最新更新日:2019/01/11
本日:count up1
昨日:5
総数:171735
3学期スタート インフルエンザに注意しましょう

1学期の登下校の反省

 8日(金)に「第2回登校班の会」が行われました。各地区にわかれて、1学期の反省や夏休みの過ごし方などを話し合いました。集合時間は守れたか?あいさつは元気よくできたか?班長を中心にしっかりと反省できたようです。
 この1学期も、大きな事故やケガもなく、安全に登下校することができました。これも、保護者をはじめ、地域の皆様に、毎日見守られているからです。心より感謝申し上げます。
 さて、21日から楽しい夏休みが始まります。1学期残り7日間の登校日も、事故に気を付けて安全に登下校しましょう。班長さん、副班長さん、よろしくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会が行われました!(2)

 今日の七夕集会まで、集会委員の子どもたちも委員会の時間の他に、大休憩や朝の時間にも集まって準備を進めていました。今日の会でも、スムーズに会を進めてくれました。
がんばった委員会の子どもたちにも大きな拍手でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会が行われました!(1)

 七夕の今日、縦割り班で七夕集会が行われました。校内テレビ放送で開会式を行ったあと、校内オリエンテーリングをしました。各チェックポイントで「七夕」に関するクイズに答え、正解だとキーワードをもらえます。その後、そのキーワードを並び替え文章を作り答えを出しました。正解した班は、48班中、31班!今年の文は、「きれいだなあまのがわ」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導〜3年・パート2

昨日、今日と3,4組で歯みがき指導が行われました。養護の先生から犬歯の磨き方もていねいに教えていただきました。カラーテスターで分かった磨き残しの部分がきれいになって子どもたちもすっきりした顔を見せていました。早速今晩から今日学んだ磨き方を実行できるといいなあと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通教室(低学年)

 7月1日(金)に、1,2年生で交通教室を行いました。右側を歩く(自転車は左側通行)、飛び出しをしないなどの基本的なことから、横断歩道は自転車に乗ったままでよいのかなど、交通事故から身を守る歩き方を学びました。信号が点滅しているときはどうしたらよいのかなど、大人でも迷ってしまう内容についても学ぶことができました。最後には、実際にシミュレーターの自転車をこぎ安全運転の仕方を学びました。友達がハンドルを操作している様子が画面に映り、自分も自転車に乗っている気持ちでドキドキ、ハラハラしながら見ていました。「がんばれー」の声援と大きな拍手がわき起こりました。夏休みに自転車に乗るときには、是非、乗り方の確認をしてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通教室(低学年)

 7月1日(金)に、1,2年生で交通教室を行いました。右側を歩く(自転車は左側通行)、飛び出しをしないなどの基本的なことから、横断歩道は自転車に乗ったままでよいのかなど、交通事故から身を守る歩き方を学びました。信号が点滅しているときはどうしたらよいのかなど、大人でも迷ってしまう内容についても学ぶことができました。最後には、実際にシミュレーターの自転車をこぎ安全運転の仕方を学びました。友達がハンドルを操作している様子が画面に映り、自分も自転車に乗っている気持ちでドキドキ、ハラハラしながら見ていました。「がんばれー」の声援と大きな拍手がわき起こりました。夏休みに自転車に乗るときには、是非、乗り方の確認をしてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全に自転車に乗ろう(5・6年生)

 7月1日(金)、高学年の交通教室がありました。警察署からシミュレーターをお借りして、代表児童がシミュレーターで運転する様子から、自転車運転の際に気をつけなければいけないことを学習することができました。
 学区には道幅が狭かったり、交通量が多かったりする道路がたくさんあります。今回の学習を自転車に乗る際には思い出し、安全に気をつけて自転車運転をしてほしいと思います。また、ご家庭でもヘルメットの着用や自転車運転について話題にしていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯みがきの学習をしました!〜3年〜

 今週は、1、2組で養護教諭の先生と歯みがきについて学ぶ授業をしました。カラーテスターで磨き残しが多い場所について確認したあと、正しい磨き方について学び、実際に磨いてみました。歯ブラシを縦にしたり横にしたり、上手に使って磨くことができました。来週は、3、4組で実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ活動(図書委員会)

 6月23日(木)、図書委員会の子どもたちが1、2年生に読み聞かせを行いました。委員会の時間に「どんな本が喜んでくれるだろう。」と、1、2年生の姿を思い浮かべながら本を選び、読み方の練習もしました。今後もたくさん読み聞かせの機会を作り、五小の子どもが読書大好きになるように図書委員会の子どもたちと一緒に活動をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通教室が行われました!〜3・4年〜

 今年は、自転車運転シュミレーターという機械を使用して、正しい自転車の乗り方や交通のきまりについて学習しました。横断歩道のところでは、自転車を押して歩かなくてはいけないことや、運転し始めるときは後方も確認しなくてはいけないことなども学びました。子どもたちは、安全に気をつけて自転車に乗ろうという気持ちをあらたにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年の歯ブラシ点検が終了しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月28日に4・5・6年生の歯ブラシ点検を実施し、全学年が終了しました。
今年の点検結果は
      <歯ブラシの大きさ>
            ○・・・85.7%
            △・・・13.3%
            ×・・・ 1.0%
      <毛先のひらき>
            ○・・・64.5%
            △・・・28.2%
            ×・・・ 7.5%   でした。
年々△や×の子ども達が減っているのでおうちの方のご協力に感謝いたします。
歯ブラシは消耗品と考え1ヶ月ごとに替えるのが望ましいと言われています。
また、子どもの歯みがきだけではまだまだ不十分と思われますので1週間に一度の仕上げ磨きやデンタルフロスの使用をお勧めします。

3年生、初泳ぎ!

 子ども達が待ちに待っていた初泳ぎをしました。プールに入る時の約束を各学級で確認した後、いざプールへ。プールでは、徐々に体を水に慣らした後、みんなで流れるプールなどもつくり楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ステューデントシティー8

画像1 画像1
昼食タイムです。パワーをためて午後の活動もがんばります。

ステューデントシティー7

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。

ステューデントシティー6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動の様子です。

ステューデントシティー5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動の様子です。

ステューデントシティー4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動の様子です。

ステューデントシティー3

画像1 画像1 画像2 画像2
ステューデントシティーが始まりました。

ステューデントシティー2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ステューデントシティーが始まりました。

ステューデントシティー1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ステューデントシティーが始まりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
いわき市立平第五小学校
〒970-8032
住所:福島県いわき市平下荒川字川前54-1
TEL:0246-25-3265
FAX:0246-25-3266