最新更新日:2019/04/10
本日:count up3
昨日:11
総数:654611
ともに響き合い 学び合い 高め合える学校

1月28日(火) インフルエンザ発症に伴う学級閉鎖について

画像1 画像1
 インフルエンザ発症者(28日19:00現在)
 1年生25名、2年生9名、3年生1名 合計35名です。昨日よりも8名増えました。
 1年2組は、本日緊急連絡網で次のとおりご連絡しましたように、1月29日から31日までの3日間を学級閉鎖としました。
『本日1月28日(火)、1年2組はインフルエンザ発症者が6名、発熱症状3名となりましたので、1年2組は、1月29日(水)〜31日(金)の3日間を学級閉鎖とします。インフルエンザ罹患者が増加の傾向にあります。うがい、手洗い、マスク着用などよろしくお願いします。また、体調が良くない場合は、無理に登校させず休ませてください。インフルエンザと診断された場合は、学級担任へ連絡をお願いします。』

 学校では、休み時間などは、教室の換気(写真)、マスクの着用、手洗い・うがいの励行など行っています。ご家庭でも健康に気をつけるようご指導をお願いします。

1月27日(月) 本日の配布文書「インフルエンザ発症に伴う学級閉鎖について」

画像1 画像1
 本日(27日)、写真の文書を配布しました。
 インフルエンザ発症者(27日18:00現在)
1年生19名、2年生8名、3年生0名 合計27名です。
 1年6組は、昨日緊急連絡網でご連絡しましたとおり、1月27日から29日までの3日間を学級閉鎖としました。29日の状況で延長することもあります。
 徐々に、インフルエンザ発症者が増える傾向にあります。
 感染予防のために、マスクの着用、うがい、手洗いの励行などお願いします。また、インフルエンザと診断された場合には、学校への連絡もあわせてよろしくお願いします。 

 部活動については、原則1月28日(火)〜2月3日(月)の7日間は中止とします。駅伝部など一部の部については、大会などがあるために実施します。

1月27日(月) 3学年の学年末テストが終わりました。

画像1 画像1
 24日(金)と27日(月)で3学年は学年末テストが行われました。3年生は中学校最後の定期テストで一生懸命取り組んでいました。2月3日(月)、4日(火)にある県立高校1期選抜の受験者は、健康に留意し頑張ってください。

1月24日(金) 本日の日程変更について

 本日、FairCast緊急連絡網で次の通り連絡しました。
『日頃よりお世話になっております。本日、インフルエンザ発症者、発熱者等が急増する傾向にあります。そこで、6校時終了後、15:40一斉下校としますのでよろしくお願いいたします。ただし、英検受験者は終了しだい、明日大会があるバスケットボール部女子、卓球部男女は17:00までの実施といたします。なお、土日の部活動については大会などの予定が入っている部もあるため各部ごとの計画となります。その他の生徒については、外出を控えるなどの指導をお願いします。』

 24日14:50現在、本校のインフルエンザ発症者は8名です。発熱により早退する生徒が多数出ています。
 インフルエンザと診断された場合には、土日曜日でも学級担任へご連絡をお願いいたします。

1月23日(木) 2年生全員が『AEDによる心肺蘇生法講習』を受けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(23日)の4〜6校時に、2年生が保健体育科の授業としてAED練習用キッドを用いた心肺蘇生法講習会を受けました。
 正しい救命処置の普及とともに、主に虚血性心疾患の死亡率を低下させることを目的として、福島県立医科大学救急救命センターの先生やいわき市の消防士の皆様のご指導により行いました。
 今回受講した2年生には、修了証もいただきました。
 講習の内容は、
 心肺停止の状態で心肺蘇生が必要な人に対して、救命のために心臓マッサージ(胸を5cm程度沈むように、1分間で100回のペース)の訓練を練習用キッドを用いて行いました。(上の写真)
 次に、AED(自動体外式除細動器)の使い方の指導をグループに分かれて受けました。
 <心肺蘇生法の流れ>
 1 大声で助けを呼ぶ。AEDを持て来てもらう。
 2 救急車を呼ぶ。
 3 胸骨圧迫(心臓マッサージ)をする。
   救急車が来るか、AEDが来るまで続ける。
 4 AEDを使用する。

 今回、各生徒が使用しました練習用キッド(下の写真)は、各自が家庭に持ち帰ります。ご家庭で訓練などにご使用ください。
 本日配布文書(2年生のみ)のように、生徒たちには今回の講習で学んだことをご家族に伝えるように指導しておりますのでよろしくお願いいたします。 

