最新更新日:2019/01/11
本日:count up3
昨日:7
総数:171729
3学期スタート インフルエンザに注意しましょう

にんじゃでござる~三年生~

三年生の演技は、劇「にんじゃでござる」です。
五竜ヶ丘に住む正義の味方のにんじゃが、悪者にさらわれたお姫さまを数々の難問をクリアして助けるストーリーです。
かわいらしいにんじゃが大活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会♪五年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頑張っている、五年生の演技です。
みんな名人ですねぇ~

学習発表会♪五年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五年生の「祝 東京オリンピック~未来のメダリスト~」です。
キレのいい演技盛りだくさんです。

学習発表会♪一年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会が始まりました♪
これまでの練習の成果を精一杯出し切ります。

トップバッターは一年生の劇「おむすびころりんスーパー」です。校内学習発表会よりパワーアップした演技です。かわいらしい一年生の一生懸命な姿、ステキです。

秋季陸上競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
13日(日)に秋季陸上競技大会が行われ、本校からは、6月の陸上競技大会で上位に入賞した12名が参加しました。9月から朝や放課後の時間に一生懸命に練習してきました。自己記録を更新した子、思うような記録が出ずに悔しい思いをした子、結果はそれぞれでしたが、上位入賞者が集まる大会で、いい経験をすることができました。なお、女子の2名が2位、3位にそれぞれ入賞し、賞状をいただいてきました。

校内学習発表会♪六年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六年生は劇「消えた少年」です。
ミステリー仕立ての劇を通して、友情を考えさせます。
六年生らしい、落ち着いた演技でした。

校内学習発表会♪二年生

二年生の演技は「夢に向かって」です。体育の授業を模した体育あり、ダンス、国語の「スイミー」の音読ありの楽しい構成です。
子どもたち一人一人の夢を具体化していく構成がステキでした♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内学習発表会♪四年生

四年生の音楽♪「歌って、踊って、元気発信!~とどけぼくらのハーモニー~」
音楽祭で披露した合奏によさこいやサンバの元気で楽しい演技、演奏を加え、ステキなハーモニーが完成しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内学習発表会♪三年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生の演技は、
劇「にんじゃでござる」です。忍者衣装もバッチリ決まって、楽しい劇になりました。

校内学習発表会♪五年生

一年生に続いては、五年生の「祝 2020東京オリンピック~未来のメダリスト~」です。跳び箱やマット運動、組体操、縄跳び、フラフープ、一輪車と盛りだくさんです。とてもパワフルな動きをみせせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内学習発表会♪一年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内学習発表会が始まりました。
トップバッターは、一年生の「おむすびころりんスーパー」です。
かわいらしい一年生が、力一杯演技します。


学習発表会に向けて 猛練習中!

画像1 画像1
 19日(土)の学習発表会に向けて、一生懸命練習に励んでいます。今日は、通し練習を行い、反省点を話し合いながら、よりよい発表になるように改善しています。
 まずは、15日(火)の校内発表会。参観している下級生や上級生にたくさんの拍手をいただけるよう、がんばってほしいです。

バケツ稲での「稲刈り」体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期に田植えをした「バケツ稲」の穂も黄金色になり、本日稲刈りを行いました。JAさんのご協力をいただき、鎌を借りて実際に刈り取りました。初めて体験する子もいて、簡単に切れると思っていたらしく、悪戦苦闘しながらも全員が刈り取ることができました。先日見学した機械での稲刈りとの違いを考えさせると、「人の手で行うことの大変さ」や「昔の人の苦労」などを挙げていました。
 今後は、機械を使わずに、昔ながらの方法での脱穀や精米を体験させていき、11月頃収穫祭を行う予定です。今から楽しみです。

稲刈り見学

 先日,地域の方の水田に行き,稲刈りの見学を行いました。機械で短時間に刈り取る様子や,人の手で丁寧に刈り取る様子を実際に見ることができました。次は,自分たちで育ててきたバケツ稲です。鎌を使っての刈り取りなので,初めて体験する子もいます。上手に刈り取ることができるのか,楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バザー成功のうちに終了しました

 皆さん協力のもと,平五小のバザーは無事終了しました。皆様のご協力で大成功を収めることができました。準備・運営をしてくださったPTA役員の皆様,当日参加していただきご協力してくださった保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAバザー開催中

 平五小PTAバザー開催しています。食べ物の出店もたくさんありますので,是非ご参加ください。まだまだ販売中ですが,無くなり次第終了するお店もありますので,お早めにおいでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インドネシア舞踊との交流会

 本日,インドネシア舞踊団の方々が来校し,交流会をしました。
 はじめに,インドネシアの各島に伝わる伝統的な舞踊を披露していただきました。独特な踊りで,子どもたちは目を輝かせながら見ていました。
 その後,インドネシアという国の簡単な紹介をしていただき,アンクルンという楽器の演奏をしてもらったり,5年生と一緒に演奏したりしました。最後に,お礼の気持ちを込めて,4年生が合奏を披露しました。インドネシアの方々もとても喜んでくださいました。
 今日の体験で,インドネシアという国に興味を持った子どもたちもたくさんいると思います。これからもどんどん世界に目を向けていってほしいと思います。
 インドネシア舞踊団の皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 10月号

 この時期、毎年のように記載させていただいているのですが、それは4年生の国語の教科書に出てくる「一つの花」という教材です。
 戦争に出かけてしまうお父さんが、ことあるごとに「一つだけちょうだい」を繰り返し、だだをこねる幼い娘に、「一つだけのお花、大事にするんだよ。」と、秋の花の代表ともいえるコスモス一輪を娘に手渡して戦場に向かうという、悲しいけど心に残る教材文です。
 道ばたにあるコスモスの花が日当たり具合によっては、今を盛りと咲き誇っています。
 コスモスの花はよく見ると小さな花が数え切れないくらい集まって、遠目からでも鮮やかに見えるように咲いています。
 コスモスの花のように、子どもたちも一生に一度しかない、それぞれの学年の2学期に、このときにしか体験できない、この時期にしか会得できない花を咲かせてほしいと願います。
 一人一人の花がたくさん集まって、遠目からでも本当に美しく、きれいに見える花のように全員が育ってほしいと願います。

図書の紹介コーナー 〜学校司書さんの活躍〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度、本校に学校司書を配置していただきました。
 1学期には、図書館のリニューアルを行いました。

 2学期には、子どもたちの学習の一助となるようにという思いと、本の楽しさを知ってもらおうという思いで、図書コーナーを学年ごとに設置しました。まずは4年生以上ですが、これから充実させていきます。

4学年 見学学習

1日(火)は、4年生の見学学習でした。場所は南部清掃センターです。

4年生は2学期の社会科で、ゴミ処理やリサイクルの仕方について勉強しました。
見学学習では、自分たちの住むいわき市ではどのようにゴミ処理がされているのかを実際に見ることができました。ゴミピットや焼却炉の様子を真剣に見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立平第五小学校
〒970-8032
住所:福島県いわき市平下荒川字川前54-1
TEL:0246-25-3265
FAX:0246-25-3266