最新更新日:2024/03/22
本日:count up84
昨日:53
総数:387887
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

お世話になりました 〜 離任式 〜

 また今年も別れの季節がやってきました。
 今年も震災後、生徒たちと励まし合いながら、ともに頑張っていただいた4名の先生方をお送りすることとなりました。

 式では稲川教頭先生から「仮設住宅訪問や中央中学校との交流など、皆さんの姿が村や被災地の勇気となりました。その姿を励みとして新任地でもがんばります。」とご挨拶をいただきました。
 代表生徒からは「先生方のおかげで避難生活でも楽しく学校生活ができました。これからも一歩一歩前進していきます。」と別れのつらさに声をつまらせながらお別れの言葉がありました。

 式後に全校生徒に見送られ、思い出多い飯舘中学校を後にされました。
 4名の先生方の新任地でのご活躍をお祈りし、飯舘中学校のさらなる飛躍をお約束いたします。

 本当にお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新生徒会が始動

 先日の役員選挙で選ばれた新生徒会役員が、春休みを返上して離任式と着任式の準備を進めています。
 
 新役員としての初仕事となりますが、お世話になった先生方のために、真剣に丁寧に取り組んでいました。
 新生徒会の今後の活躍を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

春休みの部活動

画像1 画像1
 画像は本日仮設体育館で活動している女子バスケットボール部と女子バレーボール部の様子です。
 少ない人数ですが、元気なあいさつとよく声を出して練習に励んでいました。

 昨年度は実施できませんでしたが、今年度はスクールバスを運行していただき、春休みに計6回の部活動が可能となりました。

 どの部でも新入生の入部を心待ちにしています。

 
画像2 画像2

離任式のお知らせ

 この度の人事異動により、本校からも稲川教頭先生をはじめとした4名の先生方が転出されることとなりました。

 すでにお知らせ致しました通り、離任式を3月29日(金)午前9時20分より、飯野仮設校舎で行います。服装は制服、登下校とも下校バス4台と同じコースで運行します。
 なお、詳しくは先日配布した文書でご確認ください。

 下の画像は「ミヤコワスレ」
 花言葉は「また会う日まで、しばしの別れ」です。


 
画像1 画像1

「今年度の反省と新年度への抱負」その2

画像1 画像1
 続いて2学年代表生徒の作文の抜粋です。
 
 (前略)僕たち2年生は、この春休みが明けたら3年生になります。最高学年として恥ずかしくないように、けじめある行動がとれるようにならなくてはいけません。そして、受験に向けて勉学に励んでいかなければなりません。
 この2年の間、困難なこと、無くした物は多かったけれど、それ以上に多くの方々の温かい励ましやご支援があったことを忘れません。それに応えるためにも、僕たちは夢や希望に向かって残された中学校生活を精一杯楽しんで、努力して行きたいと思っています。

 いよいよ最終学年ですね。新生飯舘中学校の「顔」として、新3年生の活躍を期待しています。

「今年度の反省と新年度への抱負」その1

 修了式後に1・2学年代表生徒から作文発表がありました。
 以下は1学年代表生徒の作文の抜粋です。
 
 (前略)4月になれば私たちは2年生になり、新しい1年生が入学してきます。学習に対する取り組みはもちろん、服装や頭髪、あいさつや部活動など、全ての面で後輩達のよい手本とならなければなりません。そのために、気持ちを新たにして2年生の自覚を持ち、頼れる先輩となるように頑張っていきたいと思います。そして、これから始まる1年が悔いのない、充実したものになるようにしたいと思います。

 先輩となる決意にあふれた作文ですね。新2年生の活躍を大いに期待しています。

画像1 画像1

平成24年度皆勤賞

 本日の修了式後に平成24年度の「皆勤賞」の表彰がありました。
 上が受賞した1学年9名、下が2学年11名の皆さんです。おめでとうございます。
 1年間を無欠席で過ごすことは本当に価値のあることですが、さらに3年間無欠席の「特別皆勤賞」をめざして積極的な健康管理に努めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成24年度修了式

 本日午後に平成24年度修了式が行われ、1・2学年の全生徒77名が修了証書を手にしました。
 式辞では新生飯舘中学校の新たな伝統づくりと先日の卒業式の歌や態度について賞賛しましたが、本日の式でも無言入場や校歌、話を聞く態度など1年間の成長が感じられました。

 校舎移転もあった激動の平成24年度が無事に終了できたこと、生徒の皆さんの努力を讃えますとともに、保護者の皆様方をはじめ、支えていただきました全ての方々に改めて感謝と御礼を申し上げます。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生の思い出 〜卒業記念品〜

 早いもので3年生が卒業してから1週間が経過します。
 卒業に際し、卒業記念品や卒業祝い品が贈呈されました。
 「卒業アルバム」には、これまでの3年間の「記録」が残されています。特に、震災前の飯舘村で活動していた1年生のころの懐かしい写真が多数収められているのが特徴です。
 「卒業文集」には、3年間の思い出や数年後の自分へのメッセージなど一人ひとりの思いが綴られています。
 そのほかにも、村教育委員会から「校名入りトートバッグ」、同窓会から「証書ファイル」、PTAから「印鑑・印鑑ケース」をいただいています。いつまでも大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日修了式

 ご覧の画像は上が2年2組の英語、下が1年1組の技術の様子です。
 現在の飯野仮設校舎に移ってからは、今まで以上に学習に部活動に生き生きと取り組む姿が見られるようになり、1・2年生がそれぞれに大きく成長した1年となりました。

