最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:75
総数:388885
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

自分たちで企画した生徒会集会

 本日の6校時に生徒会集会が行われました。今回の生徒会集会の内容は全て生徒会本部による企画でした。内容は「生徒会・学習委員会・保健委員会から全校生徒へのお知らせ」、そして「受験を終えた3年生から1・2年生への面接の紹介」でした。特に面接の紹介では3年生が実演を行い、1・2年生に分かりやすく面接のポイントを紹介していました。また、「緊張と不安でいっぱいだった」、「事前の準備が必要」、「時間はあっという間に過ぎてしまった」というとても現実的な感想も聞かれ全校生徒は真剣に聞いていました。
 今回の集会は生徒会本部が中心となり、今どのようなことを全校生徒に伝えていくべきかを話し合ってできたものです。今後も自分たちで主体的に活動できる飯舘中学校になっていくことを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(木)の献立

画像1 画像1
【献立】 パインパン 牛乳 ミネストローネ ウインナーベーコン巻 コールスローサラダ

 
☆一口メモ☆
 今日のミネストローネは、トマトが入ったスープです。トマトはビタミンがたくさん含まれていて、赤い色はリコピンという成分によるものです。夏が旬の野菜ですが、今ではハウス栽培によって一年中食べられるようになっています。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<6.12)
        セシウム−137  不検出(<9.84)
        セシウム−134  不検出(<8.09)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.35)
        セシウム−137  不検出(<7.02)
        セシウム−134  不検出(<7.60)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.21)
        セシウム−137  不検出(<6.47)
        セシウム−134  不検出(<7.19)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

野球部 雪上トレーニング!

 久しぶりの大雪に、手をこまねいているわけにはいきません!
 野球部の練習は、体力アップを兼ねて「雪かき!」
 そして、雪かきによってできた足場の悪いわずかなスペースを使っての「思いやりキャッチボール!」
 雪に負けず、春を見据えて元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 醤油ラーメン 牛乳 焼き餃子 中華クラゲ和え

 
☆一口メモ☆
 今日のラーメンは醤油スープです。醤油は大豆を発酵させて作られた調味料です。醤油の種類には、色の濃い「濃口醤油」と色の薄い「淡口醤油」がありますが、意外にも、しょっぱさでは色の薄い淡口醤油の方が強くなっています。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.12)
        セシウム−137  不検出(<6.56)
        セシウム−134  不検出(<7.30)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.58)
        セシウム−137  不検出(<7.35)
        セシウム−134  不検出(<6.10)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.81)
        セシウム−137  不検出(<6.11)
        セシウム−134  不検出(<5.09)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

本日の授業より

 本日の1時間目に月曜日に実施できなかった、社会科の学力テストを実施しています。
 上から3年、2年、1年各学年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

画像1 画像1
 今朝は福島市内の道路凍結のため、スクールバスに若干の遅れがありましたが、全コースすでに到着しています。
 せまい道路では車がすれ違うのに苦労する箇所もあるようです。車の運転や徒歩の場合にも十分な注意が必要です。
 
 本日は予定通り、1時間目に社会科の実力テストを実施します。

2月10日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】 いりこ菜飯 牛乳 えのきたけ味噌汁 れんこんはさみ揚げ たくあん和え

 
☆一口メモ☆
 えのきたけはきのこの一種で、えのき、くわ、しいなどの木に生えるきのこですが、よく食べられる白いえのきたけは、暗い室内で育てられたものです。あまりくせのない味なので、汁物からおひたし、炒め物、鍋の具など様々な料理に使われます。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.36)
        セシウム−137  不検出(<7.00)
        セシウム−134  不検出(<5.81)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.56)
        セシウム−137  不検出(<7.33)
        セシウム−134  不検出(<6.08)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.64)
        セシウム−137  不検出(<5.52)
        セシウム−134  不検出(<6.05)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

全国標準学力テスト

 本日の学力テストに真剣に取り組む、上から1年、2年、3年の各学年2組の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「田植え踊り」写真展

 8日(土)から福島駅前キッチンガーデンビル2階「ゆいの庭」において、1年生がふるさと学習で取り組んだ「田植え踊り」の写真展が開かれています。
 写真展では、写真家・小野良昌さんが練習と本番を追いかけて取材した、子どもたちの生き生きとした表情と成長の記録が写真と映像で紹介されています。
 また、8日(土)にはご支援いただきました保存会の荒様やまでいの会様をはじめ、ご協力いただいた方々によるトークイベントが開かれ、次年度に向けてのアドバイスや今後の活動の広がりなどについて貴重なご意見をいただきました。
 主催されたはま・なか・あいづ文化連携プロジェクトの皆様、本当にありがとうございました。
 写真展は16日(日)まで開かれていますので、ぜひご覧ください。

画像1 画像1 画像2 画像2

今朝の登校

 大雪の影響でスクールバスに若干の遅れがありましたが、先ほど全コース到着しました。 本日実施予定の学力テストは2時間目から4教科での実施とし、社会科のみ12日の水曜日に実施いたします。

 ご覧の画像は今朝の飯野仮設校舎の様子です。村で除雪していただき校地内はご覧のとおりきれいに除雪されていました。
 ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

英語でお昼の校内放送!

