最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:18
総数:217638
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「体育館入り口の人工芝の張り替え!」

画像1 画像1
 卒業式を控え、会場である体育館の入口の人工芝の張り替えを
市教育委員会様に行っていただきました。
 卒業式には、多くのご来賓の皆様もいらっしゃるので、大変助かりました。

「今年度、最後の給食!」(給食日記)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          3月19日の 給食の献立は
    ハヤシシチュー
    マカロニサラダ
    ご 飯
    牛 乳
    アセロラゼリー     で、 647 キロカロリー です。

 今日は、今年度最後の給食です。1年間おいしい給食をいただきました。
 
 本日は、給食センターの都合により、「ゴールドキウイ」 の予定が
「アセロラゼリー」 に変更になりました。
「アセロラ」 は、西インド諸島、南アメリカ北部から中央アメリカが原産とされる常緑低木で、鮮やかな赤色の果皮のサクランボに似た果実を食用とします。
 果実は、ビタミンCを豊富に含んでいます。
 
 事務をお手伝いいただいた先生が、最後の勤務日だってので、
給食会を行いました。大変お世話になり ありがとうございました。

「6年生の愛校作業!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の愛校作業の様子です。
毎日のようにお世話になった 食堂の椅子を ぴかぴかに磨いてくれています。
 明日が 小学校最後の給食になりますね!

「5年生の頑張り!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、教室の整理整頓と 卒業式に向けての 教室の飾り付けの
準備でしょうか?
 6年生が 愛校作業をしている間に、真剣に作業を進めています。
もうすぐ 最高学年になる 5年生の意気込みが感じられます。

「Thanks for everything.」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年の外国語活動でお世話になっているALTの先生の最後の授業でした。
休み時間になっても もっと続けたいと思うような 授業のプログラムを
毎回考えてきてくださいました。 本当にありがとうございました。
 最後は、流ちょうな日本語であいさつされました。
来年度からは、他県の高校で教える予定だそうです。また、機会があったら
ぜひ石田小学校に 遊びに来てほしいと思います。
 Thanks for everything. I look forward to seeing you again.

「お楽しみ会!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生は、明日は 「お楽しみ会」 のようで、張り切って
準備をしているようです。
 どんな内容なのかは、教えてもらえませんでした。
 飾り付けが 卒業式 と お楽しみ会 と 同時進行のようです。

「新入生を迎える準備!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は、新入生を迎える準備をしているようです。
画用紙や布を切って、何かを作っているようです。何ができるか楽しみですね。

「真剣に学力向上に励んでいます!」

画像1 画像1
 今年度も授業のある日は、あと2日です。
進級に向けて、算数の学力向上に一生懸命励んでいる 3・4年生です。
画像2 画像2

「当日も この調子!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の練習も仕上げの段階です。基礎が固まってきたので、
細かな点の修正が 可能になってきました。
 式歌も 大きな口を開けて歌うことが、できるようになってきたので、
一人一人の声が目立たず、声が揃ってきたようです。
 全体練習の最終日でしたが、90点以上の評価でした。
 「当日も この調子!」

「しっかり育ててくださいね!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校集会で、3年生が育てた「綿花の種」 を きれいにラッピングして
全校児童に配りました。  「しっかり育ててくださいね!」

「校内縄跳び大会の表彰!」

画像1 画像1
 昨日の全校集会では、「校内縄跳び大会」 の表彰を行いました。
代表児童に 賞状を渡しました。
 縄跳びは、冬期間の体力作りには もってこいです。春休み中も 縄跳びで
体力作りに 取り組んでほしいと思います。
画像2 画像2

「『海藻サラダ!』」(給食日記)

画像1 画像1
               3月18日の 給食の献立は
      インディアンロール
      海藻サラダ
      野菜スープ
      黒パン
      牛 乳     で、 621 キロカロリー です。
 
 「海藻」 と 「海草」 は、読み方が同じなので、混乱しやすいですね。
一般的に 私たちが口にしているのは、「海藻」 の方だそうです。
 
 海藻は、日本人の食卓に欠かせない食材で、昆布、ワカメ、のりなど 日本食の必需品です。海草は、ごく一部食べられる海草もありますが、食べない方が賢明だそうです。
 
 海藻には、だしをとる昆布、つくだ煮やのりになる海苔、汁物に入れるわかめ、煮つけのひじき、酢の物のもずくなど、いろいろな形、色のものがあります。
 どれもカルシウム、マグネシウムなどのミネラルや 食物せんいがたっぷりで、しかも 低カロリーな食べ物です。

「合格ラインに達しました!」

画像1 画像1
 卒業式が近づいてきました。先日は、2校時に全体練習を行いました。
教頭先生の採点によると、前回は70点だったのが、今回は80点だそうです。
動作もきびきびしてきて、歌も 「地声」 で 歌う子が少なくなってきました。
 やっと 合格圏内に達したようです。明日も練習会があるので、
はたして何点が もらえるでしょうか?

