最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:101056
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

観察園当番デビュー

大石小学校には、東北一の大きさといわれている大きな観察園があります。

中には、にわとり・チャボ・うさぎがたくさん住んでいて、子どもたちが愛情込めてお世話をしています。

1年生も、1学期に、観察園当番のデビューをしました。
1年生と組になっっている5・6年生が、しっかりと当番のお仕事を教えていました。

写真では、ほうきやスコップの持ち方が、まだまだぎこちない1年生でしたが、1学期の終わりにはとっても上手にお世話ができるようになりました。


おうちの方々、夏休みは観察園当番に付き合ってくださり本当にありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

品川文庫

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年度からお世話になっている品川裕香さんから、1学期始めにたくさんの本を送って頂きました。

昨年度から頂いた本を合わせると、冊数も増えたので本棚をリニューアルしました。

来校したお客様、保護者の方々、教職員が借りて読んでいます。
様々なジャンルの本を頂き「この本〜だったよ。」など情報交換も楽しんでいます。

保護者の皆様、地域の皆様、夏休み中も気軽に借りにきてくださいね。


品川さん、ありがとうございました!!
大石小学校はみんな元気です。

合同体育2

最後には、2年生も音楽に合わせてダンスができるようになり、「2年生、上手!!」と体育主任に褒められていました。

体を動かすって楽しいね!!

ダンス曲目は
「Oh!スージー」
「パピプペポッパー」
「I,wish」

でした.
画像1 画像1
画像2 画像2

合同体育1

1学期最終の合同体育(2・5・6年生)は、子どもたちの大好きなダンス(表現運動)を行いました。

プロジェクターを観ながらダンスをしたのですが、5・6年生は、1学期間通してダンスを行っていることもあり、完璧な動きでした。

途中から、5・6年生が2年生の前でダンスをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話お母さん

1学期の終わりに、低・中・高学年に分かれて、お話お母さんの読み聞かせを聞きました。

子どもたちは、お話お母さんが来るのをいつも心待ちにしています。

今回も、セミの群読、探偵気分で犯人捜し、語り部の中に歌あり・・・と内容盛りだくさんで、1時間があっという間に終わりました。

感想発表では、子どもたちが進んで手を挙げ、たくさん発表しました。
それほど楽しかったのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールがんばってるよ

1・2年生は、自分のレベルで練習に取り組んでいます。

1年生もだいぶ水に慣れてきて、プールに入る度に、一人一人が確実にレベルアップしています!!

今日は5人が足をつかないで25Mを泳ぎました。(4人はちょっと補助付。でもすごいことです!)

他のみんなも、水に顔をつけられるようになったり、ふし浮きもだんだん上手にできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水のかさをはかろう

2年生は算数で「水のはかろう」を学習しています。

「かさってなんだろう?」

「かさ」は、「量」だということを辞書で調べました。

長さと同じで、水のかさにも単位があることを学習しました。

10dLは1Lだということを確かめ、宿題では、かさの単位がかいてあるものを探しました。


学習が終わると、みんなで水のかさを確認しながら遊びました。
(酒パーティーだそうです・・・。大人の話が大好きな2年生です。)

遊んだ後の後片付けが大変だったけど、楽しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習計画

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5校時目に、調理実習の計画を立てました。

みんな、いろいろな考えをだしました。

当日頑張りましょう。


ペンネーム(広報委員会 たかちゃん・あーちゃん)

dokusyo

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月10日から、6月25日に、読書スタンプラリーを行いました。
ほとんどの人が参加してくれてうれしかったです
しおりこうかんでは、みんな真剣にほしいしおりを選んでいました
先生がたも喜んでくださったので、やりがいがありました。
また、みんなに喜んでもらえるようにがんばります。
みなさんいっぱい本を読んでくださいね!!

                          図書委員会一同

合同体育 2

片付けも、1年生と2年生が協力します。

2年生は、1年生の時に複式学級だったので、2年生にはたくさんお世話になりました。
その分、今度は、1年生に優しくします。

そうしているうちに、次の授業がある高学年が来て「マット片付けんの?」と、みんなで手伝ってくれました。

「これが大石なんだなぁ。」と思った光景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

合同体育 1

低学年は、ほとんど合同で体育を行っています。

1年生は、2年生の手本を見ます。

2年生は、1年生が上手だと、先輩としてのプライドをもって負けじと頑張ります。

今日のマット運動と跳び箱は、手の付き方などとっても上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合同体育

2年生と5・6年生で合同体育を行いました。

フリーランで体を慣らした後に、マット運動を行いました。

5・6年生と体育主任が見本を見せてくれました。
2年生は、5人で授業を行ったときよりも、確実に前転・後転が上手になりレベルアップしました。

「良い見本を見る」ってとても大切です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

繭かき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生の総合学習で育てていた蚕ですが,順調に成長し,繭になり,
今日,繭かきを行いました。

手作業と機械の2つの方法を体験しました。
全部で6kg強,3000個以上の繭がとれ,みんな嬉しそうでした。

3・4年生が毎日毎日お世話をしてきた成果と,講師の先生がいつも来校してご指導くださったおかげです。

今後,乾燥し,繭玉工芸を行う予定です。

音(おん)がくさい

2年生は、全体で話し合う前に、どんな気持ちで伊達地区の音楽祭に参加するのか相談しました。

一人一人が「こんなふうに参加したい!」と自分の意見を言いました。
「それはどいういことなのか?」「じゃあ、何をすればいいのか?」みんなで相談しました。

みんなに自分の言葉が伝わらない時は、説明できるように辞書で言葉を調べていました。笑

2年生なりに、一生懸命考えていました。

意見を書き出していくやり方は、昨年度、何度も行った全校生の話し合いで、高学年のやり方を見て、覚えた方法です。


子どもたちが話し合っっている様子や書き出したものを見て、昨年度に学んだことは、きちんと子どもたちの中に根付いて成長しているのだなと思いました。


さあ、全校生で話し合う時も、堂々と自分の考え言ってきてね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331