最新更新日:2019/04/10
本日:count up1
昨日:27
総数:654807
ともに響き合い 学び合い 高め合える学校

1月15日(水) 3学年美術授業の作品が展示されています。

画像1 画像1
 美術室前の廊下には、3年生が2学期の美術の授業で作成した絵が展示されています。
 『自分さがしの旅』と題した自分の心の中を表現した内容で、アクリルガッシュ絵具で描いた水彩画です。
 どの作品も丁寧に描かれています。どんな心の中を表現しているか鑑賞を楽しみたいと思います。
画像2 画像2

1月14日(火) 保健体育科の授業でダンス講師による指導が行われています。

画像1 画像1
 本校では、県教育委員会の地域スポーツ人材活用事業でダンス講師による授業が行われています。
 本日(14日)は、2年生の4学級がリズムダンスの指導を受けていました。生徒たちの楽しそうに活動する姿がみられました。

1月10日(金) 書初めが展示されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みの課題であった書初めが各学級で掲示されました。
 1年(上の写真)は楷書で『清新の気』、2年(中の写真)は行書で『自然の神秘』、3年(下の写真)は行書で『無限の可能性』を書いた作品となっています。
 どの作品も一筆一筆丁寧に書かれていました。

1月9日(木) 美術授業(2年)での作品展示が行われています。

画像1 画像1
 3学期に入り、美術室前の廊下などに2年生の美術授業『銘々皿のデザイン』で作成したお皿が丁寧に展示されています。
 週1時間の授業の中で、それぞれの生徒の皆さんが丁寧に紙の皿にテーマを決めてデザインと色付けがなされていました。
 1,3年生の生徒の皆さんも、作者の思いを考えながら丁寧に作品鑑賞をしてほしいと思います。 

1月8日(水) 第3学期始業式が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も寒い朝でしたが、新学期が始まり生徒の皆さんは表情も明るく元気に登校していました。
 第3学期の始業式では、校長先生から式辞として、『夢』や『希望』を持ち取り組むことの大切さを、プロゴルファー石川遼選手の目標をもって他の人の2倍練習を重ねて頑張ってきた例をとおしてありました。
 式の中では、各学年と生徒会代表からの新年の抱負を述べる発表があり、生徒の皆さんは真剣に自分の今後の学校生活を考えるように聞いていました。

1月7日(火) 明日から第3学期です。

 お正月も過ぎ、明日から第3学期が始まります。冬休みは充実した生活ができたでしょうか。
 1月8日(水)は、第3学期の始業式が行われます。生徒の皆さんが元気に登校するのを楽しみにしています。
 日程の予定は、次の通りです。
○始業式   8:25〜 9:10
○美化作業  9:25〜 9:55
○学級活動 10:10〜11:00
 学級活動終了後、生徒の皆さんは下校となります。部活動はありません。
※提出物や上履きなどの準備物を整えて忘れないように登校しましょう。

1月6日(月) 3学年は第3回パワーアップシートが行われました。

画像1 画像1
 明けましておめでとうございます。
 本年も本校の教育活動にご理解とご協力をなにとぞよろしくお願いいたします。
 本日(6日)は寒い朝でしたが、3年生は第3回目となるパワーアップシートが行われました。間近に迫った入試に向け自分の実力を知るテストです。3年生の皆さんは一生懸命に問題に取り組んでいました。
 今週は、私立高校の入試もあります。
 1月 9日(木)昌平高校
 1月10日(金)秀英高校
 1月11日(土)磐城第一高校
 受験する3年生の皆さん合格を目指し頑張ってください。
 1,2年生の皆さんも来年、再来年必ずやってきます。目標をしっかりと定め、今のうちから計画的に実力をつける学習を行ってください。
     

12月19日(木) 朝「あいさつ運動」、昼休み、放課後「ワックスがけ」の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<朝の様子>
 本日(19日)の朝7:20から、今月の当番となっている3学年PTAと執行部の皆様、3学年教師による『あいさつ運動』が、昇降口前で行われ、登校してくる子供たちへ声かけをしていただきました。ありがとうございました。
 また、本日は『南中ノーメディアデー』です。
 各家庭で会話を増やしたり読書するなど工夫をお願いいたします。
<昼の様子>
 肌寒さを感じる気温でありましたが、生徒の皆さんは元気に校庭で遊んでいました。
<放課後の様子>
 各学級で、2学期間お世話になった教室の床のワックスがけを行いました。きれいな環境で3学期を迎え、また学習に生活に頑張っていきましょう。
 
◎明日(20日)は、第2学期の終業式です。

12月18日(水) 2学年集会が行われました。

画像1 画像1
 本日(18日)の5校時目、2学年集会が2000年ホールで行われました。21日からの冬休みに向けた学習面と生活面の指導が行われました。1,3年生もすでに学年集会が行われています。生徒の皆さん一人ひとりが自覚して、安全で楽しい休みとしてほしいものです。
 第3学期の始業式は、平成26年1月8日(水)です。