画像2 画像2

「春を思わせる陽気!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は春を思わせる陽気で、室内よりも 戸外の方が暖かいぐらいでした。
子どもたちも 放課後 校庭でサッカーをしたり、砂いじりをしたりしていました。
 最高気温も 12度ぐらいになったようです。
卒業式も暖かいといいのですが?

「たくさんの食材が入った『豚汁』」(給食日記)

画像1 画像1
     3月17日の給食の献立は
   ひじき厚焼き卵
   五目きんぴら
   豚 汁
   ご 飯
   牛 乳     で、597 キロカロリー です。

 今日の豚汁には、豚肉、大根、里いも、白菜、ねぎ、ごぼう、豆腐、油揚げ、
こんにゃく といった たくさんの食材が入っています。
 豚肉には、ビタミンB1が豊富で、疲れを回復してくれます。大根、人参は、
かぜ予防に効果的です。ごぼう、こんにゃくは、食物せんいがたっぷりです。
 

「ポスターセッションをしよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生と5年生が 合同で 社会科の授業を行いました。
 本時のめあては、「ポスターセッションをしよう!」 です。
自分の意見や計画などを発表したり、報告したりしました。
 福島県の各地域について、観察、調査したりして 調べたことを発表し、
地域の様子は、場所によって 違いがあることが 考えられたようです。

「6年生と卒業会食!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式を木曜日に控え、今日のお昼は、校長室で 『卒業会食』 です。
6年生の前半までは、そんなに打ち解けて話すことができませんでしたが、
現在は、真面目は話はもちろんのこと、世間話や冗談まで 何でもござれ 
というまでになり、人間的な成長を感じます。
 このまま、卒業させてしまうのは、大変惜しい感じですが、
中学校での更なる飛躍を期待し、送り出したいと思います。

「お祝いの品!」

画像1 画像1
 交通安全協会石戸分会長様が、卒業生への 「お祝いの品」 を わざわざ
届けていただきました。当日は、式の中で児童代表に渡していただく予定です。
 「お祝いの品」は、中学校で使う 「ノート」 のようです。

「『伊達市統一献立』のいちご!」(給食日記)

画像1 画像1
      3月14日の給食の献立は
   納 豆
   浅漬け
   南蛮煮
   ご 飯
   いちご
   牛 乳      で、654 キロカロリー です。

 今日は、「伊達市統一献立」 の、いちごです。
 甘酸っぱい 「いちご」 は、赤いところが実だと思われていますが、
まわりの粒々1つ1つが 果実なのだそうです。
 かぜ予防の ビタミンCが みかんの約2倍含まれていて、
ジャム、ジュース、ゼリーなどにも利用されています。

「ようこそ先輩!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 霊山中学校の卒業式を 午前中で終えた 石田小学校の卒業生の皆さんは、
保護者の方と共に、母校に卒業の報告に来てくれました。
 3年前の小学校の卒業式は、体育館が一部破損して使用できなかったので、
二階の多目的ホールでの実施だったようです。
 校長先生は、ご実家が警戒区域で、式服を取りに戻れなかったとか、担任の先生も着物をあつらえたのに 着れなかったという思い出を話していました。
 帰りに、学舎が懐かしくなったのか、かつて学んだ教室を訪問していきました。

 また、いつでも来校してください。明日は、いい報告を待っています。
もちろん、悩みがある時も 遠慮なく 「母校は、いつでも待っています!」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 (祝)春分の日
3/22 週休日
3/23 週休日
3/24 学年末休業日(〜31)、新入生オリエンテーション8:30〜10:30(霊山中)、小中連絡会、『明日の石田小学校を考えるプロジェクト』19:00(会議室)
3/25 臨時市校長会議9:30、霊山三育保育園卒園式10:00、職員会議13:00
3/26 教職員離任式⇒3/28(金)へ、新年度準備
3/27 新年度準備、転出職員事務引継ぎ、廃棄物処理13:00〜16:00
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024