最新更新日:2024/04/25
本日:count up12
昨日:131
総数:389400
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

3月20日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】  ご飯 牛乳 白菜の味噌汁 鶏の唐揚げ ブロッコリーおかか和え
      レアチーズケーキ

☆一口メモ☆
 今日で今年度の給食は終了です。一年間、給食を食べるときに気をつけていたことはありますか?好き嫌いをしない、残さず食べる、食べる前にきれいに手を洗う、給食当番の仕事をきちんとこなす、などなど…。一年間を振り返って、反省してみましょう。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.32)
        セシウム−137  不検出(<6.46)
        セシウム−134  不検出(<6.94)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.50)
        セシウム−137  不検出(<6.90)
        セシウム−134  不検出(<7.52)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.47)
        セシウム−137  不検出(<5.60)
        セシウム−134  不検出(<4.61)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

3月19日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】  御飯 牛乳 キムチスープ かにシュウマイ 茎わかめサラダ

☆一口メモ☆
 キムチは韓国の漬け物で、塩のほかに唐辛子や香辛料を入れて漬け込むのが特徴です。一般的には白菜キムチが有名ですが、きゅうりや大根など他にもいろいろな野菜が使われます。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.02)
        セシウム−137  不検出(<8.12)
        セシウム−134  不検出(<6.63)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.48)
        セシウム−137  不検出(<7.24)
        セシウム−134  不検出(<5.93)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.55)
        セシウム−137  不検出(<5.73)
        セシウム−134  不検出(<4.72)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

3月18日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】  味噌ラーメン 牛乳 きのこ春巻き いちご

☆一口メモ☆
 今日はデザートにいちごがつきます。いちごはクリスマスケーキなどで見ることから冬が旬、と思っている人もいるかもしれませんが、いちごの旬は春の季節です。最近はビニールハウスによって人工的に春の気候を作って栽培されるため、冬でもいちごが食べられる状態となっているのです。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.94)
        セシウム−137  不検出(<6.01)
        セシウム−134  不検出(<6.51)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.31)
        セシウム−137  不検出(<6.81)
        セシウム−134  不検出(<7.47)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.62)
        セシウム−137  不検出(<5.86)
        セシウム−134  不検出(<4.82)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

3月17日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】  コッペパン 牛乳 ポークビーンズ ほうれん草入りオムレツ
      フレンチサラダ チョコクリーム ケチャップ

☆一口メモ☆
 今日のポークビーンズには大豆が入っています。大豆は「畑の肉」といわれるくらいタンパク質が豊富な豆です。また、食物繊維もたくさん含まれているため、とても栄養価に優れています。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.49)
        セシウム−137  不検出(<7.27)
        セシウム−134  不検出(<5.95)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<5.34)
        セシウム−137  不検出(<8.23)
        セシウム−134  不検出(<9.00)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.65)
        セシウム−137  不検出(<5.90)
        セシウム−134  不検出(<4.85)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

3月12日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】  ナン 牛乳 キーマカレー 花野菜サラダ お祝いデザート

☆一口メモ☆
 今日は卒業生のお祝い献立です。給食のメニューで人気の高い「カレー」と「ナン」をメニューに取り入れました。また、お祝いデザートもついています。卒業生のみなさん、楽しい時間を過ごしてくださいね。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.85)
        セシウム−137  不検出(<7.86)
        セシウム−134  不検出(<6.39)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.49)
        セシウム−137  不検出(<7.26)
        セシウム−134  不検出(<5.94)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.56)
        セシウム−137  不検出(<5.76)
        セシウム−134  不検出(<4.74)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

3月11日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】  ご飯 牛乳 ワンタンスープ ハンバーグデミソース
      イタリアンサラダ

☆一口メモ☆
 ワンタンとは中華料理の一つで、肉や野菜、魚介類などを混ぜた餡を薄く伸ばした小麦粉の皮で包んだものです。スープの具材として使う他にも、揚げて食べられる場合もあります。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.71)
        セシウム−137  不検出(<5.87)
        セシウム−134  不検出(<6.30)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.52)
        セシウム−137  不検出(<7.32)
        セシウム−134  不検出(<5.99)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.32)
        セシウム−137  不検出(<5.37)
        セシウム−134  不検出(<4.41)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

3月10日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】  コッペパン 牛乳 ほうれん草シチュー ワカサギフリッター
      大根サラダ いちごジャム

