最新更新日:2023/03/31
本日:count up6
昨日:6
総数:217898
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「ちゅうかめん、牛乳、タンタンめんかけ汁、白花豆コロッケ、小松菜とキャベツのサラダ」です。
めんとは、小麦粉やそば粉をこねて細長くしたものをいいます。めんには、ラーメン、うどん、そうめん、スパゲティ、そばなどがあります。めんはごはんやパンと同じ主食なので、めんだけだと栄養のバランスがよくありません。ですから給食がめんのときは、具のたくさん入った汁やおかずが出ます。そうすれば、栄養のバランスはよくなります。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「カルシウム入りごはん、牛乳、つゆだくぶたどん、あつやきたまご、しょうがあえ」です。
ぶた肉には体を作るたんぱくしつやエネルギーになるしぼうがありますが、牛肉やとり肉にはないビタミンB1が多くふくまれています。ビタミンB1は体をつかれにくくしたり、ストレスから体を守ってくれたりする働きがあります。また、いらいらを落ち着かせる働きもあります。もちろん肉を食べるときは、同じぐらいの野菜も食べましょう。ちなみに今日2月10日は、ぶたどんの日だそうです。北海道のとかち地方の名物を記念する日になっています。

スキー教室の事前指導

 来週2月18日(木)19日(金)には、子ども達がとても楽しみにしていたスキー教室が行われます。これまで延期となっていたスキー教室ですが、配られたしおりを見ながら、今年はじめて参加する1年生をふくめ、みんな真剣にお話を聞いていました。来週は元気に活動してきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市小学生水道五七五コンテストの表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 市内全小学校から1000点近くの作品が応募された中から、本校の児童が佳作の表彰をいただきました。全校児童の前で紹介しました。
 

インタビュー大作戦(1・2年生活)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年の生活科の学習で、いろいろな先生方にインタビューをしています。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「コッペパン、牛乳、チョコブラック&ホワイト、とり肉のハーブ焼き、ごぼうサラダ、白菜スープ」です。
今日はパンにつけるものにチョコレートのクリームを出しましたが、もともとチョコレートはむかし、メキシコで薬として飲まれていました。これを飲めばいつまでも年をとらず、死なないと言われていたそうです。その時は苦い味でした。今はあまくおいしいおかしになっていますね。でも本当にチョコレートには、血の流れをよくするビタミンEやべんぴを防ぐ食物せんいもあり、つかれた時に食べると、元気になるなど、薬ににたような効果があります。

なわとび記録会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日(火)のなわとび記録会に向けて、朝の時間や体育の時間でなわとびを頑張っています。

なお、今回のなわとび記録会は、大縄等は行わず、個人の種目のみでの実施となります。

ご了承下さい。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、ほっけの塩焼き、きりぼし大根のにもの、もやしとじゃがいものみそ汁、レアチーズいちご」です。
「ほっけ」という名前は、もともとはアイヌの言葉で、ねる、ふせるを意味する「ほっけ」から由来しているそうです。いつの季節でも食べることができますが、冬がしゅんで、おいしく栄養もたくさんあるようになります。とくにカルシウムの吸収をよくするビタミンDがあります。体長は30〜40センチあり、お皿からはみ出るほど大きいです。味はもちろんおいしく、皮からはがれやすいのでとても人気のある魚です。

