最新更新日:2024/03/22
本日:count up30
昨日:85
総数:387918
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

本日の授業から

 ご覧の画像は上が3年1組の国語、下が英語での電話応対を練習している3年2組の授業の様子です。

 三者相談で今の段階での進路希望を決めましたが、受験本番まではまだ間があります。 自分の希望に向けて、まずはしっかりと力をつけてほしいと思います。

 また、進路に関しての相談は三者相談期間にかかわらず、いつでもお受けいたしますので、学級担任まで申し出てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

三者相談 本日最終日

 三者相談が本日で終了します。
 お忙しい中ご来校いただきまして、ありがとうございました。

 相談の内容をもとにして、今後の学校生活や家庭生活がより充実したものとなるよう、そして3年生の進路希望が実現するよう願っています。

 また、学校に対する意見等については全職員で共通理解を図り、対応していきますので、今後も何かありましたが学校までご連絡ください。
画像1 画像1

本日の部活動

画像1 画像1
 三者相談期間中ですが、1・2年生は放課後の部活動に取り組んでいます。

 ご覧の画像は野球部と女子バレーボール部の活動の様子です。
 シーズンオフの地道な練習が春に実を結びます。がんばってください!
画像2 画像2

飯舘村より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 画像は本日の飯舘村本校の様子です。
 すっかり秋も深まり、冬の訪れも間近です。

 午後3時現在、薄曇り、気温4度、前庭の放射線量毎時1.869マイクロシーベルトでした。

1年生 社会 遠くて近い国

 1年生の社会では世界の諸地域の学習を進めています。行ったことも見たこともない地域の学習が多いので、新しい発見に生き生きしながら授業に取り組んでいます。
 今週は、南アフリカ州の学習。日本とは正反対の遠い国で、人々はどんな生活をしているのか、意外に多い日本との結びつきなど課題を設定して学習を進めています。
 入学当初と比べて、地図帳などの資料の活用が上手になってきました。また、身の回りにはテレビなどの情報番組やインターネットなどの検索ツールも豊富ですので、教室だけの学習にとどまらず、広げていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 大根の味噌汁 豚肉の生姜焼き ごま和え

☆一口メモ☆
 しょうがは独特の香りや辛みで、食欲を出させる働きがあります。他にも体を温めたり、血の流れをよくするなど、いろいろな働きのある野菜です。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.84)
        セシウム−137  不検出(<6.10)
        セシウム−134  不検出(<6.67)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.54)
        セシウム−137  不検出(<7.29)
        セシウム−134  不検出(<6.05)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.96)
        セシウム−137  不検出(<6.35)
        セシウム−134  不検出(<5.29)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

本日の授業から

 画像は本日1時間目、左が2年1組国語、右が1年2組社会の授業の様子です。

 11月も今週で終わり来週から12月、学習も学期のまとめに入ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月27日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 タンメン 牛乳 春巻き 海藻サラダ

☆一口メモ☆
 今日の海藻サラダの海藻でもわかるように、海藻には緑色のものと赤茶色のものがあります。この違いは、浅い海と深い海のどちらに住んでいるかによるもので、浅い海にはえている海藻は緑、深い海にはえている海藻は赤い色をしています。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.90)
        セシウム−137  不検出(<6.26)
        セシウム−134  不検出(<5.21)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.36)
        セシウム−137  不検出(<6.93)
        セシウム−134  不検出(<7.70)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.73)
        セシウム−137  不検出(<5.91)
        セシウム−134  不検出(<6.38)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

本日の授業から

 画像は本日3時間目、2年生の体育の授業の様子です。

 男女ともに熱心に取り組んでいるのが「ダンス」です。
 各グループがそれぞれ工夫して振り付けを考え、動きを合わせる練習をしていました。
 学習の最後には発表会もあり、お互いに華麗な?ダンスを披露する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 ロールパン 牛乳 和風ポトフ ごぼうメンチカツ ソース
      かにかまサラダ

☆一口メモ☆
 今日の和風ポトフには、大根、白菜、ブロッコリーなど冬野菜がたくさん使われています。冬野菜には体を温める効果があると言われています。寒い冬を乗り切れるよう、冬野菜を積極的に食べましょう。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.22)
        セシウム−137  不検出(<8.29)
        セシウム−134  不検出(<9.09)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.49)
        セシウム−137  不検出(<7.22)
        セシウム−134  不検出(<5.99)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.78)
        セシウム−137  不検出(<6.07)
        セシウム−134  不検出(<5.06)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

Congratulations! Mr.Charles Peck.

画像1 画像1
 昨年から本校のALTとして英語を教えていただいています、チャールズ ペック先生がこのほど、「日本漢字能力検定(漢検)」の8級に見事合格しました。
 
 下の画像はチャールズ先生が漢字練習に使っているノートです。
 丁寧で細かい文字が全てのページを埋め尽くしています。
 チャールズ先生の日本や日本語に対する熱意、真面目な人柄がよく分かります。

 本人は「自信はありましたが、とてもうれしいです。たいへんでしたが、いろいろな方に助けていただきました。」と謙虚に語ってくださいました。
 チャールズ先生、本当におめでとうございます!
画像2 画像2

1年生 放射線教育

 1年生では、学級活動の時間を活用して放射線教育を行っています。
 今日は「放射線と私たちの生活とのかかわり」として、身近な生活にある放射線について映像資料などを用いて基礎的な知識を身につける授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部県大会!