☆一口メモ☆
 ワカサギは体長10cmほどの細長い魚です。小さくて骨もやわらかいので、まるごと食べられるのが特徴です。そのため、骨や皮に含まれているミネラルやビタミンもたくさんとることができます。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.24)
        セシウム−137  不検出(<8.42)
        セシウム−134  不検出(<9.35)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.46)
        セシウム−137  不検出(<7.22)
        セシウム−134  不検出(<5.91)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.83)
        セシウム−137  不検出(<6.19)
        セシウム−134  不検出(<5.09)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

3月9日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】  ご飯 牛乳 豚汁 ごぼうメンチカツ れんこん金平 ソース

☆一口メモ☆
 今日の給食は豚汁です。豚汁の材料となっている豚肉には、ビタミンB1という成分が多く含まれていて、疲れをとる働きをします。ほかにもお肉にはビタミンB2という成分も含まれていて、これが足りないと皮膚や粘膜が炎症を起こす原因となってしまいます。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.63)
        セシウム−137  不検出(<5.87)
        セシウム−134  不検出(<4.83)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.45)
        セシウム−137  不検出(<6.70)
        セシウム−134  不検出(<7.53)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.69)
        セシウム−137  不検出(<5.96)
        セシウム−134  不検出(<4.90)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

3月6日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】  ご飯 牛乳 中華スープ チンジャオロースー 中華クラゲサラダ

☆一口メモ☆
 今日の給食はチンジャオロースーです。チンジャオロースーとは中華料理の一つで、「チンジャオ」はピーマン、「ロー」は肉、「スー」は細切のことを指します。つまり、ピーマンや肉を細切にして炒めた料理です。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.03)
        セシウム−137  不検出(<6.05)
        セシウム−134  不検出(<6.48)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.50)
        セシウム−137  不検出(<7.29)
        セシウム−134  不検出(<5.97)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.46)
        セシウム−137  不検出(<5.60)
        セシウム−134  不検出(<4.60)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

3月5日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】  ご飯 牛乳 大根の味噌汁 さばの味噌煮
      ほうれん草ときのこ和え

☆一口メモ☆
 今日の給食に使われている魚はサバです。サバは背中の青い青魚と呼ばれる分類に入っていて、その中でも特に栄養価が高い魚です。青魚に多く含まれているのが特徴の、ドコサヘキサエン酸、エイコサペンタエン酸という成分は、血液をサラサラにするなど生活習慣病の予防にもなります。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.22)
        セシウム−137  不検出(<6.82)
        セシウム−134  不検出(<5.59)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.18)
        セシウム−137  不検出(<6.74)
        セシウム−134  不検出(<7.43)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.75)
        セシウム−137  不検出(<6.06)
        セシウム−134  不検出(<4.98)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

3月4日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】  カレーうどん 牛乳 えびと野菜の包み蒸し 海藻サラダ プリン

☆一口メモ☆
 今日のおかずに使われているえびは、種類が約3000種もいると言われています。日本は世界の中でも特にたくさんエビを食べている国で、国内での漁獲、養殖に限らず海外からの輸入もたくさん行っています。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.01)
        セシウム−137  不検出(<6.48)
        セシウム−134  不検出(<5.32)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.32)
        セシウム−137  不検出(<6.70)
        セシウム−134  不検出(<7.44)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.58)
        セシウム−137  不検出(<5.78)
        セシウム−134  不検出(<4.75)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

3月3日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】  アップルパン 牛乳 コンソメスープ かぼちゃひき肉フライ ソース
      ごぼうサラダ

☆一口メモ☆
 ごぼうは食物繊維を豊富に含んだ野菜です。食物繊維は腸をきれいにしてくれる働きがあり、大腸がんの予防にもなると言われています。ごぼうや人参などの「根菜」と呼ばれる野菜には、食物繊維が特に多く含まれています。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.99)
        セシウム−137  不検出(<8.26)
        セシウム−134  不検出(<9.06)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.39)
        セシウム−137  不検出(<6.73)
        セシウム−134  不検出(<7.35)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.79)
        セシウム−137  不検出(<6.13)
        セシウム−134  不検出(<5.04)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

3月2日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】  ちらし寿司 牛乳 花なるとすまし汁 野菜肉団子 辛子和え ひなあられ

☆一口メモ☆
 3月3日はひな祭りです。ひな祭りはひな人形を飾り、女の子の健やかな成長と幸せを祈る日です。お祝いとして、ひなあられやひしもち、はまぐりなどを食べます。給食では今日がひなまつり献立ということで、ちらし寿司とひなあられが出ます。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.80)
        セシウム−137  不検出(<7.78)
        セシウム−134  不検出(<6.36)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.46)
        セシウム−137  不検出(<7.22)
        セシウム−134  不検出(<5.91)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.11)
        セシウム−137  不検出(<6.65)
        セシウム−134  不検出(<5.46)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月27日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】  ご飯 牛乳 マーボー白菜 シュウマイ 中華クラゲサラダ