12月17日(火) 12月の「朝の読み聞かせ」が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(17日)は、朝の読み聞かせが8:00から生徒の朗読により行われました。
 今回は、平成23年度全国中学生人権作文コンテスト優秀作品の中の『温かさを分け合って』です。
 震災・原子力災害で転校をせざるを得なかった作者が、経験した人の温かさを書いた文章です。
 今回も読み手の生徒は、読み聞かせがはじめての経験ではありましたが、心をこめてしっかりと読み上げていました。


12月16日(月) 本日の給食です。

画像1 画像1
 本日(16日)の給食は、ごはん、のりふりかけ、マーボー大根、かきたま汁(卵)、ヨーグルト、牛乳です。779Kcalです。
 あと4日で、第2学期も終了します。そして、平成25年も終わろうとしています。生徒の皆さん一人ひとりがしっかりと今年の締めくくりをして、来年がさらに飛躍する年となるように生活していきましょう。

12月10日(火) 内田靖人君が新入団のあいさつに来校しました。

 本日(10日)10:00に、楽天イーグルスにドラフト2位で新入団が決まった本校出身の内田靖人君があいさつのために来校しました。
 内田君は、本校の野球部で活躍し、茨城・常総学院高に進学しました。甲子園への出場や全日本高校選抜選手として活躍するなど優れた実績により今回の楽天球団への入団となりました。
 2000年ホールで行われた全校生徒に対してのあいさつでは、南中生徒の活躍を期待するとともに、プロ野球での活躍への決意を述べていました。
 また、生徒代表によるエールを送るとともに、生徒一人一人が内田選手と握手をしました。
 内田選手の今後の活躍を応援しています。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(土) 再生可能エネルギー教育成果発表会に参加してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校は、県の重点施策の一つである平成25年度再生可能エネルギー教育実践事業の対象校(県内9校)として、1年生が総合的な学習の時間で学習してきました。
 その成果の発表会が、12月7日(土)郡山労働福祉会館で行われました。本校1年生の代表者9名が参加し、しっかりとした内容で発表してきました。

12月6日(金) 本日の給食です。

画像1 画像1
本日(6日)の給食は、ごはん、さばのみそ煮、すき焼き、みかん、牛乳です。837Kcalです。
 本日で、全学年で行われていた三者懇談も終わりとなります。三者懇談で話し合ったことを今後の学校生活に活かしてほしいと思います。

12月5日(木) 『咳エチケット』を心がけましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月に入り、寒い日が続きますので、かぜやインフルエンザに注意して生活をしていきましょう。
 保健室前の掲示板には、かぜのウイルスの飛ぶ距離を示してあります。
○話したとき(1m)
○咳をしたとき(3m)
○くしゃみをしたとき(5m)
 マスクをせずに咳やくしゃみをすると、ウイルスが上に示したような距離を飛ぶといわれています。 他の人への感染拡大の防止のためのマスクを着用するなど『咳エチケット』を心がけましょう。

12月4日(水) 花壇もきれいに整備されています。

画像1 画像1
 先日いただいた葉ボタンを、用務員さんがきれいに花壇に植えてくれました。学校環境が良くなるように、毎日丁寧に活動していただきありがとうございます。 

3学年PTAによるコサージュづくりが行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(3日)第1会議室で13:30から、3学年PTAの皆様が70名程参加し、コサージュづくりが行われました。
 3月13日の卒業式のときに、3年生の生徒たちが胸に飾るコサージュです。本校の伝統的な行事として行われています。今年も素敵なコサージュが出来上がっています。

12月2日(月) 校長先生の着任式が行われました。

画像1 画像1
 本日(2日)の1校時目に、小柳達弥校長先生の着任式が行われました。
 平成25年12月1日付で、いわき市教育委員会学校教育推進室学校教育課長の職からの本校への異動です。
 保護者の皆様におかれましては、これまで同様に本校教育活動の推進にご理解とご協力を賜りますことをお願い申し上げます。
 
 ◎本日配布の「校長着任のお知らせ」をご覧ください。

11月30日(土) 科学部『ロボット競技会』で準優勝しました。

画像1 画像1
 11月30日(土)に福島工業高等専門学校で行われた福島県中学生ロボット競技会に出場した科学部のロボコンAチームが総合で準優勝しました。
 つみき競技でも、Aチーム2位、Bチーム3位と入賞しています。おめでとうございます。
 

11月29日(金) 第2回避難訓練を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 ストーブを使う時期を前にして、本日(29日)今年2回目となる避難訓練を行いました。
5校時前の休み時間中に、
○緊急地震速報が入ったとの想定で、自分の身を守る行動(「落ちてこない。倒れてこない。移動してこない、」場所で、頭部を守る行動)を取ること。
○地震後、火災が発生したという想定で、校庭南側に静かに速やかに避難行動を取ること。などを行いました。
 講師としてお招きした中央台分遣署員の皆さんからは、消火器の使い方などとともに、本日の訓練の講評をいただきました。
 今回の訓練をとおして、地震や火災が発生した場合の自分の安全を守る行動を生徒一人一人がより一層考えてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立中央台南中学校
〒970-8043
住所:福島県いわき市中央台鹿島二丁目42-1
TEL:0246-95-0711
FAX:0246-95-0712