最新更新日:2024/03/22
本日:count up2
昨日:85
総数:387890
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

スクールバス運行表の一部訂正のお知らせ

画像1 画像1
 来週2月4日(月)より、生徒の負担軽減のため、朝のスクールバスの運行表が一部変更になります。
 詳しくは、村教育委員会からのお知らせ文を本日、全生徒に配布いたしましたのでご覧ください。
 引き続き、インフルエンザなどの感染症予防のため、バス内でのマスク着用にご協力願います。

1年 美術

画像1 画像1
 ご覧の画像は1年1組の美術の授業の様子です。
 どの生徒も「レタリング」に真剣に集中して取り組んでいました。
 
 1年生にとっては、校舎の引っ越しもあり、たいへんな1年でしたが、ご覧の通り落ち着いて学習に取り組むことができています。
 
 4月からはいよいよ「先輩」と呼ばれる立場になります。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          
画像2 画像2

校内書き初め展 その3

 下の画像は3年1組の書き初め展の様子です。
 さすがに3年生、力作が並びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 卒業文集、作成中!

画像1 画像1
 3年生では、卒業文集の作成を進めています。テーマは自由ですが、しっかりと自分を振り返り、この3年間の「足跡」や「成長」を刻んでほしいと思います。
<考えられるテーマ>
 ●3年間で自分が「キラリ」と光った瞬間!
 ●3年間で成長した自分
 ●震災を乗り越えて
 ●進路を踏み出そうとしている今の心境
 ●数年後の自分へのメッセージ
 数年後、自分の文章を目にしたときに、懐かしく思い出されることを書き綴ってほしいと思います。また、個人個人の文章のほかに、クラスの特集ページも作成されます。出来上がりをお楽しみに!
画像2 画像2

校内書き初め展 その2

 本日も校内書き初め展の様子をお伝えします。

 画像は2年2組の作品です。
 2年生の課題は「雪中梅花」、なかなかの力作がそろっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日の給食

画像1 画像1
【献立】御飯 牛乳 ポークカレー オニオンサラダ 福神漬け りんご

☆一口メモ☆
今日のりんごは、「りんご野」という団体から被災した皆様においしいりんごを食べて欲しいというご厚意で、青森県産の「サンふじ」を700個寄付していただきました。

りんごは「医者いらず」という別名があるほど、食べると病気をしないようになると言われています。インフルエンザもはやってきているので、栄養管理には気をつけましょう。

校内書き初め展

 新年を迎え、気持ちを新たに取り組んだ「書き初め」が現在各教室前の廊下に展示してあります。

 作品は今月末まで展示しますが、本HPでも紹介します。
 生徒たちの力作をご覧ください。

 まずは、2年1組の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 今朝も冷え込みが強く、道路上の電光掲示は−7度の表示でした。
 飯野町内での道路の凍結などにより若干の遅れがありましたが、平常通り授業を開始しています。

 スクールバス内でのマスク着用についてはほぼ全員が守れているようです。マスク着用は自分のためでもあり、入試を控えた3先生のためでもあります。今後とも指導の徹底を図っていきます。

 今週末の30日(木)・2月1日(金)には県立高校の1期選抜があります。
画像1 画像1 画像2 画像2

25日の給食

画像1 画像1
【献立】ごはん 牛乳 具だくさん味噌汁 ソースカツ せんキャベツ

☆一口メモ☆
今日は福島県の郷土食です。ソースカツ丼は福島県の会津若松市が発祥地の一つと言われていて、ごはんの上にせんキャベツをのせ、その上にソースカツをのせた形で食べられています。

今朝の登校

画像1 画像1
 画像は今朝の登校風景です。
 路面凍結のため若干の遅れもありましたが、予定通り1時間目が開始されました。
 本日は3年生の学年末テストの2日目、放課後には漢字検定も予定されています。

 学校では、スクールバス内でのマスクの着用について再三指導していますが、まだ着用率が100%となっていません。
 インフルエンザ感染防止のためにも、そして何より、6日後に迫った県立1期選抜の受験生のためにも、マスクの着用についてご家庭でもご確認ください。
画像2 画像2

修学旅行の準備が始まりました!!