☆一口メモ☆
 今日の汁物には白菜がたくさん使われています。白菜は秋から冬にかけてが旬の野菜で、汁物や鍋の具材によく使われます。汁物にすると、白菜から溶け出した栄養素が汁ごと食べられるので、栄養を無駄にせずとることができます。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<2.54)
        セシウム−137  不検出(<6.26)
        セシウム−134  不検出(<6.90)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.45)
        セシウム−137  不検出(<7.19)
        セシウム−134  不検出(<5.89)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.88)
        セシウム−137  不検出(<6.27)
        セシウム−134  不検出(<5.15)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月26日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】  コッペパン 牛乳 ミネストローネ ウインナー玉子巻き かにサラダ
      チョコクリーム

☆一口メモ☆
 今日のミネストローネは、トマトが入ったスープです。トマトはビタミンがたくさん含まれていて、赤い色はリコピンという成分によるものです。夏が旬の野菜ですが、今はハウス栽培によって一年中食べられるようになっています。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.30)
        セシウム−137  不検出(<8.52)
        セシウム−134  不検出(<9.37)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.45)
        セシウム−137  不検出(<7.19)
        セシウム−134  不検出(<5.89)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.43)
        セシウム−137  不検出(<7.16)
        セシウム−134  不検出(<5.87)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月25日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】  ご飯 牛乳 ホッケの塩焼き 五目金平

☆一口メモ☆
 ホッケはビタミン類を多く含む魚です。焼き魚にする他にも、小麦粉をまぶしてムニエルにしたり、唐揚げにする食べ方もおすすめです。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.54)
        セシウム−137  不検出(<5.45)
        セシウム−134  不検出(<5.91)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.54)
        セシウム−137  不検出(<7.35)
        セシウム−134  不検出(<6.01)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.51)
        セシウム−137  不検出(<5.66)
        セシウム−134  不検出(<4.66)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月24日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】  セルフフィッシュバーガー 牛乳 かぼちゃのポタージュ
      大根サラダ タルタルソース

☆一口メモ☆
 かぼちゃは見かけによらず、きゅうりなどと同じウリ科の野菜です。ですが、中身を割ってみるとわかるようにでんぷん質が多く、じゃがいもやさついもに近い食感と味わいになっています。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.40)
        セシウム−137  不検出(<5.31)
        セシウム−134  不検出(<5.77)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.47)
        セシウム−137  不検出(<7.23)
        セシウム−134  不検出(<5.92)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.88)
        セシウム−137  不検出(<6.28)
        セシウム−134  不検出(<5.15)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月23日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】  ご飯 牛乳 豚すき焼き 厚焼き玉子 おかかあえ 
      ラ・フランスゼリー

☆一口メモ☆
 ラ・フランスは「洋ナシ」とも言って、フランスが原産のナシです。日本のナシと比べて凹凸のある形をしていますが、香りが大変よく、滑らかな舌触りの果物です。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.03)
        セシウム−137  不検出(<6.52)
        セシウム−134  不検出(<5.35)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.53)
        セシウム−137  不検出(<7.34)
        セシウム−134  不検出(<6.01)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.42)
        セシウム−137  不検出(<5.52)
        セシウム−134  不検出(<4.54)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月20日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】  麦御飯 牛乳 肉じゃが 納豆 のりあえ いよかん

☆一口メモ☆
 納豆は大豆に納豆菌という菌をつけて発酵させた食品です。納豆はもともと大豆の時から栄養価が豊富ですが、発酵させることによってさらに栄養価が高くなった、とても体によい食品です。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.39)
        セシウム−137  不検出(<6.62)
        セシウム−134  不検出(<7.31)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.54)
        セシウム−137  不検出(<7.35)
        セシウム−134  不検出(<6.01)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.27)
        セシウム−137  不検出(<5.29)
        セシウム−134  不検出(<4.34)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月19日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】  ご飯 牛乳 ふかひれスープ れんこん入り肉団子
      ほうれん草ナムル マンゴープリン

☆一口メモ☆
 マンゴーは南国のフルーツです。暖かいところでしか育たないため、日本でもマンゴーの栽培は宮崎県や沖縄県など、南の方の県でさかんに行われています。特徴的な鮮やかな赤い色になっているものが食べ頃です。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.63)
        セシウム−137  不検出(<5.86)
        セシウム−134  不検出(<4.82)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.67)
        セシウム−137  不検出(<6.90)
        セシウム−134  不検出(<7.51)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.34)
        セシウム−137  不検出(<5.40)
        セシウム−134  不検出(<4.44)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538