画像1 画像1
 報道委員会では、お昼の時間にリクエスト曲を流したり、今後の日程などの連絡する校内放送を行っています。
 今日は、そのお昼の放送を英語を使って行ってみました。各教室でもいつも以上に!?放送に耳を傾ける様子が見られ、その反響も大きかったようです。
 このように学習したことを日常の生活にちょっと生かしてみるだけで、みんなの意識も高まり、学習の効果も上がってきます。「日常生活で英語を使ってみる」「新聞を読んで世の中の動きに目を向ける」など様々なところに学力向上のヒントは隠されています!
画像2 画像2

ベルマーク教育財団よりご支援

 ご覧の画像は本日ベルマーク教育財団様よりご支援いただきました「乾湿温計」です。
 ベルマーク教育財団様からは、震災以降、「地震津波警報装置」や「演台」、部活動用品など、多くのご支援をいただいており、今年に入ってからもラジカセなどの追加支援をいただいております。(5日の朝日新聞でも紹介されました)

 ベルマークではこれまで県内をはじめ東日本大震災の被災校に対して教育環境改善のために援助を続けていただいております。
 ここに改めまして本校へのご支援に厚く感謝いたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 わかめスープ ごぼうメンチ ピーナッツ和え ソース

 
☆一口メモ☆
 ピーナッツは落花生とも呼ばれる、マメ科の植物です。落花生という名前は、花が咲いて落ちた後、ちょうど花が落ちたあたりの土の中へもっぐて実を作ることからつけられました。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.28)
        セシウム−137  不検出(<6.87)
        セシウム−134  不検出(<5.71)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.62)
        セシウム−137  不検出(<7.42)
        セシウム−134  不検出(<6.16)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.96)
        セシウム−137  不検出(<6.35)
        セシウム−134  不検出(<5.28)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

「田植え踊り」写真展

画像1 画像1
 明日の8日(土)より、福島駅前キッチンガーデンビル2階「ゆいの庭」において、1年生がふるさと学習で取り組んだ「田植え踊り」の写真展が開かれます。

 写真展では、写真家・小野良昌さんが練習と本番を追いかけて取材した、子どもたちの表情と成長の記録が写真と映像で紹介されます。
 「はま・なか・あいづ文化連携プロジェクト」の主催で今月16日(日)まで開催、入場無料ですので、ぜひご覧ください。

 キッチンガーデンビル(栄町10の3)は、福島駅東口「AXC(アックス)」向かいです。

画像2 画像2

本日の授業より

 ご覧の画像は本日2時間目、上から2年1組英語、2年2組理科の授業の様子です。

 週明けの10日(月)には全学年で学力テストがあります。
 この週末は、今年1年の学習内容の復習を中心とした家庭学習に力を入れてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業へ「カウントダウン」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ご覧の画像は3年教室に掲示してある、卒業までの「カウントダウン・カレンダー」です。
 本日で2月の第1週が終わり、卒業まで「あと23日」、本当にわずかとなりました。
 限られた中学校生活を大切に過ごすこと、そして全員が合格できる春を迎えられるような雰囲気作りをすることが何より大切です。

 それにしても…震災後の3年間と中学校生活の3年間がぴったりと重なる、今の3年生の卒業は、いろいろな意味で感無量です…。

2月6日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 ハムカツサンド 牛乳 たまごスープ 大根サラダ

 
☆一口メモ☆
 皆さんがよく食べる食品の一つにたまごがあります。たまごは栄養が豊富な食材とされ、黄身と白身で含まれている栄養が違います。よく殻が白いたまごと赤いたまごの2種類が見かけられますが、これは鶏の種類によるものです。白いたまごも赤いたまごも、栄養価は同じものです。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.06)
        セシウム−137  不検出(<8.60)
        セシウム−134  不検出(<9.23)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.61)
        セシウム−137  不検出(<7.41)
        セシウム−134  不検出(<6.15)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.34)
        セシウム−137  不検出(<6.97)
        セシウム−134  不検出(<5.79)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

本日の授業より

画像1 画像1
 上が3年1組の英語、下が3年2組の国語、本日2時間目の授業の様子です。

 本日は正午から、県立一期選抜の結果が発表されます。
 そのせいもあってか、少し緊張感が感じられる3年生の様子でした。
画像2 画像2

2月5日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 根菜汁 カジキの照り焼き レンコン入り金平 

 
☆一口メモ☆
 今日の根菜汁にはニンジンや大根やじゃがいも、金平にはごぼうやレンコンなど「根菜」と呼ばれる野菜がたくさん入っています。「根菜」は野菜の中でも土の中に生えた部分を食べる野菜で、食物繊維が多く含まれています。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.96)
        セシウム−137  不検出(<6.37)
        セシウム−134  不検出(<6.94)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.61)
        セシウム−137  不検出(<7.40)
        セシウム−134  不検出(<6.14)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.17)
        セシウム−137  不検出(<6.70)
        セシウム−134  不検出(<5.57)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

本日の授業より

画像1 画像1
 雪の影響で慌ただしい朝でしたが、1時間目はご覧の通り落ち着いて授業に取り組んでいます。

 上が3年1組社会の「公民」、下が2年1組社会、懐かしい飯舘村の地図を使って地理の学習をしています。
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538