最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:85
総数:387889
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

赤蜻祭 様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤蜻祭 様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤蜻祭 様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤蜻祭 様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉会セレモニー

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉会セレモニー(メディア部)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校合唱「ふるさと」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期課程特設ダンス部

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いいたて元気太鼓(3.4.5.6年)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

義経(5.6年)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どろぼう学校(3.4年)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ももたろう(1.2年)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年いいたて学

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年いいたて学

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年いいたて学

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え踊り(後期課程)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日の給食

画像1 画像1
【献立】
 フレンチトースト  ブロッコリーサラダ  かぼちゃのポタージュ
 りんご  牛乳

 フレンチトーストは、フランスではなくアメリカが発祥の料理です。しかし、同じような食べ方は、ヨーロッパ各地にもあったそうです。フレンチトーストは、古くて固くなったパンに調味液を浸し、柔らかくして、食べやすくしたことから広まっていきました。まさに食べ物を無駄にしない食べ方ですね。食べ物を無駄にしない取り組みを皆さんも考えてみてください。
★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<6.8)
           セシウム−134  不検出(<7.0)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.5)
           セシウム−134  不検出(<6.5)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.1)
           セシウム−134  不検出(<7.4)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月27日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  五目納豆  小松菜の煮びたし  芋の子汁  牛乳

 皆さんは小松菜とほうれん草の違いがわかりますか?小松菜は葉先が丸く、ほうれん草の葉はギザギザになっています。また、茎は小松菜が黄緑色で太く、ほうれん草は緑色で根元がほんのり赤くなっています。どちらもビタミンAや鉄分がたっぷりですが、小松菜にはカルシウムも豊富に含まれています。今日はカルシウムたっぷりで体に優しい小松菜の料理です。残さず食べましょう。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.5)
           セシウム−134  不検出(<5.5)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.6)
           セシウム−134  不検出(<6.5)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.2)
           セシウム−134  不検出(<7.1)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月26日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  餃子  もやしと春雨の炒め物  冬瓜と卵のスープ
 チーズ  牛乳

 もやしには、ビタミンやミネラルが多く含まれています。他の野菜と違って色が白いのは、光をまったく当てないところで育てるためです。もやしは天候に左右されないので、価格が安定しています。いろいろな食材が値上げになっている現在の救世主ですね。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<4.6)
           セシウム−134  不検出(<5.0)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.6)
           セシウム−134  不検出(<6.7)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<7.8)
           セシウム−134  不検出(<7.0)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2年生 国語科 みんなで話をつなげよう

 国語科「そうだんにのってください」の学習で、友達と話し合いながらお互いに悩みを相談しました。
 2年生の子どもたちは、これまでに身につけた「ホワイトボードミーティング」の技を使い、電子黒板上に整理しながら、自分たちの力でたくさんの悩みを解決し合うことができました。
 みんなで話し合うとたくさんの気付きがうまれますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538