最新更新日:2024/02/20
本日:count up1
昨日:21
総数:149428
今までこちらのホームページをご覧いただきありがとうございました。2月末までご覧いただけます。新しいホームページは「新規リンク」よりご覧ください。

5年生の授業の様子!

 今日は5年生の授業の様子を掲載しました。
 図画工作では、「立ち上がれ ワイヤーアート」という題材で、塔のように立ち上がるものを考え、針金で支えるものを作っていました。総合では、夏休み中頑張って育てていたバケツ稲の観察をしていました。社会では、「これからの食料生産」という単元で、タブレットを使った調べ学習をしていました。日々学習の積み上げをしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語科の授業(5年生)

 今日の2校時目に5年生で外国語科の授業研究を行いました。
 「なりたい職業をたずね合おう!」というめあてで取り組んでいました。子供達は、自分のなりたい職業を英語で言えるように練習し、友達どうしジェスチャーで職業当てを英語で取り組んでいました。その後、英語で書く練習行い、話している英語がどの単語なのかを理解していました。外国語科は、活動が多いので子供達も楽しみながら取り組んでいます。これからも楽しみながらたくさんの言葉を覚えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導5年生

 今日から5年生の水泳指導が始まりました。前回に引き続き、鏡石町水泳スポーツ少年団の佐久間さんに来ていただき、ご指導を受けました。久しぶりの水泳の授業だった5年生は、まずは水慣れと顔や体に水をかけたり、水中じゃんけんしたりしていました。その後、泳力別に分かれ、指導を受けていました。泳げるようになることで、夏がさらに好きになります。今年も暑い夏になるかも知れませんので、感染防止に努めながら、プールに足を運んではいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導(6年)

画像1 画像1
 今日から水泳指導が始まりました。1学期は、上学年(4年生〜6年生)が実施します。昨年度はコロナの影響で、5・6年生が1回ずつ行うのみだったので、泳ぎが上手になることは出来ませんでした。今年度もコロナ禍であり、各学年2回ずつの実施となりました。「習うより慣れろ」のことわざがあるように、水泳を行う回数が多ければ、その分上達します。ご家庭でもお忙しいとは思いますが、夏休み中に何回かでもプールに連れて行っていただければと思います。よろしくお願いいたします。
画像2 画像2

プログラミングの学習(5年生)

 今日は、5年生の算数でプログラミングを使った図形を作成しました。講師として来校してくださったのは、株式会社プライズの西川様です。昨年度から鏡石町に関わってくださり、今年度は連携した形で鏡石町のプログラミング教育を行っていただいています。今年度から一人1台のタブレットを活用しているので、パソコン室に行かず教室で取り組めています。そのため、時間短縮にもなり、作業がスムーズでした。特に早くできている児童が他の友達に教えることができているので、とても良いグループ学習にもなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生がバケツに苗を植えました!

 今日、JAさんと青年部の方が来校し、バケツに植える苗を持ってきて、苗の植え方をご指導くださいました。あいにくの雨模様だったので、児童昇降口脇の狭い部分で作業を行いました。子供達は、指導してくださる方のお話をよく聞いて、手際よく植えていました。秋の収穫まで、しっかりと世話をし、少しでも多くのお米が取れるといいです。頑張って育ててほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生が放射線教育を学習しました!PART2

放射線について詳しく学ぶことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生が放射線教育を学習しました!PART1

 5年生がコミュタンに行って、放射線教育の学習をしてきました。
 ご存じの通り、福島県は東日本大震災で、原子力発電所が損壊し大量の放射線が流出しました。そのため、たくさんの方が避難をし、今も苦しんでいる状況にあります。それだけ大きな災害でした。その教訓を生かして、今後も放射線に関する教育を学んで次世代に伝えていく必要があります。今年度から取り組んでいる活動ですが、5年生の子供達は、説明される放射線教育を熱心に聞き、一生懸命に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業の様子

 明日から通常授業で実施します。
 福島県独自の緊急事態宣言が本日で解除されることに伴って、清掃の時間を通常に戻し、放課後クラブ等の活動も実施することにいたします。今後も感染防止に努めながら、教育活動を行っていきます。なお、6月に入り熱中症等も危惧されますので、体育の時間・登下校・休み時間(校庭で遊ぶ場合)等でマスクを付けずに活動します。コロナ感染が心配されるお子さんにはマスクを付けるよう、ご家庭でお話しください。
 掲載した写真は5年生の授業の様子です。学習中は、今まで通りマスク着用です。子供達もしっかり約束を守って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バケツ稲に挑戦!(5年生)

 5年生がバケツ稲の栽培に挑戦しています。昨年度は新型コロナウイルスの影響で学校が休校となり、バケツ稲は実施できませんでした。しかし、今年度はJAさんの協力もあり、総合の学習の時間と社会科の「米づくりのさかんな地域」の学習を合わせて取り組むことができました。各クラスとも牛乳パックに土を入れ、種を蒔きました。また、学級用としての大きめの育苗箱を準備し、土を入れていました。牛乳パックに入れた種が芽を出したら植え替えです。どのくらいのお米が取れるのか、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日PART6

5年生の様子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
岩瀬郡鏡石町立第一小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町中央1番地
TEL:0248-62-2006
FAX:0248-62-2042