最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:60253
146年間 ありがとうございました

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は避難訓練を実施しました。地震を想定したものです。また、防火扉を使っての訓練も行いました。一人一人が無駄話することなく真剣に取り組むことができました。

体育館片付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
廃品回収で資源物置き場にした体育館。
業者の方が運んでいった後の片付けを行いました。
昨日のうちに,5・6年生がボランティア活動として,自主的にブルーシートを拭いてくれました。今日は全校生で、体育館の床を掃いたり拭いたりしました。
みんなが一生懸命掃除し,短時間ですっかり元通りの体育館になりました。

冬の花壇整備

みんなで夏の花をぬいて整理した花壇に,チューリップの球根とパンジー・ビオラの苗を植えました。

作業は縦割り班で協力して進めました。
パンー・ビオラの彩りが,冬の校庭のアクセントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育指導

先日の親子食育教室に先駆けて,11月の食育月間合わせて行われたものです。

子ども達が持ち帰ったミニブック,ご覧になったでしょうか?

折に触れ,よりよい食習慣作りに向け,ご家庭でも話題にしていただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回PTA廃品回収

今年度2回目の廃品回収も,地域の皆様のご協力をいただき,たくさんの資源物を集めることができました。
朝から親子で一生懸命運んだり積んだり・・・気持ちの良い汗を流しました。

子ども達の学習や活動に役立つよう活用させていただきます。
本当にご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期計算大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は計算大会でした。これまでの学習の成果を発揮しようと、みんな頑張っていました。さぁ、満点とれたかな?

食育教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は授業参観を兼ねた食育教室を行いました。改めて食の大切さを実感した教室でした。多くの保護者の皆様にご参加頂き、ありがとうございました。

すこやか教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のすこやか教室では、ジャンプ力を高めるトレーニングを行いました。縄跳びの動きにつながるそうです。そろそろ縄跳びの季節になってきました。ぜひ、今日のトレーニングを生かして、縄跳びに励んでほしいと思います!

スタッグライン

画像1 画像1
 今日スタッグラインを設置しました。体幹を鍛える効果があるようです。去年同様どんどん活用してほしいと思います。

すこやか教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりにすこやか教室がありました。今日は持久力向上へ向けた運動を行いました。みんなで楽しく運動する中で、持久力を高めるコツをつかめたことと思います。寒くなりますが、これからも体力向上に励んでほしいです!

福祉体験授業

画像1 画像1
画像2 画像2
社会福祉協議会のかたにおいでいただき,3,4年と5,6年でそれぞれ体の不自由な方やお年寄りにどのように接したらよいか,実際に体験しながら学習しました。

車いすに実際に乗ったり,車いすの人を押してあげたり,
体の動きが自由にできなかったり,目が見えにくかったり,
実際に体験してみるといろいろ感じることが多かったようです。

今回の体験をもとに,どんな人も一人ひとりがみんな気持ちよく過ごせるように・・・・考えていけたらいいなと思います。

笑顔タイム 花壇整理

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目の休み時間に花壇整理を行いました。縦割り班で協力しながら活動することができました。また来年もきれいな花が咲いてほしいと思います!

放射線の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は放射線について外部講師を招き、授業を行いました。2校時が中学年、3校時に高学年で実施しました。
 放射線って何なのか?や正しく知ることの大切さを教えて頂きました。みんな真剣に話を聞き、理解を深めることができました。

小手未来博 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生は「お祭り わっしょい!」

地域に伝わる獅子舞と太鼓・・・
総合の学習で調べてきたことをもとに,自分たちで作った詩と身体の動きで表現しました。
お祭りの賑やかさと華やかさをパワフルに表現した3・4年生でした。

地域の方々のご協力をいただき,ありがとうございました。

元気いっぱい,楽しさ全開のお祭りでした。

小手未来博 2

1年生は「はる なつ あき ふゆ」
何事にも力を合わせて頑張ってきた1年生。歌や楽器の演奏も心が一つで素敵でした。
イルカの動き,かわいかったですよ。ウインドチャイムの音色もとてもきれいでした。

2年生は「小手小版 名前を見てちょうだい」
登場人物や場面が小手オリジナルで,とっても楽しい劇でした。
いきいきと演じている6人でしたね。

会場の皆さんに大きな拍手をいただいて,1,2年の子ども達も大きな自信を持つことができた様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲートボール〜クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のクラブ活動は,地域のゲートボール協会の方々のご指導によるゲートボールでした。

初めて体験する子がほとんどで,始めはなかなかゲートを通過させることができなかったのですが,何度かやっているうちにどんどんうまくなってきました。
短い時間でしたので,ゲームまでは行えませんでしたが,ゲートを通過させながら進んでいくおもしろさに触れることができました。

ゲートボール協会の皆さん,ありがとうございました。

小手未来博 1

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの方にご来場いただき、小手未来博が開催されました。

開会の言葉に続き、全校合唱。
6年生の
「みんな!行くよ!」
のかけ声に、全校生のパワーがはじけました。
♪風はいま
元気な歌声で始まった未来博でした。

会場の皆さんの温かい表情から子供たちも力をいただいた様子でした。

伊達市ボランティアの日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校生でボランティア活動を行いました。

未来博の会場となる体育館をきれいにしようということで普段なかなかお掃除できないでいたところまで一生懸命頑張りました。

保護者の方のご協力もいただき,体育館トイレもすっかりきれいになりました。
ありがとうございました。



みんなでお弁当

いいお天気でした。
1〜4年生は,お弁当を外で食べました。
学年を超えたグループでそれぞれ楽しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目はカイギュウランドで化石の発掘をしました。とても楽しく活動することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより 舘山

伊達市立小手小学校
〒960-0905
住所:福島県伊達市月舘町糠田字舘山10
TEL:024-571-1229
FAX:024-571-1230