最新更新日:2023/03/31
本日:count up12
昨日:5
総数:217631
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

感嘆符 ☆通学路点検をしてきました☆

 子どもたちがスキーに行っている間に、再度通学路の状況確認をしてまいりました。地域の方々が道路に出て、わだちの部分の雪かきをされていました。

 食堂みずのさんから上の中馬舘方面は、除雪されていても、脇にうず高く雪が積まれており、車が1台やっと通れる幅しかないので、子どもたちが通学のために歩くにはまだまだ困難な状況でした。子どもたちの安全確保のために、担当部署に除雪をお願いしてまいりたいと思います。
 
 食堂みずのさんの南側では工事が行われていたので、作業員にお聞きしたところ、前からお話のあった、橋の工事をしているとのことでした。春には完成するので、通行量が多くてとても狭い、115号の橋を渡らなくてもよくなり、さらに安全に登校できそうです。【文責:教頭】
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 ♪スキー場だより−3♪

画像1 画像1
 午後の部がスタートしました。
 写真は上級のグループのようです。一生懸命インストラクターの説明を聞いて、スキーをはいてるみたいです。【文責:教頭】

感嘆符 ♪スキー場だより−2♪

 お昼はホテルで、おうちのみなさんが作ってくださった、愛情たっぷりのお弁当をおいしそうにいただきました。
 いよいよ午後からはインストラクターによる、石田小学校スキー教室が始まります。【文責:教頭】
画像1 画像1

♪スキー場だより−1♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 10時30分、無事にホテルリステル猪苗代に到着して、開会式を行った後、色とりどりのスキーウエアに身を包み、さっそく準備運動をして練習を始めたそうです。 
 天気もよくて、滑りやすいとの情報が入りました。【文責:教頭】

♪サービスエリアで休憩中♪

 先ほど、安達太良サービスエリアでトイレ休憩をとったそうです。全員元気とのこと、ご安心ください。【文責:教頭】
画像1 画像1

♪スキー教室に出発いたしました♪

画像1 画像1
 インフルエンザのため、延期していたスキー教室の日になりました。子どもたちは、大きな荷物を持って元気に登校してきました。みんなにこにこ笑顔です。
 体力の向上と冬の体育科の学習の充実を図るために、昨年度から始めたスキー教室も今回で2回目となりました。昨年度は1日目だけスキー体験を行って、2日目は雪遊びが中心でしたが、子どもたちには、雪遊びよりもスキーが大人気でしたので、今年は、2日間ともスキー体験にしました。
 真っ黒に雪焼けして、たくましくなって帰って来るのを、お留守番をしながら待っています。【文責:教頭】

『自分から・共に(みんなで)!』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新1年生体験入学終了後、2年生が、自主的に 新入生用の椅子を
片付け始まると、全員で取組み始めました。
 今年度の学校スローガン 『自分から・共に(みんなで)』 が
達成されているようです。 

「入学式で待っています!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「いっしょに作って遊ぼう」 では、
最後は、登っていく折り紙で作った人形です。
 もう、新入生の皆さんは、楽しくてしょうがありません。
 入学式で待っています!

「よく面倒を見ています!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「トントン相撲」 で、いっしょに遊びました。 新1年生は、
非常に楽しそうでした。1・2年生がよく面倒を見ているようです。

「力士を折り紙で!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新1年生体験入学では、1・2年生といっしょに学習しました。
「いっしょに作って遊ぼう」 では、 「トントン相撲」の 力士を
折り紙で作りました。 1・2年生が優しく教えています。

「ずいぶん、お姉さんに!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いざ、下級生が入ってくるとなると、1・2年生の皆さんも ずいぶん
落ちついて、お姉さんに見えました。

「まず、自己紹介!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新1年生体験入学では、1・2年教室で いっしょに勉強しました。
まず、自己紹介です。得意なことや 好きな食べ物、将来の夢などです。

「国際理解学習の説明!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新1年生保護者説明会では、12月に行われた「イラン大使館訪問」や「東京イラン人学校との交流会」 などの国際理解・キャリア学習の一端を 5・6年生が説明しました。

「自分たちで遊び始めました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新入生の皆さんは、1・2年生たちといっしょに、多目的スペースで遊びました。最初は、なわとびを教わっていました。次第に自分たちで活発に遊び出しました。

「新入生保護者説明会!」

画像1 画像1
 本日は、新入生体験入学と 学用品販売が行われ、同時に 保護者説明会が開催されました。校長の挨拶の後、教頭から入学までに身に付けておきたいこと、物品等の準備、入学式や登校班、市放課後児童クラブ等についての説明がなされました。また、養護教諭からは、保健管理等について説明しました。
画像2 画像2

「基礎的な力を十分身に付けて!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生は、学力テストにむけて、苦手な分野の学習に取り組んできました。また、家庭学習にも真面目に取り組んできたようです。
 今日は、その成果が発揮されたでしょうか。中学校でも自分の実力が伸ばせるよう、基礎的な力を 十分身に付けてほしいと思います。

「学習スタイルを見直す機会に!」

画像1 画像1
 3・4年生は、真剣に学力テストに取り組んでいました。
学力テストは、決められた時間内に 解答しなければならないので、
マイペースすぎると なかなか いい成績には つながらないようです。
 普段の 学習スタイルの 見直しも 必要ですね!
画像2 画像2

「初めての学力テスト!」

画像1 画像1
 二人は、仲が悪いわけではありません。今日は、学力テストです。
当初は、18日(火)と19日(水)に 1教科ずつ実施する計画でしたが、
大雪のため月曜日が休校になり、火曜日も登校が危ぶまれた児童が
いたため、本日2教科実施する計画に変更しました。
 1年生は、初めての学力テストで、ドキドキです。
画像2 画像2

「なめこで かぜ予防!」(給食日記)

画像1 画像1
2月19日の 「食育の日」 の給食の献立は
さばの味噌煮
胡麻和え
なめこ汁
ご 飯
牛 乳
で、 583 キロカロリー です。

 なめこは、そのほとんどが水分でできています。 なめこの特徴は、
ぬるぬるした ぬめりで、このぬめりは、腸の中の かぜの菌や 
ウイルスなどの 悪いものを、からめ取って追い出してくれます。

 本日の給食の 「ご飯」 は、大雪による道路事情の悪化により、到着が
少し遅れたため、お昼の清掃を 先に済ませてから 給食をいただきました。
画像2 画像2

「今日も無事全員登校しました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、二十四節気の 『雨水』 です。雪が雨に変わり、春に近づくころ
とされています。
 思ったより雪解けが遅く、まだ校庭や道路には、多くの雪が残っています。

 
 石田地区は、大雪に見舞われましたが、子どもたちは、今日も無事登校
いたしました。
 
  本日の放射線量は、0.101 μ㏜/h です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 年度末事務整理、新年度準備
4/1 転入職員着任、職員会議、市小中学校長会15:00
4/2 新年度準備、職員会議、教材選定
4/3 新年度準備、1年教室設営、入学式場設営
4/4 市小・中校長会議9:00〜12:00、第1回PTA執行部会(会議室)19:00、職員打合せ、
4/5 週休日
4/6 週休日、春の全国交通安全運動〜15日(火)
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024