最新更新日:2023/03/31
本日:count up7
昨日:9
総数:217955
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

欠席ゼロ!

今日で4月が終わりです。
新しい学年になり、環境の変化に戸惑っている子もいましたが、みんな頑張って登校しました。
その結果、4月の欠席者は一人もいませんでした。すごいですね!
子どもたちの頑張りはもちろんですが、ご家庭での健康管理があったからこそです。本当にありがとうございます。m(_ _)m

明日からは5月。運動会に向けて、練習が本格的に始まります。
たくさん身体を動かして、汗もたくさんかきますので、引き続きお子さんの健康管理をお願いいたします。
画像1 画像1

学校をたんけんしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4校時に1・2年生で学校たんけんをしました。
 学校には、どこに何があるのか、どんな人がどこで働いているのかなどを一緒に調べました。会った人には、元気なあいさつをして自分の名刺を渡し、自分のことを知ってもらう活動も行いました。
 みんなで協力し合いながら楽しく学習することができました。(文責 菅野)

竹輪チーズ磯辺揚げ給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は
ソフト麺
うどんのかけ汁
竹輪のチーズ磯辺揚げ
かわりおひたし  668Kcal
今日の献立にでた。ちくわは寒くなると食べるおでんや煮物に使われることが多いですが、ちくわは何から作られているか知っていますか?魚をすりつぶしたすり身に塩等で味を付けて作ります。
魚の栄養がやくさん入った竹輪です。おいしくいただきました。

台所のお医者さん給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は
牛乳
くろパン
肉団子スープ
コールスローサラダ
インディアンロール  695Kcal
キャベツは台所のお医者さんと言われています。その理由としてキャベツの中に
含まれる「キャベジン」という栄養素が食べ過ぎや疲れて弱まってしまった胃腸の働きを助けてくれるからです。
たくさん食べて胃腸を元気にしたいですね。

ほっけの塩焼き給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は
ごはん
牛乳
ほっけの塩焼き
わかめのみそ汁
もやしとニラのおひたし
ふりかけ   559Kcal
もやしは色が白いことから栄養的におとるようにみえますが、大変栄養価の高い食品です。農薬を一切使わず水だけで育てる完全な無公害野菜です。
もやしを食べて栄養をたくさんとりましょう。

ネパールに支援できることは。。。

ネパールの大地震では、甚大な被害が出ています。東日本大震災では、ネパールからもたくさんの支援をいただきました。そこで、石田小の子どもたちは、ネパールの方々に対して、どんな支援ができるかを話し合っています。
画像1 画像1

1立方メートルの大きさは?

5年生の算数では、「体積」の学習をしています。
今日のめあては「1立方メートルの大きさを調べよう」です。実際に1mの長さの棒を組み合わせ、1立方メートルの立方体を作り上げました。完成した立方体は、2人が入ってもまだまだ余裕があります。この大きさに、驚いていました。
算数は、机上だけでなく、実感を伴う学びが非常に大切です。今日の学習は、しっかりと身に付くことができたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校にも慣れたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時に「1年生を迎える会」を実施しました。
 校長先生のお話の後は、全校児童で「押し出しジャンケン」や「イス取りゲーム」をして楽しみました。また1年生はプレゼントもいただき、ニコニコ顔でした。
 優しいお兄さん、お姉さんがたくさんの石田小学校!これからもみんなで仲良く生活していきましょうね!!(お兄さんやお姉さんたちは、準備や後片付けに進んで取り組んでいました。進んで行動する姿をお手本にしていきましょうね。)(文責 菅野)

ナン給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は
ナン
キーマカレー
ウインナーべーコン巻
ナン
はるさめスープ
今日の献立ででたナンは、インド・パキスタン・中央アジアで食べられているパンです。
キーマカレーと一緒にいただきました。

五目ごはん給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は
五目ごはん
とりの塩麹やき
ふのりすまし汁
アーモンドあえ
今日の献立にでた。五目ごはんは五種の肉・野菜・魚など5種類のさまざまな食材の入った炊き込みごはんです。一度にたくさんの栄養がとれる料理ですね。

