家庭にお渡しします。

 
 競技種目「ちょっと拝借」より


 お母さんと、おじいちゃんと、1年生と・・・「みんなで」頑張りました!!
 頑張りが、すっごく楽しそうです!!

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備 1

 他の学校だと、だいたいが6年生と教職員で運動会の準備を行いますが、大石小学校では、全校生で準備を行います。

 下学年も大事な働き手です。

 3年生は、2年生のことを。
 2年生は、1年生のことを気にかけながら、重い荷物も力を合わせて運びました。

さっと手伝ってくれる2年生、3年生って優しいね。
 1年生も嬉しかったよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331