1月22日(水) 市中学校美術展覧会が行われます。

画像1 画像1
 今年度の市中学校美術展覧会(主催 市中学校教育研究会美術部会)が次の日程で行われますのでご案内いたします。
○会場 いわき市文化センター3階
○期間 平成26年1月24日(金)〜1月27日(月)
○時間 午前9時〜午後4時
    ※最終日は、午後2時までとなります。 
 本校からは、生徒たちが美術の授業で一生懸命作成した作品の中から43点が展示されます。
 1年:木工芸『一輪ざし』
 2年:デザイン『銘々皿』
 3年:水彩画『自分さがしの旅』
 
  

1月21日(火) インフルエンザが流行ってきています。

 本校での本日(21日17時現在)のインフルエンザ罹患者数は、5名です。
 発熱、かぜ症状の生徒も徐々に増えつつあります。予防のためにもマスクの着用、うがい、手洗いをこまめに行うなどしていきましょう。
 かぜかなと思ったら、無理をせず早めに休養をとりましょう。また、発熱、腹痛、吐き気、関節痛など、何か一つでも症状があったら、病院での診察を受けましょう。
 インフルエンザと診断されたら、学校に必ず連絡をしてください。

1月21日(火) 1月の「朝の読み聞かせ」が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(21日)は、朝の読み聞かせが8:00から1年生の生徒の朗読により行われ、朝の静かな時間を全校で共有しました。
 今回は、県道徳資料の中の『ヒューストン日本語補習校だより』です。
 東日本大震災を海外で知り、義援金を集める活動を自ら行動することで始めた様子をまとめた心温まる文章です。
 今回も読み手の生徒は、1年生ながらしっかりと丁寧に読みあげていました。

1月20日(月) 本日は『PTAあいさつ運動の日』、『南中ノーメディアデー』です。

画像1 画像1
 晴天の朝となりました。
 本日(20日)の朝7:20から、今月の当番となっている2学年PTAと執行部の皆様、2学年教師による『あいさつ運動』が、昇降口前で行われ、登校してくる子供たちへ声かけをしていただきました。寒い朝ではありましたが、元気なあいさつが交わされていました。ありがとうございました。
 また、本日は『南中ノーメディアデー』です。メディアの使用をひかえるなど工夫をお願いいたします。
 本日より、3年生は最終の三者懇談が行われています。目指す進学先を明確にしていく懇談となります。3年生の皆さんは、インフルエンザなど健康に気を付けて入試に向けて頑張ってください。

1月17日(金) 本日の給食です。

画像1 画像1
 本日(17日)の給食は、ごはん、するめいか照り焼き、肉じゃが、牛乳です。772Kcalです。
 1月も半ばになり、3年生は私立高校入試も始まり合格発表のあった高校もあります。県立高校1期選抜は、2月3日(月)、4日(火)に面接などが行われます。体調を整え万全の態勢で頑張ってください。

1月16日(木) 不審者情報

 本日、FairCast緊急連絡メールで次の通りご連絡しました。
『昨日(15日)午後7時頃、郷ヶ丘2丁目マンママリー向かい側の駐車場付近で、生徒に男が下半身露出し近づいてきたとの情報が入りました。男の特徴は、年齢不詳、身長160〜165cm、黒い服と濃い色のジーンズ、黒い帽子(キャップ)、長髪(女子のショートカット程度)とのことです。警察に連絡済み。学校では指導を行いますがご家庭でもご注意願います。』
 
 最近、中央台地区で同様な事案が発生しています。学校でも、生徒の安全を守るために不審者に対する注意を促しておりますが、保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

1月15日(水) 3学年美術授業の作品が展示されています。

画像1 画像1
 美術室前の廊下には、3年生が2学期の美術の授業で作成した絵が展示されています。
 『自分さがしの旅』と題した自分の心の中を表現した内容で、アクリルガッシュ絵具で描いた水彩画です。
 どの作品も丁寧に描かれています。どんな心の中を表現しているか鑑賞を楽しみたいと思います。
画像2 画像2

1月14日(火) 保健体育科の授業でダンス講師による指導が行われています。

画像1 画像1
 本校では、県教育委員会の地域スポーツ人材活用事業でダンス講師による授業が行われています。
 本日(14日)は、2年生の4学級がリズムダンスの指導を受けていました。生徒たちの楽しそうに活動する姿がみられました。