パンプキングラタン給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は
かぼちゃグラタン
みそワンタンスープ
オニオンサラダ
ロールパン
いちごジャム
今日の献立でた。カボチャは栄養成分を豊富に含む緑黄色野菜です。風邪の予防・体力回復の効果があります。1ヶ月後には運動会を控えているのでかぼちゃを食べて体力を付けておきたいですね。

なかよし会をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4校時の生活科に時間に、1・2年生でなかよし会を実施しました。
 2年生は、自分ことを知ってもらえるということで、うれしそうに手作りの名刺を1年生に渡していました。その後は、いす取りゲーム、フルーツバスケット、鬼ごっこなどをして交流を深めました。
 これからも1・2年生9名で仲よく協力しながら楽しく生活したいと思います。
                                 (文責 菅野)

しっぽ取りゲーム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生がいなかったため、1〜5年生でスポーツタイムを行いました。5年生が準備してくれたしっぽを使ってのしっぽ取りゲームです!
 最後まで生き残った5年生2人、4年生1人、3年生2人は、ゲームの最初から友達のしっぽを追いかけようと攻めに攻め、しかも自分のしっぽをとられないようにと、素晴らしい技でした(^_^)/
 「逃げるが勝ち」ということわざもありますが、やはり石田小の子どもたちは「自分から!」攻めた方がいいようですね!

緑の少年団入団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の全校集会では、「緑の少年団」の入団式が行われました。
 新たに入団した1〜3年生には、帽子、スカーフ、ワッペン等が授与され、緑を守る・緑を増やす活動に進んで取り組む意欲を高めました。
 今後の活動ついては、HPに随時公開していく予定です!(文責 菅野)

ヘルシーな肉だんご給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は
ごはん
牛乳
レンコンとひじきの肉だんご
いりどうふ
ぐだくさん味噌汁
今日の献立ででた。肉だんごの中にレンコンとひじきが入っているヘルシーな肉だんごでした。全員おいしくいただきました。

校庭の時計を。。。

画像1 画像1 画像2 画像2
長い間壊れたままの校庭の時計を、業者さんに見ていただきました。中の基盤が壊れていて、修理して使うことは難しいそうです。新しい基盤に交換したり、錆び付いたカバーやポールを塗り直したりすると、相当な費用が必要だとか。しかし、子どもたちや地域の方々の活動に必要な時計です。何とか直していただけるようにしていきたいと思います。

桜吹雪が雪のよう!

 図工の時間に、さくらの絵をかきました。木の枝やさくらの花をじーーーっと見つめてゆっくり、丁寧に描いていました。
 描いている最中、何度も桜吹雪を受け、まるで雪が降っているようでした(*^_^*)
 いよいよ来週は色染めです。できあがりが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回授業参観

全家庭の保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。授業参観では、子ども達の真剣に学ぶ様子をご覧いただけたことと思います。
また、学校説明会やPTA総会、学級懇談会にも、すべてご参加いただけたこと、大変ありがたく思います。
職員一同、子ども達のために真摯に取り組んでまいりますので、ご家庭のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

今日の給食は!!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は
ごはん
牛乳
ナメコ汁
ブタのショウガ焼き
わかめのつなあえ
ブタのショウガ焼きの豚肉は疲労回復に効果のあるビタミンB1が豊富に含まれています。明日から学校も休みなのでゆっくり体を休めて来週から元気よく学校に登校したいですね。

チームワークの良い給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは
はるまき
焼きビーフ
寒天スープ
ごはん
牛乳
給食の時間、たてわり班の人達が配膳をし、それ以外の人たちはカードをもって他学年・先生達に給食を配ってくれます。中には牛乳・デザートを配る時も「わたしがやります」と積極的に行動する児童がいます。
自分で仕事を見つけて積極的に行動できることは素晴らしいことですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式 8:20 入学式10:00
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024