最新更新日:2024/04/24
本日:count up117
昨日:68
総数:389252
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

18日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】御飯 牛乳 玉ねぎの味噌汁 さばの味噌煮 五目金平

☆一口メモ☆
玉葱には、ポリフェノールという成分が含まれており、食べると血をサラサラにする働きがあります。その働きで、動脈硬化やがんといった病気の予防効果があると言われています。

写真は2年生の様子です。今年度もあと1週間で終わりです。1学期の頃より給食前の手洗いや食後の歯磨きをしている姿が多く見られるようになっています。来週から春休みとなりますが、この習慣は忘れずに続けて欲しいところです。

8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】御飯 牛乳 肉じゃが 納豆 浅漬け すだちゼリー

☆一口メモ☆
すだちとは徳島県の特産の果物で、未熟な青い実のうちに収穫し、全国に出荷されます。特に香りがよい果物ということで、絞り汁や緑色の皮をすりおろしたものなどが料理に使われることが多いです。

写真は3年生の様子です。もうすぐ給食が食べられることも最後になります。心残りのないよう、みんなと楽しい給食の時間を過ごしてくださいね。

6日の給食

画像1 画像1
【献立】御飯 牛乳 きのこ汁 ますの塩焼き 五目おから

☆一口メモ☆
おからは大豆が原料の食品で、豆腐を作る途中で、大豆から豆乳をしぼったあとの残りの部分をいいます。タンパク質や食物繊維など、栄養がたっぷり含まれています。見た目が白いので、「卯の花」と呼ばれることもあります。

25日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】御飯 牛乳 厚揚げの中華煮 春雨サラダ キウイ

☆一口メモ☆
春雨は、じゃがいもからできているものと、緑豆からできているものがあります。給食に利用しているのは緑豆春雨なので、赤の食品に分けられます。

感染症が流行してきました。ウイルスを体内に入れないためにも、学校・ご家庭共に食事前の手洗いをしっかり行うようにしてください。

20日の給食

画像1 画像1
【献立】御飯 牛乳 大根の味噌汁 きんぴら肉団子 切り昆布の炒め煮

☆一口メモ☆
大根の名前は「大きな根」が由来です。大根は食べ物の消化をよくし、さらに血液をさらさらにしてくれる効果もあります。

13日の給食

画像1 画像1
【献立】御飯 牛乳 あさり汁 鯖のおかか煮 辛子和え

☆一口メモ☆
あさりはうまみ成分を多く含んでいて、独特のだしがとれます。汁物にするほかにも、パスタの具や炊き込みご飯など、だしを活かした料理にするとおいしいです。

8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【献立】麦御飯 牛乳 大根と里いものそぼろ煮 納豆 ピーナッツ和え

☆一口メモ☆
納豆は給食で月1回でます。納豆は大豆を発酵させたもので、発酵によりできたナットウキナーゼという酵素は、血液をサラサラにしてくれます。

写真は3年生の給食委員会です。先週に引き続き、今週の担当で3年生はどちらのクラスも給食委員会の仕事を終えました。「楽しかった」「大変だった」などなどいろんな思いがあるようですが、どちらのクラスもとても立派な仕事ぶりでした。

お疲れ様でした!

6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】御飯 牛乳 のりスープ 甘えびシュウマイ 春雨の五目炒め

☆一口メモ☆
のりは海藻の一種で、ビタミンやミネラルを多く含んでいます。よく食べられている黒くて紙状ののりは、成形してから乾燥させ、あぶったものです。他にも佃煮や青のりなどの種類があります。

写真は3年生の様子です。

4日の給食

画像1 画像1
【献立】御飯 牛乳 玉ねぎの味噌汁 にしん照り煮 長いも和え

☆一口メモ☆
長いもは、独特のねばりを持ついもの仲間です。加熱をしなくても生で食べられるため、刻んだりたたいたものをサラダや和え物にしたり、すりおろして食べる方法もあります。

1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【献立】御飯 牛乳 ふのり澄まし汁 いわし蒲焼き おかか和え 節分豆

☆一口メモ☆
今日は節分献立です。節分は立春の前日で、冬から春への季節の変わり目の行事です。豆をまくのは、豆にある「霊力」をもって災いをはらう意味があります。また、ひいらぎの枝にいわしの頭を刺したものを門や軒下に立て、邪気をはらうという習慣もあります。

写真は3年生の給食委員会の様子です。今週・来週で3年生の給食委員会は最後の仕事当番となります。委員会の中心となり毎回仕事を一生懸命こなしていて、さすが3年生という1年間でした。お疲れ様でした!

