最新更新日:2023/03/31
本日:count up6
昨日:18
総数:217643
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生を送る会にむけて、準備を進めています。(校長)

6年生を送る会にむけて(1,2年)

画像1 画像1
 発表の練習をしています。本番でも大きな声で発表しよう。(校長)

お礼の手紙(5,6年)

画像1 画像1
 公設国際貢献大学校のキッズ・アンバサダー・プログラムで、表敬訪問した阿部俊子外務副大臣と浜田昌良復興副大臣へお礼の手紙を書いています。(校長)

算数(3,4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、表の作り方、まとめ方を学習しています。
 4年生は、箱の形について学習しています。(校長)

がんばりタイム(なわとび)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前持久跳びで、5年男子が10分間をクリアしました。4年女子も9分間をクリアできる寸前でした。よくがんがりました。今日もみんなで元気にがんばりましょう。(校長)

キッズ・アンバサダー・プログラム(外務省訪問)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 阿部俊子外務副大臣表敬訪問時の写真を外務省からご提供いただきましたので、掲載します。大変きれいによく写っています。阿部俊子外務副大臣、外務省の方々ありがとうございました。(校長)            【写真提供:外務省】

体育(1〜4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かえる跳びや馬跳びで、運動身体づくり運動に取り組んでいます。(校長)

算数(5,6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、分数÷整数の計算について学習しています。
 6年生は、単位量あたりに大きさの復習をしています。
(校長)

卒業式にむけて(3,4年)

画像1 画像1
 卒業式にむけて、呼びかけの練習をしています。自分のせりふはどれかな?(校長)

算数(1,2年)

画像1 画像1
 算数の問題に取り組んでいます。1年間のまとめです。
(校長)

3月のめあて

画像1 画像1
画像2 画像2
気持ちのよいあいさつをしよう。(校長)

3月のめあて

画像1 画像1
画像2 画像2
感謝の気持ちをもち、1年間の生活を振り返ろう。(校長)

国語(5,6年)

画像1 画像1
5年生は、6年生に贈る漢字一字の説明原稿を書いています。
6年生は、表現をくふうして、卒業文集の原稿を書いています。(校長)

お礼の手紙(3,4年)

画像1 画像1
 公設国際貢献大学校のキッズ・アンバサダー・プログラムで、表敬訪問した阿部俊子外務副大臣と浜田昌良復興副大臣へお礼の手紙を書いています。(校長)

国語(1,2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室で本を探しています。たくさん本にふれて、豊かな心を育もうね。(校長)

がんばりタイム(なわとび)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3月。授業日も残り15日になりました。一年間のまとめをしっかり行っていきたいと思います。今日もみんなで元気にがんばります。(校長)

キッズ・アンバサダー・プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東京駅で東北新幹線に乗り込み、福島駅で阿武隈急行電車に乗り換え、保原駅に到着しました。「ただいま帰りました。」全員無事役目を終え、家路についたのは、午後7時頃でした。お迎えの保護者の方々、ありがとうございます。
 ご多用の中、たいへんお世話になりました阿部俊子外務副大臣、浜田昌良復興副大臣、参議院議員 谷合正明先生、岡山の公設国際貢献大学校、関係各位に御礼と感謝を申し上げます。(校長)

キッズ・アンバサダー・プログラム(復興庁訪問)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 復興庁を後にし、地下鉄で、東京駅に移動しました。お世話になった公設国際貢献大学校 学校施設長 鈴木剛史様、学務課長補佐 湯浅貴裕様とはここでお別れになります。ありがとうございました。(校長)

キッズ・アンバサダー・プログラム(復興庁訪問)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 復興副大臣室には、福島県のPRポスターが掲示してあり、その前で持参したポスターと一緒に記念写真撮影をしました。
 伊達市の特産品JAふくしま未来の「あんぽ柿」と伊達市教育委員会から預かってきた「桃のジュース」をお土産として、児童代表が浜田昌良復興副大臣に手渡しました。
 最後に、児童代表がお礼の言葉を述べました。
 ご多用の中、参議院議員 谷合正明先生にもご同席いただきました。(校長)

キッズ・アンバサダー・プログラム(復興庁訪問)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プレゼンテーションのあと、児童の質問に一つ一つ丁寧にお答えいただきました。(校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 なかよしタイム
3/5 スポーツタイム 6年生を送る会
3/6 石田っ子タイム
3/7 スポーツタイム 卒業を祝う会 1〜5年生13:30下校
3/8 フォローアップタイム ALT(午前)
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024