最新更新日:2021/03/31
本日:count up2
昨日:6
総数:101056
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

花だん整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(金)
1・2年生で花壇にお花を植えました。

まず,今まで植えてあった花を取り除き,みんなで力を合わせて運びました。
一輪車の運転もお手のものです。

次に,肥料を入れて耕した花壇に苗を運び,土に穴を開けて植えていきました。
苗を取り出すのが難しかったのですが,ポットの後ろの穴に指を入れて押し出すとうまく出てきました。

そして,「次は何をするのですか−?」「水をあげるー!」
ということで,水をたっぷりあげました。
大きいじょうろも交換で使いました。いっぱい水を入れると重くて運ぶのが大変でした。

最後に,ポットやかごを片付け,土の掃き掃除までしました。

大きいカエルや小さいカタツムリも発見し,歓声が上がる花壇の作業となりました。



広報委員会から

画像1 画像1
1年生紹介新聞が掲示されました。

広報委員会が、昼休みなどに1年生にインタビューして作った新聞です。

1年生が新聞をみて

「ぼくこにいた」

など言って嬉しそうでした。

(広報委員会 ペンネーム たかちゃん )

ホームページ作成

画像1 画像1
大石小学校のホームページをいつも閲覧してくださっている方の感想を耳にし,嬉しい限りです。

今までは主に教員が作成していましたが,今年度は児童も挑戦していく予定です。
6月には講習会も行います。

そして,今回は職員室のパソコンで,児童広報委員会の子ども達が記事をアップしてくれました。ペンネームで掲載しております。
文字入力が上手で,感心しました。

これからアップされていく記事もお楽しみに!!

すこやか事業

画像1 画像1
画像2 画像2
5月30日(木)
ストレスや運動不足等の解消のため,市教育委員会と市健康推進課が連携し,運動インストラクターが派遣されます。

今回はその第1回目で,ハンドクラッピングや
講師の先生の笛の数に合わせて組を作るゲームなどを行いました。

今年度はあと2回行う予定です。
とても楽しそうでしたよ。




全校音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月28日(火)4校時目
2校時目に続き,音楽も特別授業でした。

じゃんけん列車,アルプス一万尺などでウォーミングアップをした後,
手話の得意な先生に教えてもらい,「手のひらを太陽に」を手話で歌いました。
「歌う」や「笑う」,「泣く」は去年やった手話ソングにも出てきた表現で,覚えている人もいたようです。

最後は今月の歌,山猫バンガローをハイタッチしながら歌い,握手で終わりました。

全校体育

画像1 画像1
画像2 画像2
5月28日(火)2時間目
今日は,全校生で体育を行いました。

縦割り班ごとにチームを組み,キックベースボールに挑戦です。
攻めるチームに蹴られたボールは,守るチームがキャッチしチームみんなが集合して座るとアウトになるという
特別ルールが採用されています。

低学年は初めての挑戦です。
3・4年生が,全員の前でゲームのデモンストレーションをして見せました。
高学年になると蹴る力も迫力があり,ボールも遠くまで飛びます。
審判も児童自身で行いました。

自転車大会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
6月に行われる自転車大会に向け,6年生が毎日練習を行っています。

10mを25秒かけてゆっくりと進まなければならなりません。
また,細い円上のコースからはみ出さないように進んだり,間隔の狭いスラロームなど,なかなか難しいようです。

「どう?」と聞くと,
「まあまあ」,「なかなか」,「だめだめ」
というお返事でした。

そして,学科試験もあります。


お忙しい中,毎日交通安全協会の方が来校してくださり,丁寧に教えてくださっています。
がんばれ6年生!!



宿泊学習3日目4

画像1 画像1
無事、学校へ帰ってきました。

帰りのバスでは疲れて寝ている人もいましたが、ずーっと起きてお話している人もいました。

代表児童が
「友達と力を合わせることの大切さを学んだ」
と帰校のあいさつをしました。

みんな疲れているようなので、今日は早く寝て疲れをとってくださいね。


宿泊学習3日目3

画像1 画像1 画像2 画像2
退所の集いを行い、自然の家を出発しました。
学校や家ではできない体験ができました。
「家に帰るまでが宿泊学習」というお話の通り、気をつけて、元気に帰ります!


宿泊学習3日目2

画像1 画像1 画像2 画像2
山の中で、課題をクリアしながら進む「宇宙大作戦」をやりました。

急な坂道をロープをつかんで降りたり、弓矢の的当てをしたり、協力しながら自然の中を進みました。


宿泊学習3日目1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もみんな元気いっぱいです。

男の子たちは朝早くから目覚めていたようです。
まだ眠そうな児童も少しいるようですが、朝ご飯もしっかり食べ、
これからオリエンテーリングに出かけます。


宿泊学習2日目4

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目夜の活動はキャンプファイヤーでした。

大石小が当番だったので、火の守になって点火をしたり、司会進行を務めました。

大石小のスタンツはダンスでした。
飛び跳ねて踊り、今回はエアギターも入り、ラストはカッコ良くポーズを決めました。

とても思い出に残ったそうです。


宿泊学習2日目3

画像1 画像1 画像2 画像2
地層と化石の観察に出かけました。

500万年前〜1000万年の地層が観察できしました。貝殻の化石も観ることができました。
火山豆石を一つずつ拾ったので、お土産に持って帰ります。

バス移動の後、30分近く山道を歩き、疲れましたが楽しい観察でした。


宿泊学習2日目3

画像1 画像1 画像2 画像2
地層と化石の観察に出かけました。

500万年前〜1000万年の地層が観察できしました。貝殻の化石も観ることができました。
火山豆石を一つずつ拾ったので、お土産に持って帰ります。

バス移動の後、30分近く山道を歩き、疲れましたが楽しい観察でした。


宿泊学習2日目2

画像1 画像1
午前中は伝統工芸「蒔絵」の体験をしました。
色の粉をまく(粉を付ける)
というところから、蒔絵というそうです。
素敵な作品ができました。


宿泊学習2日目1

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目もみんな元気です。

朝ご飯もしっかりとり、
時間があったのでアスレチックスをしに行きました。


宿泊学習2日目1

2日目もみんな元気です。

朝ご飯もしっかりとり、
時間があったのでアスレチックスをしに行きました。


宿泊学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
初日最後のアクティビティはナイトハイクです。
始まる頃にはまだ明るかった空もあっという間に真っ暗闇。誰が誰だかわかりません。
キャーという悲鳴が聞こえてきたり、怖さを紛らわすために歌ったり、ドキドキのハイキングとなりました。


宿泊学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
カヌー体験をしました。
6年生は去年も体験したため、すぐに思い出し、手慣れたものです。
最初は不安定だった5年生も、2周目にはスイスイ進めるようになりました。


宿泊学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼はバイキング形式のご飯です。

何度か経験はありますが、心なしか、まだ遠慮がちな気がします。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331