1月10日(金) 書初めが展示されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みの課題であった書初めが各学級で掲示されました。
 1年(上の写真)は楷書で『清新の気』、2年(中の写真)は行書で『自然の神秘』、3年(下の写真)は行書で『無限の可能性』を書いた作品となっています。
 どの作品も一筆一筆丁寧に書かれていました。

1月9日(木) 美術授業(2年)での作品展示が行われています。

画像1 画像1
 3学期に入り、美術室前の廊下などに2年生の美術授業『銘々皿のデザイン』で作成したお皿が丁寧に展示されています。
 週1時間の授業の中で、それぞれの生徒の皆さんが丁寧に紙の皿にテーマを決めてデザインと色付けがなされていました。
 1,3年生の生徒の皆さんも、作者の思いを考えながら丁寧に作品鑑賞をしてほしいと思います。 

1月8日(水) 第3学期始業式が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も寒い朝でしたが、新学期が始まり生徒の皆さんは表情も明るく元気に登校していました。
 第3学期の始業式では、校長先生から式辞として、『夢』や『希望』を持ち取り組むことの大切さを、プロゴルファー石川遼選手の目標をもって他の人の2倍練習を重ねて頑張ってきた例をとおしてありました。
 式の中では、各学年と生徒会代表からの新年の抱負を述べる発表があり、生徒の皆さんは真剣に自分の今後の学校生活を考えるように聞いていました。

1月7日(火) 明日から第3学期です。

 お正月も過ぎ、明日から第3学期が始まります。冬休みは充実した生活ができたでしょうか。
 1月8日(水)は、第3学期の始業式が行われます。生徒の皆さんが元気に登校するのを楽しみにしています。
 日程の予定は、次の通りです。
○始業式   8:25〜 9:10
○美化作業  9:25〜 9:55
○学級活動 10:10〜11:00
 学級活動終了後、生徒の皆さんは下校となります。部活動はありません。
※提出物や上履きなどの準備物を整えて忘れないように登校しましょう。

1月6日(月) 3学年は第3回パワーアップシートが行われました。

画像1 画像1
 明けましておめでとうございます。
 本年も本校の教育活動にご理解とご協力をなにとぞよろしくお願いいたします。
 本日(6日)は寒い朝でしたが、3年生は第3回目となるパワーアップシートが行われました。間近に迫った入試に向け自分の実力を知るテストです。3年生の皆さんは一生懸命に問題に取り組んでいました。
 今週は、私立高校の入試もあります。
 1月 9日(木)昌平高校
 1月10日(金)秀英高校
 1月11日(土)磐城第一高校
 受験する3年生の皆さん合格を目指し頑張ってください。
 1,2年生の皆さんも来年、再来年必ずやってきます。目標をしっかりと定め、今のうちから計画的に実力をつける学習を行ってください。
     

12月19日(木) 朝「あいさつ運動」、昼休み、放課後「ワックスがけ」の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<朝の様子>
 本日(19日)の朝7:20から、今月の当番となっている3学年PTAと執行部の皆様、3学年教師による『あいさつ運動』が、昇降口前で行われ、登校してくる子供たちへ声かけをしていただきました。ありがとうございました。
 また、本日は『南中ノーメディアデー』です。
 各家庭で会話を増やしたり読書するなど工夫をお願いいたします。
<昼の様子>
 肌寒さを感じる気温でありましたが、生徒の皆さんは元気に校庭で遊んでいました。
<放課後の様子>
 各学級で、2学期間お世話になった教室の床のワックスがけを行いました。きれいな環境で3学期を迎え、また学習に生活に頑張っていきましょう。
 
◎明日(20日)は、第2学期の終業式です。

12月18日(水) 2学年集会が行われました。

画像1 画像1
 本日(18日)の5校時目、2学年集会が2000年ホールで行われました。21日からの冬休みに向けた学習面と生活面の指導が行われました。1,3年生もすでに学年集会が行われています。生徒の皆さん一人ひとりが自覚して、安全で楽しい休みとしてほしいものです。
 第3学期の始業式は、平成26年1月8日(水)です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 着任式 学校安全の日 職員会議1-(1)
4/2 職員会議1-(2)
いわき市立中央台南中学校
〒970-8043
住所:福島県いわき市中央台鹿島二丁目42-1
TEL:0246-95-0711
FAX:0246-95-0712