最新更新日:2024/03/22
本日:count up85
昨日:53
総数:387888
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

那須で一番美味しいパスタ屋さんで2班と遭遇!

南ヶ丘牧場、バギー体験を終えた2班さんとパスタ専門店で遭遇。お店の方にオススメを聞きながら、美味しいパスタ&ピザを堪能しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  牛乳  プルコギ  きゅうり漬け  みそワンタン

 私たちの食生活の中に豚肉は欠かせない食べものです。ぶたはイノシシを飼いならすうちに食肉専用の体にかわってきた家畜です。日本では200〜600年頃には飼われていましたが肉食が禁止された こともあり、肉を食べる習慣が根付きませんでした。ぶたを飼育するのが盛んになった明治時代初期から豚肉が食べられるようになりました。ぶたは赤ちゃんを生む回数も子豚の数も多いので、価格が安定し手頃なので広く食べられるようになりました。

★放射能測定結果★

   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.1)
         セシウム−134  不検出(<6.6)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.8)
         セシウム−134  不検出(<6.4)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.0)
         セシウム−134  不検出(<8.2)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です

修学旅行3日目那須町内フィールドワークに出発!

4班がそれぞれ貸切タクシーに乗り、フィールドワークに出発しました。午前中、班ごとに分かれてレザークラフト、バギー、アスレチック、風鈴の絵付け体験などを楽しんだあと、町内レストランで食事を取って「トリックアートピア」に集合となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目朝食は焼き立てのパンから

今日の朝食は、焼き立てで美味しいパン付きの洋食です。ほくほくして湯気が立つくらいの手作りパンを頬張りながら、全員しっかり朝ごはんを食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目の朝

天気は曇り、なんとか持ちそうです。9学年全員元気に起床しました。朝から読書したり、猫と戯れたりするなど、朝食までのスキマ時間を楽しんでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペンションでの夕食の様子

テーブルいっぱいに並んだ美味しい料理たちを楽しむ9年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペンションでの夕食最高!

鱈とキノコの特製ドレッシングのホイル焼き、前菜、三元豚のデミグラスソース煮、デザートと美味しすぎて、各ブースから『美味しー」の連発!大満足のディナーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペンションに到着しました。

今日もスケジュール通り順調に進行し、予定通りペンションに到着しました。施設はとてもアットホームな雰囲気で、コロナ対策もしっかり取っていただいています。夕食前、9年生は各自の部屋に分かれて、今日の振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川俣町陸上大会3

大きな大会で自分の力をためすことができ,子ども達とって良い経験になりました。
たくさんの応援ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

川俣町陸上大会2

お家の方々,そしてなんと!全校児童や先生方も応援に来てくれました。子ども達がスタートを切ったと同時に,小さな応援席は大きな声援でいっぱいになりました。走った後はみんなに「がんばったよ。」とたくさんの拍手に迎えてもらい,子ども達も満足気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川俣町陸上大会1

今日は川俣町陸上競技大会が行われました。スタート前,子ども達はとても緊張していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

那須ハイランドパーク体験

担任から、必ず「自由落下運動」「等速直線運動」「放物線運動」に取り組むようにと理科の課題が出たところで、真面目な9年生が真剣に課題取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

那須りんどう湖ファミリー牧場見学その2

BBQランチの後はりんどう湖をバックに記念写真^_^
次の予定は那須ハイランドパーク。予定通り進んでいます!
画像1 画像1

修学旅行2日目昼食その2

BBQ堪能中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  牛乳  すごもり卵  おからサラダ  みそ汁
  アーモンドフィッシュ(後期のみ)

 食育クイズです。毎日給食に出てくる牛乳。みなさん当たり前のように飲んでいますが、給食に出てくる様になったのはいつ頃でしょうか?
 
1番 昭和39年、  
2番 昭和49年、 
3番 昭和59年  このうちどれでしょう。 


答えは、2番 昭和49年です。  
それまでは、脱脂粉乳をお湯でとかして飲んでいました。 牛乳が給食に出るようになって40年以上がたちましたが、当時は体を作る上での貴重な栄養源でした。牛乳を飲むようになって日本人の体は大きくなりました。1日2本から3本は飲んで欲しいですね。


★放射能測定結果★

   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.7)
         セシウム−134  不検出(<8.1)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.8)
         セシウム−134  不検出(<6.4)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.6)
         セシウム−134  不検出(<7.6)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です

修学旅行2日目昼食その1

あっという間に2時間が経ち、昼食時間となりました。今日のランチはBBQ!
各班ごとに微妙に焼き方が違うのはご愛嬌です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

那須りんどう湖で動物たちと触れ合い

アルパカ、ヤギ、うさぎと触れ合いながら、まったりとした時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

那須りんどう湖ファミリー牧場到着!

天気は雲ひとつない晴天、団体は本校のみ。これからアトラクションを満喫します!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 朝食・出発

いつもより早めに起床した9年生、朝食をしっかりいただきました。本日は晴天、朝から清々しい天候です。今日の活動は 屋外中心なので助かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 朝の健康観察

養護教諭から朝の検温タイム。全員36.5度以下で体調もバッチリ、今日も元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538