28日の給食

画像1 画像1
【献立】御飯 牛乳 ポークカレー オニオンサラダ 福神漬け りんご

☆一口メモ☆
今日のりんごは、「りんご野」という団体から被災した皆様においしいりんごを食べて欲しいというご厚意で、青森県産の「サンふじ」を700個寄付していただきました。

りんごは「医者いらず」という別名があるほど、食べると病気をしないようになると言われています。インフルエンザもはやってきているので、栄養管理には気をつけましょう。

25日の給食

画像1 画像1
【献立】ごはん 牛乳 具だくさん味噌汁 ソースカツ せんキャベツ

☆一口メモ☆
今日は福島県の郷土食です。ソースカツ丼は福島県の会津若松市が発祥地の一つと言われていて、ごはんの上にせんキャベツをのせ、その上にソースカツをのせた形で食べられています。

24日の給食

画像1 画像1
【献立】山菜御飯 牛乳 芋煮 玉こんにゃく さくらんぼゼリー

☆一口メモ☆
今日は山形県の郷土食です。山形県の郷土料理は芋煮、玉こんにゃく、そして特産のさくらんぼです。芋煮は山形県が発祥と言われていて、そこから「芋煮会」という行事にもなっています。

今日の玉こんにゃくは給食センターで煮て味をつけました。しっかり味が染みこむように、長い時間をかけて煮込んであります。

23日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】御飯 牛乳 ふかひれスープ 牛タンメンチ ずんだ大福 ささかま ソース

☆一口メモ☆
今日は宮城県の郷土食です。宮城県の特産はふかひれ、牛タン、ずんだ、笹かまぼこです。ずんだとは枝豆や空豆をつぶして、ペースト状にしたものをいいます。

写真は3年生の様子です。給食週間中の献立はみんな毎日楽しみにしているようで、「どれがふかひれなの?」「ずんだって何の豆からできているの?」と様々な質問が飛び交っていました。

給食週間も残りあと2日、この調子でおいしく食べると同時に、食の豆知識も増やしていって欲しいです。

21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】御飯 牛乳 せんべい汁 ほっけの塩焼き アーモンド和え

☆一口メモ☆
1月24日から1月27日までの1週間は全国学校給食週間です。センターでは、1月21日から1週間を学校給食週間として、東北の郷土食をとり入れた給食を実施します。

今日は青森県の郷土食で、せんべい汁が出ました。生徒たちもいつもと違うメニューに興味津々で、献立表をチェックしているようです。今日から一週間、お楽しみに!

18日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】御飯 牛乳 白菜の味噌汁 鮭の味噌マヨ焼き きゅうりとかぶの浅漬け

☆一口メモ☆
今日は鮭の味噌マヨ焼きです。魚が苦手な人でもおいしく食べられるよう、玉ねぎ、味噌、マヨネーズ、チーズ、ソースを魚にのせ、オーブンで焼いた、手作りのおかずです。

写真は給食委員会の仕事の様子です。毎週クラスごとの交代で、片付けなどの仕事をしています。みんな自分の仕事をしっかりこなしています。

15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】黒パン 牛乳 かぼちゃのポタージュ ささみいそべフライ 添え野菜 ソース

☆一口メモ☆
かぼちゃには大きく分けて西洋かぼちゃ、日本かぼちゃ、ペポかぼちゃの3種類があり、よく食べられているのは西洋かぼちゃです。果肉のオレンジ色は、ベータカロテンという成分によるもので、風邪の予防などの働きがあります。

写真は2年生の様子です。みんな落ち着いた様子で食べています。

11日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】五目チャーハン 牛乳 わかめスープ 海鮮えび餃子 ナムル

☆一口メモ☆
わかめは、海藻の仲間です。スープや味噌汁などの汁物の他にも、酢の物、サラダ、御飯の具など、様々な料理に使われます。わかめは、高血圧の予防になります。

写真は1年生の様子です。1年生ももうすぐ中学生になって1年が経ち、だんだんと給食も残さず食べる生徒が増えてきました。中学生は大事な体作りの時期です。栄養が不足しないよう、食生活にも気をつけてください。

1月9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】御飯 牛乳 豚汁 ますの塩焼き たくあん和え

☆一口メモ☆
たくあんは大根を干した後、塩と米ぬかでつけた漬物です。甘い味がするのは、漬けている間にでてくる大根本来の甘みです。

今日から3学期の給食が始まりました。食事をとると、食べ物は体の中でエネルギーに変わり、体温を上げる熱を作り出します。これから雪もちらつく寒さが続きますが、3食欠かさず食事をとって、寒さに負けない体作りをしましょう。

12月20日(木)の給食

画像1 画像1
 2学期最後の給食は、子どもたちが大好きなたまごドーナツが出ました。おかわりは争奪戦になってしまうクラスもあったので、何個かをみんなで分け合いました。
 美味しそうに頬張っています。




★:::☆:::★:::☆:::★:::☆:::★:::☆:::★:::☆:::★:::☆:::★:::☆:::★:::☆:::★:::☆:::★

【今日の献立】
中華麺 牛乳 ちゃんぽんスープ たまごドーナツ ナムル
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより(後期)

給食だより

進路だより

善意の「絆」

飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538