 感謝の気持ちをもって学校生活を送ってきた平成24年度もあと2日、明日の午後には修了式があります。


画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員選挙

 本日午後に生徒会役員選挙立会演説会と投票が行われました。
 演説会では各候補者から、よりよい学校にするための具体的な意見と公約の発表があり、その後の応援演説では各候補者への投票を熱く訴えかけました。

 投票は村選挙管理委員会より借用した実際の投票箱を使用しました。
 この後、選挙管理委員により開票が行われ、休日明けには新しい生徒会役員が誕生します。
 
 立候補した皆さんの勇気と意気込みに拍手をおくります。当選した新役員はもちろんのこと、惜しくも当選しなかった立候補者の皆さんにも、これからの飯舘中学校のリーダーとしての活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 体育

 画像は本日2時間目の2年男子の体育の様子です。
 本日も飯野町の予想最高気温は18度とすっかり春の陽気となり、雪もなくなった校庭で思い切り走り回り汗を流しています。
 
 平成24年度の登校日も今日を入れてあと3日となりました。
画像1 画像1

3年生の思い出 〜学年分散会〜

 先週卒業した3年生の様子を振り返ります。
 写真は、卒業式前日に行われた学年分散会。
 生徒一人ひとりが、これまでの思い出やみんなへの感謝の気持ちなどをスピーチしてくれました。そして、生徒有志からの出し物、さらには学年の先生方からのサプライズ?企画、さらには、これまでの写真をまとめたスライドショーなど、盛りだくさんの内容でした。
 一人ひとりが認め合って生活していた3年生の、優しい気持ちが表れたいい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】御飯 牛乳 玉ねぎの味噌汁 さばの味噌煮 五目金平

☆一口メモ☆
玉葱には、ポリフェノールという成分が含まれており、食べると血をサラサラにする働きがあります。その働きで、動脈硬化やがんといった病気の予防効果があると言われています。

写真は2年生の様子です。今年度もあと1週間で終わりです。1学期の頃より給食前の手洗いや食後の歯磨きをしている姿が多く見られるようになっています。来週から春休みとなりますが、この習慣は忘れずに続けて欲しいところです。

飯舘村より

 画像は本日の飯舘村本校の様子です。
 午後1時30分現在、天候は薄曇り、気温17度、前庭の放射線量は2.296マイクロシーベルトでした。まだ玄関前には卒業生との「なごり雪」が消え残っていました。
 
 本日は399号線を南下して比曽、長泥方面を通り、県道62号線で同じく震災後に計画的避難区域に指定された山木屋地区を通って帰校しました。

 今後も本校の定期巡回を継続しながら、できる限り学区内の各地区の様子も紹介できればと考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝!卒業生全員の進路決定!!

 14日に県立高校の合格発表があり、26名の生徒がみごとに合格しました。
 これで、私立高校に進学する生徒10名を加えた36名全員の進学先が決定しました。
 地元の相馬農業飯舘校に4名、浜通りの原町高校に1名、そして31名が避難先の福島市内の県立高校や私立高校へ入学します。

 卒業生の皆さん、合格おめでとうございます。全員心から喜べる本当の春が来ましたね。
 しかし、皆さんの本当の目的は「高校に入ること」ではなく、「高校で何をするか」です。
 それぞれの高校で自分の夢の実現に向かって努力を続けてください。36名の今後の活躍を楽しみにしています。

画像1 画像1

飯舘中の「新名所」〜 ハート型石碑 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 画像は13日に除幕しました「日本人の忘れもの」の石碑です。
 この石碑は今回の審査員も務めていただきました、建築家の佐川旭さんのデザインによるもので、村内で採石された御影石に、選ばれた23の言葉が刻まれたものです。

 除幕以降、数名の方が本校を訪れ見ていただいております。遠方の方にもご覧いただけるように改めてHPにアップいたしました。

 ハート型をしており、見ているだけで心が安らぐ、飯舘中の「新名所」となりました。
 学校が帰村するまで飯野仮設校舎前に設置してありますので、機会があればご覧ください。

1学年調理実習・2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生が調理実習を行いました。
りんごの皮むきを習ってからの、フルーツポンチ作りです。

りんごの皮をむく手つきには、慣れた様子の生徒から、少々ぎこちない生徒まで様々でしたが、そのりんごを使ってのフルーツポンチ作りは皆楽しく取り組んでいたようです。

今年度の調理実習は今回が最後の授業でしたが、どのクラスも使用した後は丁寧に掃除を行ったおかげで、来年度もきれいな調理室での学習ができそうです。

1年生技術 仕上げ:ニス塗り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の木工作業も仕上げの段階にきました。

 仕上げとして、ツヤ出し・耐久性アップのためにニス塗りを行いました。

 よりキレイに仕上げるために、2度のニス塗りを行います。
 ニスの行程に至るまで、地道なやすりがけをこなしてきました。
 やすりがけを努力した人ほど、ニスの輝きは増します。


 完成品は、22日の修了式の日に持ち帰ります。


 世界にひとつだけの作品です。大切にしてください。

県立高校合格発表

画像1 画像1
 本日、県立高校の合格発表があり、すでに1期選抜で合格が内定していた18名の生徒に加え、新たに2期選抜で8名の生徒がみごとに合格し、合格証を手にしました。
 本当におめでとうございます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより(後期)

給食だより

進路だより

善意の「絆」

飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538