キッズアンバサダー活動に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度のキッズアンバサダー活動に向けて、いろいろと準備を始めました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「ソフトめん、牛乳、すき焼き風うどんかけ汁、あんのう焼きいも、のりあえ」です。
あしたの2月6日はのりの日です。ですから、その日にちなみ、のりあえを出しました。のりはぬるぬるするという意味の「ぬら」から「のり」というようになったといわれています。ビタミンAやカルシウム、鉄分、ビタミンC、Eといった毎日とのたい栄養をとることができるので、海の野菜ともいわれています。のりの表はざらざらした方でつるっとする方がうらになります。機会があったら、表とうらを確認してみてくださいね。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「コッペパン、牛乳、ハムエッグ、かぼちゃとお豆のサラダ、わかめスープ、みかんジャム」です。
日本でハムが初めて作られたのは、今から146年前の1874年、日本にいたイギリス人が作ったそうです。でもその時は、ほねつきのハムで日本人には、人気がありませんでした。それから、しばらくたってから、現在のふだんから食べているボンレスハム、ロースハムが作られるようになりました。ちなみにボンレスハムとは、ぶたのもも肉からほねをぬいて作ったもの、ロースハムはぶた肉のロース肉から作ったものです。今日の給食では、ハムとたまごを合わせたハムエッグです。ハムやたまごは、体をつくるたんぱくしつがいっぱいあります。しっかり食べて、じょうぶな体を作りましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、いわしのしょうがに、ブロッコリーのごまあえ、せんだいふのみそ汁、せつぶん豆」です。
きのう2月2日は、せつぶんでした。せつぶんとは、季節の変わり目の前日のことをいいます。この季節の変わり目に、豆をまいておにを追いはらったり、いわしの頭をげんかんや台所にまつり、おにを家に入れないようにしたりする風習があります。このおにとは、災害や病気などのことをいいます。ですから今日の給食では、1日おくれてしまいましたが、せつぶんこんだてとして、いわしとせつぶん豆を出しました。みなさんいわしと豆を食べておにをおいはらいましょう。まめをのどにつまらせないように、ゆっくりよくかんで食べましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「カレーピラフ風ごはん、牛乳、ピーマンの肉づめフライ、和風サラダ、コンソメスープ」です。
ピーマンという名前は「トウガラシ」を意味するフランス語(ピマン)に由来します。ピーマンには、「おはだがきれいになる」「目のはたらきをよくする」「かぜをひきにくくする」「血管をじょうぶにする」「のどをじょうぶにする」「おなかのそうじをする」「血をきれいにする」「ストレスに負けない」の8つのいいことがあります。今日は、ピーマンにお肉がつまっているので、苦手な人も食べやすいと思います。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、さばのみそに、春雨サラダ、なめこ汁、プリン」です。
今日は松陽(しょうよう)中学校さんのきぼうこんだてです。
もともとプリンは、イギリスで、パンのくずや小麦粉、ラード、レーズン、たまご、くだものなどをまぜ合わせて、塩やスパイスで味つけをして、むしたものでした。デザートではなく、船の中で食べるほぞん食として作られていたそうです。その後、フランスで、たまごと牛乳、さとうをまぜて作る今のようなあまいプリンが作られるようになりました。プリンは、たまごと牛乳の栄養がとれるおいしいデザートです。

ふくしまを十七字で奏でよう 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業」で募集していた作品の入賞者の表彰を行いました。

「絆部門」で2組表彰されました。

おめでとうございます。

創立記念集会&節分集会

 今日の4校時は、創立記念集会&節分集会でした。はじめに協調先生から石田小学校の歴史や節分の由来についてのお話をいただきました。
 それから委員会の友達が準備してくれた学校のクイズをみんなで解きました。
 全体集会後、教室に戻ってそれぞれの追い出したい鬼を発表し、元気に豆まきをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーシャルディスタンスボールけりゲーム(5・6年体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業でサッカーのようなことを行いました。

距離を取って、パスやドリブル、シュートの練習になりました。

初めてカッターをカッターよ(1・2年図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に初めてカッターを使いました。

カッターを使って画用紙に思い思いの窓をつくりました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「コッペパン、牛乳、ミルメーク、ミートボールスープ、福島県産ウィンナーチリソースかけ、キャベツのサラダ」です。
今日の給食は、福島県産のぶた肉を使ったウィンナーです。また、スープに入っているミートボールにも福島県産のとり肉とぶた肉が使われていて、ミートボールと野菜のうま味がたっぷりとけ出していると思います。ウィンナーは少しからさのあるチリソースをかけてあります。パンにはさんで食べてみてください。からいのが苦手な人は、ミルメークを入れた牛乳をのんで、からさをやわらげながら食べてみましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「わかめごはん、牛乳、ハンバーグ、とん汁、こんにゃくサラダ、ヨーグルト」です。
 今日の給食は、りょうぜん中学校さんのきぼうこんだてです。
ごはんの中でも人気の高い「わかめごはん」や汁物で人気の「とん汁」がきぼうとしてあげられました。また、ハンバーグやヨーグルトもついてスタミナ満点のメニューである一方、こんにゃくを使ったサラダを取り入れ、健康面も意識されているメニューです。人気メニューが多く、早食いになりやすいかもしれませんので、1口ずつよくかんで、ゆっくり味わって食べてください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024