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月23日(土)に卓球部女子は須賀川アリーナで行われた県大会に出場してきました。試合結果は以下の通りです。

 飯舘 0−3 塙
 飯舘 0−3 福大附属
 飯舘 0−3 郡山二

 試合には残念ながら負けてしまいましたが、かなりの強豪相手に 8−11や 9−11などの善戦する場面がありました。どの選手も最後までボールを追っており、諦めない精神を見せてくれました。今回の試合で目標とすべき動きなどを直に見ることができ、生徒にとって良い刺激になった試合でした。

感嘆符 1年生の「田植え踊り」がテレビで紹介されます!

 先日、日本テレビが首都圏で放送した、1年生のふるさと学習「田植え踊り」の特集が、本日、福島中央テレビ(FCT)「ゴジてれChu!III」で夕方6時15分から放送されます。

 これまでの練習の苦労や仮設住宅や赤蜻祭での発表の様子、生徒たちの思いなどが伝わる感動の特集となっています。
 ぜひ、ご覧ください!
 

画像1 画像1

11月25日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 ひよこ豆とトマトのスープ ハンバーグキノコソース
      フレンチサラダ

☆一口メモ☆
 トマトには料理の味を引き立てる「うま味」の成分がたくさん含まれています。そのため、スープやソースのベースとして使われることが多いのです。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.21)
        セシウム−137  不検出(<6.73)
        セシウム−134  不検出(<7.29)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.59)
        セシウム−137  不検出(<7.38)
        セシウム−134  不検出(<6.12)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.45)
        セシウム−137  不検出(<5.35)
        セシウム−134  不検出(<5.89)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

野球部 いわき遠征

 野球部の選手、顧問はもちろん、応援の保護者もおそろいのチームシャツを着て、23日にいわきに遠征をしてきました。
 遠征先は勿来一中。先日の福島県新人大会ベスト4。さらには、今年、聖光学院からオリックスにドラフト指名された園部選手の出身校です。
【結果】
 2−5 赤井中
 2−7 勿来一中
 強豪校相手に、以前と比べればかなりの善戦ではありますが、悔しさが残る試合となりました。
 少しずつ冬の様相となってきましたが、今後もできる限り試合をしていきたいと考えております。保護者のみなさまのご協力をお願いいたします。
 なお、チームシャツの背面には小篠ゆま様からいただいた、「IITATE」のロゴを使わせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会 200回目の豆テスト!

 社会の授業では、授業の最初に5問の豆テストを行っています。1年生から継続して取り組んでおり、3年生は本日で200回目の豆テストになりました。つまり、これまで取り組んできた問題は全部で1000問。小さな積み重ねの大切さを実感します。
 豆テストの定着を確かめる確認テストも、最近は約7割の生徒が合格(80点)をしています。進路の実現に向けて、意識の高まりを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯教室

 画像は本日6時間目の防犯教室の様子です。
 いつもお世話になっております飯野駐在所の鈴木裕輔様を講師にお迎えして、福島警察署管内の犯罪状況、携帯電話・インターネットに関わる問題や犯罪等のDVD視聴や講話をいただきました。

 冬に向かってますます日没も早くなってきています。また、冬休みや年末年始など、犯罪被害に遭わないように十分に注意してほしいと思います。
 また、携帯電話やインターネットの使い方についても、ご家庭でも約束事などを再度確認してください。


画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 麦御飯 牛乳 肉じゃが 納豆 白菜の浅漬け

☆一口メモ☆
 納豆は、月に1回給食に出ます。納豆は大豆を発酵させたもので、肌をきれいにしてくれます。醤油や味噌なども、大豆の発酵食品です。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.08)
        セシウム−137  不検出(<6.56)
        セシウム−134  不検出(<5.45)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.56)
        セシウム−137  不検出(<7.32)
        セシウム−134  不検出(<6.07)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.70)
        セシウム−137  不検出(<5.57)
        セシウム−134  不検出(<6.09)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

1年生 仮設住宅訪問 総括

 1年生の第2回仮設住宅訪問も、多くのみなさまのご協力のもと、充実した活動を行うことができました。感謝申し上げます。
 今回も、美化活動と炊き出し、そして田植え踊りを行いましたが、活動を通じて一番の目的としていた仮設住宅のみなさまとの心の通い合いがたくさんの場面で見られました。
 上の2枚の写真は、後片づけの様子です。昼食をいただいた後、誰に言われたわけでもなく一人ひとりが自主的にイスや机を運ぶ様子からも、子どもたちの成長がわかります。
 最後の写真は、旧松川小仮設住宅をあとにする際に、多くのみなさまに見送られる様子です。村のみなさまの「絆」を感じるとともに、村の中学生だからできること、中学校の役割の大きさを改めて実感しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538