画像1 画像1
2年生では、いよいよ来年の修学旅行に向けて準備が始まりました。今日は、各学級の修学旅行実行委員を中心としてスローガンやクラス別コースの検討を行いました。楽しく、充実した活動ができるように、協力して計画を立てていきたいと思います。
画像2 画像2

1年生 技術 〜木工作業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の技術の時間では、木工作業をしています。

 のこぎりによる木材切断作業は終わり、くぎ打ちややすりがけをしています。


 ニスを塗る前の大切な工程であるやすりがけは、目の細かい紙やすりを使用して行います。触り心地を確かめながら、やすりがけに励んでいます。

 2月中には、最後の工程であるニス塗りへ進めることでしょう。


 納得いく作品を完成させましょう!!

24日の給食

画像1 画像1
【献立】山菜御飯 牛乳 芋煮 玉こんにゃく さくらんぼゼリー

☆一口メモ☆
今日は山形県の郷土食です。山形県の郷土料理は芋煮、玉こんにゃく、そして特産のさくらんぼです。芋煮は山形県が発祥と言われていて、そこから「芋煮会」という行事にもなっています。

今日の玉こんにゃくは給食センターで煮て味をつけました。しっかり味が染みこむように、長い時間をかけて煮込んであります。

最後の定期テスト

画像1 画像1
 本日と明日、3年生にとって中学校最後の定期テストとなる「学年末テスト」が行われています。

 福島市内の私立高校の受験が終わり、月末には県立1期選抜が控えています。
 画像の通り、真剣にテストに取り組む姿を見ると、心から全員の進路希望の実現を祈るばかりです。

 なお、1・2年生の学年末テストは来月の20・21日に行われます。学年の評価に大きく影響する大切なテストですので、早めに計画を立てて実践してほしいと思います。
画像2 画像2

23日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】御飯 牛乳 ふかひれスープ 牛タンメンチ ずんだ大福 ささかま ソース

☆一口メモ☆
今日は宮城県の郷土食です。宮城県の特産はふかひれ、牛タン、ずんだ、笹かまぼこです。ずんだとは枝豆や空豆をつぶして、ペースト状にしたものをいいます。

写真は3年生の様子です。給食週間中の献立はみんな毎日楽しみにしているようで、「どれがふかひれなの?」「ずんだって何の豆からできているの?」と様々な質問が飛び交っていました。

給食週間も残りあと2日、この調子でおいしく食べると同時に、食の豆知識も増やしていって欲しいです。

2年1組調理実習

5、6校時の家庭科の時間に、調理実習を行いました。今回はハンバーグに挑戦しました。タマネギのみじん切りや焼き加減がなかなか難しかったようですが、どの班もおいしく完成させることができました。ぜひ、家庭でも腕前を披露してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 理科

 現在、音の伝わり方の単元を学習しています。音によって振動数や振幅が異なることをオシロスコープで観察している様子です。音の波形が50インチテレビに大きく映し出され、音によって振動(波)の様子が異なることが視覚的に捉えることができます。生徒も興味津々で画面を食い入るように授業に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご覧の通り校庭は一面雪に覆われ、校庭での活動はほとんどできない状況が続いています。

 しかし、体育館では1年生がバスケットボールのゲームに取り組んでおり、懸命にボールを追いかけ、元気に走り回る姿が見られました。

 昨年11月まではバスで移動して飯野地区の体育館をお借りしていましたが、自前の体育館を建てていただき、12月からは校地内での体育の授業や部活動が可能となりました。
 
 ここ数日のような積雪にも関わらず体育や部活動ができることは本当にありがたいことです。

 

飯舘村放射線教育授業研究会

 本日、村が進めている放射線教育の授業研究会が行われ、2年1組の学級活動を村教育委員会や村内の小学校の先生方など、多くの方々に参観していただきました。
2年1組の生徒も多くの参観者に緊張しながらも、真剣な態度で授業に取り組んでいました。
 
 午後には村立小学校の5年生の授業も公開され、その後に指導方法や内容についての話し合いが行われる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】御飯 牛乳 せんべい汁 ほっけの塩焼き アーモンド和え

☆一口メモ☆
1月24日から1月27日までの1週間は全国学校給食週間です。センターでは、1月21日から1週間を学校給食週間として、東北の郷土食をとり入れた給食を実施します。

今日は青森県の郷土食で、せんべい汁が出ました。生徒たちもいつもと違うメニューに興味津々で、献立表をチェックしているようです。今日から一週間、お楽しみに!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより(後期)

給食だより

進路だより

善意の「絆」

飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538