最新更新日:2019/03/15
本日:count up1
昨日:2
総数:84791
新年度より、大浦小のホームページが移設されます。

校歌作曲者をお迎えして

 先日、本校の校歌を作曲された若松先生が、「自分が作曲した歌を子どもたちが歌うところを見てみたい。」と連絡をくださいました。
 そこで、全校集会の時間においでいただき、子どもたちの歌を聞いていただきました。若松先生からは、「さわやか風が吹くような歌でした。これからも歌い継いでいってください。」とお言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め指導(3年生)

 今年も、書初めの季節がやってきました。
 本校は例年、地域の書写指導員の古市先生においでいただき、3年生以上の児童に指導していただいております。3年生は、初めて古市先生に教えていただきました。
 子どもたちは、これまで経験したことのない大きな紙での習字に手こずりながらも、紙いっぱいに元気よく字を書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃランド2

 昨日に引き続き、2年生が生活科でおもちゃランドを行いました。
 今回は四倉第二幼稚園の幼児たちのために、幼稚園まで歩いて出向きました。
 はじめに、全員でヒット曲のダンスを披露した後、用意したいろいろな手作りのおもちゃで遊んでもらいました。幼稚園の子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館環境の整備

 毎週金曜日、県の事業で派遣される「サポートティーチャー」という方が、図書館司書とは別に、図書室の環境整備や、子どもの本選びのお手伝いなどをしてくださいます。
 そして、毎週のように、図書室入り口前に小さなお勧めの本のコーナーを作ってくださいます。今回は、季節に合わせてクリスマスの本を特集しています。
 そのほかにも、図書委員の子どもたちが自ら選んだ「お勧めの本のコーナー」もあり、子どもたちに好評です。
 このような努力によって、一人でも多くの本好きが増えるといいなと思います。学校に立ち寄った際には、ぜひご覧になってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄養職員給食時訪問

6日に、四倉給食センターの栄養職員が、大浦小学校を訪問しました。
実際に給食を食べている子どもたちの様子を見ながら、バランスのよい食生活や、配膳の仕方など指導をしてくださいました。
これまでも定期的に給食の時間に来てくださり、継続的に指導をしてくださっています。ありがたいことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃランド

12月6日に、2年生がおもちゃランドを行いました。
これまで、2年生は1年生をはじめ年下の子どもたちに喜んでもらおうと、生活科の時間を使って様々な手作りおもちゃを作ってきました。
6日にいよいよ1年生と三宝保育園の幼児を招待し、遊んでもらいました。校長先生も途中から参加し、一緒に楽しみました。
昨年度は招待された2年生、優しく遊び方を教える姿に確かな成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチューデントシティ

12月5日に、5年生が「スチューデントシティ」に参加してきました。
これは、5年生が実際に企業で働く社会人と消費者の両方を体験し、社会の仕組みを学ぶ学習です。
実際の銀行や市役所、企業の協力を得て、子どもたちは普段の授業ではできない貴重な体験ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手話教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日に、4年生を対象に手話教室が行われました。
当日は、実際に耳に障がいのある方と、手話通訳者のお二人を講師に迎え、耳が聞こえない人がどのようなことに不自由を感じるか、どのように接してほしいか教えていただきました。
その後、簡単な挨拶や50音などの手話を教えてもらい、自分の名前を手話で表すなどの学習を行いました。
子どもたちは楽しそうに手話を覚え、障がいのある方へ理解をさらに深めました。

持久走記録会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校生活最後の持久走、どの子も全力で走る、すがすがしい姿が見られました。

持久走記録会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生ともなると、トップ争いも見ごたえ十分です。他の子も、あきらめないで走る姿が多く見られ、すばらしい走りでした。

持久走記録会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の力走です。学年が上がるにつれて、どんどんスピードが上がってきます。

持久走記録会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生も、すばらしい走りを見せてくれました。中学年ともなると、走りに力強さが備わってきます。

持久走記録会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生も、青空の下すばらしい走りを見せてくれました。

持久走記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月30日に、持久走記録会が行われました。
初めての持久走記録会となる1年生ですが、みんな練習どおり力いっぱいの走りを見せてくれました。

赤い羽根共同募金贈呈式

画像1 画像1
 先日、皆様にご協力いただきました赤い羽根共同募金で集まったお金の贈呈式を21日に行いました。

 当日、6年生の代表委員の皆さんが、社会福祉協議会の方にお金を渡しました。

 協議会の方からは、「災害復興や障がい者福祉等、有意義に使わせてもらいます。」とお言葉を頂きました。

 ご協力、ありがとうございました。

業間運動<持久走練習>

画像1 画像1
画像2 画像2
11月に入ってから、
毎週火曜・木曜の週2回、
業間運動で持久走練習を行っています。

冬の体力づくり、30日(金)の持久走記録会に向けてがんばっています。

縦割り班交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月16日に、縦割り班の交流会が行われました。
 4月に編成された1から6年生混合の縦割り班で、月1回のペースで遊びなどの交流活動を行っています。
 今回もさわやかな秋晴れの下、鬼ごっこやサッカー、ドッジボール等で楽しく遊びました。こういった異学年交流を通して、思いやりの心を育んでいきたいと思います。

図書ボランティア読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、月に1回程度、図書委員会と図書ボランティアが協力して、各学級で読み聞かせを行っています。今月は5日に行われました。図書ボランティアの方が1年と6年生に、他の学年には図書委員会が入って読み聞かせをしました。
 こういった活動で、読書好きが増えていくとよいと思います。

人権教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1日に、4年生を対象に人権教室が行われました。

外部の先生をお招きして、いじめをはじめとする人権侵害はよくないことだと、改めて丁寧に教えていただきました。

食に関する指導<3年生・5年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日(木)食に関する指導が行われ、
2校時には5年生が「体が元気になる朝食」
3校時には3年生が「おいしく朝ごはんを食べるには」
とうテーマで学習しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立大浦小学校
〒979-0206
住所:福島県いわき市四倉町狐塚字松橋20番地
TEL:0246-32-2401
FAX:0246-32-2440